トップページ > 同人イベント > 2014年04月16日 > tLxBFt5n

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/214 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2310000000001010000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@転載禁止
艦隊これくしょん/艦これオンリー★71

書き込みレス一覧

艦隊これくしょん/艦これオンリー★71
724 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/16(水) 00:17:17.97 ID:tLxBFt5n
>>717
東方民がしたらばに移ったのもなんやかんやで2ch荒れるから
ってのが理由としてあったからなあ
提督が艦これ本スレがああなって避難所に行ってるのとはちょと違う
>>721
一部とは言え酷いのがいたのはほんとやで
艦隊これくしょん/艦これオンリー★71
733 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/16(水) 00:57:16.52 ID:tLxBFt5n
>>725 >>726
なんかスレ見てると色んな問題起こしてるのが
艦これ特有の問題みたいに語ってる人いるけど
人いる所じゃ古今東西同じような問題あったという事
もちろんそれで潰れていったジャンルもあれば乗り越えてるジャンルもある
それなら乗り越えてきたジャンルがどうやってきたのかってのを
参考にすればいいじゃない
艦隊これくしょん/艦これオンリー★71
740 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/16(水) 01:21:46.52 ID:tLxBFt5n
>>739
ツイッター時代特有とは言えるけど、艦これ特有とは言えんのよ
何故ってカゲプロ界隈見てたら同じような問題かかえてるのわかるからね
艦隊これくしょん/艦これオンリー★71
745 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/16(水) 01:32:42.17 ID:tLxBFt5n
昔からそういう連中はあちこちにいたけど
艦これの場合それがツイッターをハブにして集っちゃったって感じなんかねえ
艦隊これくしょん/艦これオンリー★71
749 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/16(水) 01:48:04.67 ID:tLxBFt5n
けいおんやまどマギもまとめブログは持ち上げるだけ持ち上げてたし
(ステマ騒動があったのもその頃だし)
そういうもんだと思う
カゲプロは支持層が遙かに若くてブログの読者層と合わないから
おもちゃにしてるってのがあるのかもしれん
艦隊これくしょん/艦これオンリー★71
758 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/16(水) 02:29:09.16 ID:tLxBFt5n
艦これは名目上はR18なんだし、若かった東方と違ってもっと大人な対応で
伸びていくもんだと思ってたんだが、蓋を開けたらこの有様だもんなあ
ずっと若いジャンルのカゲプロとやってる事変わらんのは正直理解出来ん
艦隊これくしょん/艦これオンリー★71
790 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/16(水) 12:45:55.64 ID:tLxBFt5n
東方民は普通に二足なり三足なりのわらじやってるのがほとんどだよ
あるのが当たり前すぎて一足目と認識してないだけで
この前東方新作情報出たときにツイッタで普段東方の話しないのが
一斉に反応してたの見ればわかる
艦隊これくしょん/艦これオンリー★71
796 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/16(水) 14:23:30.69 ID:tLxBFt5n
角川本体としてはアニメラノベが死んでるのを艦これに救われたのか
艦これが本業のアニメラノベを食い荒らしてしまったのか
どう考えているんだろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。