トップページ > 同人イベント > 2014年04月23日 > SU77+N+2

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/235 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1101000010000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@転載禁止
【M3】同人音楽イベント総合スレPart9

書き込みレス一覧

【M3】同人音楽イベント総合スレPart9
973 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/23(水) 00:37:14.23 ID:SU77+N+2
>>972
開場してから1、2時間くらいは売ってた(売り切れると会場内でアナウンスされる)から、開場するちょっと前に来れば余裕で買えるはず
自分は結構不精なんで大体現地調達してる
カタログ売るスペースも混んでるところは見たこと無い
【M3】同人音楽イベント総合スレPart9
974 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/23(水) 01:55:19.67 ID:SU77+N+2
いまからサークルチェックやるはwwうぇww間に合わねwwww
心折れる
【M3】同人音楽イベント総合スレPart9
977 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/23(水) 03:07:54.25 ID:SU77+N+2
>>975
いえいえ、どういたしまして
気に入ったサークルをちょいちょい買うだけなら全然大丈夫だよ
自分は一応網羅的にチェックしてるのと、最終的に買う枚数が多くなるから
当日までにリストと地図を用意しないと完売くらったりするってだけで
開場後1時間くらいは外周部の通路はちょっと歩きづらくなったりもするけど、基本的にそんなに混まないから大丈夫

でも、もし可能なら試聴は事前にした方が後悔しないかな
公式のリスト
ttp://www.m3net.jp/event/2014s.html
を誰かがファイル化したもの
>>902
【M3】同人音楽イベント総合スレPart9
981 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/23(水) 08:30:58.79 ID:SU77+N+2
>>980
壁際に配置される大手サークルはだいたい在庫をたっぷり持ち込むからあんまり完売しないかな
ただ会場特典がある場合は、特典だけ早々に無くなったりすることは有るので要注意
保証はできないけどCDだけでOKなら2時間くらいは保つ....と思う
ゴメン、毎度2時間以内で買い物終了&撤収してるからハッキリしたラインは良くわからないw

完売しやすいのはむしろ会場の内側に配置される島中とか島角のサークル
需要を読みきれずに小部数持ち込み分が開幕30分で完売することも有って、自分の狙いは主にこっち
自分は開場してから30分位は新興・中堅サークルを回って、大手は特典付きは早めに、無い場合は後回しにしてる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。