トップページ > 同人イベント > 2014年04月29日 > 3DUqNh5z

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/618 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10010000000010020111002212



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@転載禁止
艦隊これくしょん/艦これオンリー★74
艦これと東方討論スレ PART13
東方イベントスレ278符目

書き込みレス一覧

艦隊これくしょん/艦これオンリー★74
73 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/29(火) 00:20:06.32 ID:3DUqNh5z
>>72
角川が必要ないと判断すればこのままシリーズ終了も有り得るのでは?どうせキャラありきのコンテンツしか扱えないクソ企業だし
艦隊これくしょん/艦これオンリー★74
90 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/29(火) 03:10:09.90 ID:3DUqNh5z
>>89
劣化改二、秋イベ、矢矧、大型建造、こっそり敵強化、こっそり味方弱体化、レ級&5-5、勲章改二、システム変更による編成&装備縛り、レベル差別有り春イベント等々……
ゲーム本編に限っても散々嫌がらせしてきてるのにグッズ買えとは馬鹿にしてるにも程があると思う
ゴミゲーの設定薄っぺらい無能なキャラに興味持てと言われても既に不快感しかないな
艦隊これくしょん/艦これオンリー★74
137 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/29(火) 12:41:17.99 ID:3DUqNh5z
ラブライブ大盛況となると、今後艦これに流れてきていた同人ゴロ達はそっちに流れそうだね
個人的には雅が流れたことで艦これ終了がいよいよ現実じみてきた気がする
ゲーム本編が死んでるから普通のジャンルとして落ち着くのも厳しそうだし
艦隊これくしょん/艦これオンリー★74
254 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/29(火) 15:17:31.32 ID:3DUqNh5z
>>253
ジャンル補正目当てではなく単純に艦これが好きで同人出してるサークルってどれくらいいるんだろうな……
艦隊これくしょん/艦これオンリー★74
268 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/29(火) 15:52:26.47 ID:3DUqNh5z
>>255
本編はミリオタ失笑もののファンタジーだしそういう人達にも見限られるんだろうな

>>259
別の無名ジャンルになるけど赤字前提で愛情故に本を作ってた人は知ってる
でもまあ少数だよなあ
艦これと東方討論スレ PART13
186 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/29(火) 17:09:33.62 ID:3DUqNh5z
>>184
取り敢えず他のジャンルに喧嘩売るのやめたら?
派遣ジャンルとしてもやっていけなくなるよ?
艦隊これくしょん/艦これオンリー★74
325 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/29(火) 18:23:59.77 ID:3DUqNh5z
>>317
飽きた、というよりキャラ改悪やら矢矧やら大型建造やらで嫌気がさして離れた人も結構いるんだよな
今回もレベル差で難易度激変させて古参排除としかとれない事してるし

それにこの手の層は艦これ自体嫌いになってる可能性が高いから海鮮としても期待出来ない
単純に飽きただけ、ってケースより状況は深刻だと思える
まあ新規層と未プレイ組だけで盛り上がれば良いんじゃないんですかね
艦隊これくしょん/艦これオンリー★74
338 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/29(火) 19:08:14.18 ID:3DUqNh5z
>>337
なんというか平常運転だな
一部大手無双
東方イベントスレ278符目
750 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/29(火) 22:29:46.52 ID:3DUqNh5z
>>723
俺も例大祭は初めて参加
お互い楽しんで来ましょう
艦これと東方討論スレ PART13
222 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/29(火) 22:42:15.66 ID:3DUqNh5z
>>221
上のやつ久しぶりに見たな
初めて見たときは思わず涙ぐんでしまった
艦隊これくしょん/艦これオンリー★74
439 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/29(火) 23:18:11.16 ID:3DUqNh5z
>>429
見事にバラバラですな
アニメが放映されたらそれが基準になるんだろうけど
公式本に関しては最初から統一すべきだったと思う……って田中謙介には無理か
最初から良さげな設定をパクるつもりなんだろうな
艦これと東方討論スレ PART13
234 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/29(火) 23:52:08.40 ID:3DUqNh5z
>>229
あれ?何故かわからないけどコレ凄く良い……
癒される……


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。