トップページ > 同人イベント > 2014年04月19日 > CRKA0F3J

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/231 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00132100000000110000010010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@転載禁止
「COMIC1(こみっく いち)」その51
中止・失敗イベントを見守って(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ 46
艦これと東方討論スレ PART12
300冊刷って5冊しか売れなかった。33冊目
【2020五輪】コミケ開催地を考える3【大規模災害】
特定イベンター語りスレ
艦隊これくしょん/艦これオンリー★72
コミケスタッフ総合スレッド その27

書き込みレス一覧

「COMIC1(こみっく いち)」その51
93 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/19(土) 02:57:54.30 ID:CRKA0F3J
>>87
なんでコミケは参加費倍でボランティアスタッフまで使ってるのにあんなに金無い金無い言ってるんだろう
中止・失敗イベントを見守って(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ 46
199 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/19(土) 03:02:10.37 ID:CRKA0F3J
>>196
悪いのは前川だけど、ちゃんと僕らも謝ります!(キリッ

本当に面白過ぎるなコイツらはw
どんだけ前川に全ての責任を押し付けたいんだよ
普通に遅れてすいませんってだけ言っときゃいいのに
艦これと東方討論スレ PART12
774 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/19(土) 03:23:19.44 ID:CRKA0F3J
>>768
厨や対立煽りやアンチ等の一部の連中がやらかした事を
いつまでもその界隈全員の人達のせいにし続けるのは、まさに荒らしの思うツボの行為だと思うんだがなぁ
艦これと東方討論スレ PART12
779 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/19(土) 03:55:43.84 ID:CRKA0F3J
>>776
艦これを持ちあげてた人の中には結構な数のアンチ課金ゲーの人らが居たと思う
やたら無課金で遊べるのが素晴らしいって褒めてた人ら
艦これを持ちあげてるようで実際は課金ゲーや課金に流れ始めたコンシューマーを叩いてた
300冊刷って5冊しか売れなかった。33冊目
268 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/19(土) 04:26:24.07 ID:CRKA0F3J
pixivはブクマで得点が増えるシステムを止めりゃいいのに
あれのせいで本当に記録の意味でのブクマと応援ブクマの区別がつかなくなる
いっそブクマ数は本人以外非公開でもいいぐらいだ
【2020五輪】コミケ開催地を考える3【大規模災害】
636 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/19(土) 04:32:34.87 ID:CRKA0F3J
電子書籍でのオンラインイベントは無理だと思う
理由は儲からないので大手が参加しないから
そもそも簡単に検索できるオンラインでわざわざジャンルを分けてイベントを開催する意味が無い

やるならAmazonみたいな巨大倉庫にコミケ参加者の本を全部集めて一括で買えるとかが逆に現実的かも
特定イベンター語りスレ
62 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/19(土) 05:43:06.26 ID:CRKA0F3J
>>54
俺も同じ事思ってたけど
大本営のコミケが艦これエロロムを禁止した
二次だから〜的な言い訳はあるけど、結局は直接行動を起こす版元の言う事は聞くけど、
何もしてこない版元のお願いは無視って事なんだろう なんか物凄いダブスタだよね
【2020五輪】コミケ開催地を考える3【大規模災害】
638 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/19(土) 14:59:39.94 ID:CRKA0F3J
自分で書いて思ったけど
何処に住んでる人も家に居ながら同じモノを手に入れられるってのは確かに素晴らしい事だが
コミケにわざわざ行って何時間も並ばないと買えないのに売れてるサークルからしたら損でしか無いわな

高額なブランド品を安くしてみんなが買えるようにしましょうって言うようなモンだ

オンラインイベントが始まったとしても10年経っても中小以外は参加しないだろうね
艦隊これくしょん/艦これオンリー★72
204 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/19(土) 15:51:19.76 ID:CRKA0F3J
この艦これサークル2000とか言ってる奴は
当選サークル発表後に2000を下回ってたら「2000超えるとか言ってたのにこれかよwww」とか言うんだろうなぁ・・・
コミケスタッフ総合スレッド その27
748 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/19(土) 21:10:56.12 ID:CRKA0F3J
>>746
即火消しも必死感が出るから止めた方が良いよ

>>747
修正基準って刻々と変化する流動的なモンだと思うんだけど
コレ!みたいに明確に決めれるんだろうか
よほどキツめの基準になるのかね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。