トップページ > 同人イベント > 2014年04月07日 > IyHxH2bP

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/225 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000013000000000010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@転載禁止
【COMITIA】コミティア&創作同人イベント117

書き込みレス一覧

【COMITIA】コミティア&創作同人イベント117
315 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/07(月) 08:00:01.45 ID:IyHxH2bP
「客寄せパンダ」という言葉で言うなら
出版社を巻き込んで「出張編集部」や「即日新人賞」を導入してる関西コミティアより
「図書館制度」や「個人的原画展」を売りにしているそうさく畑の方が
むしろ「同人誌即売会」としては真っ当な売りだと思う。

313は一般参加者の目線で言ってると思うが、
サークル側としては参加費と交通費に見合うだけの手応えが得られないと意味がない。
開催の費用はサークル参加者の出資が一番大きいウエイトを占めてるので
どんなに変革しても主催者側はその点は見失わないでもらいたい。
【COMITIA】コミティア&創作同人イベント117
318 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/07(月) 09:18:17.11 ID:IyHxH2bP
「打ち上げに参加できる」というのは結構大事だと思う。
「誰でも」参加可能の打ち上げがあるのは、今はそうさく畑と名古屋、新潟のコミティア。
東京コミティアは今はなし。関西コミティアは確かスタッフが声をかけたサークルだけ。
MGMも最近、開催後に事後集会と打ち上げが続く形をとってる。
【COMITIA】コミティア&創作同人イベント117
319 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/07(月) 09:36:25.10 ID:IyHxH2bP
>>317
書評を中心のティアズマガジンは確かにコミティアの優勢の要因だと思うけど
そこに紹介されている内容がちゃんと公平かどうかは意見が別れると思う。
関西はサークル数の割に紹介数は多いけど
一人が感想を書ける数の基準値は設けてないので見た目ほど評者数は多くない。
もっとも、それでも見本誌読書会を頻繁に開いて評数を増やそうといている
姿勢は賞賛に値するが。

カタログでの広報と生の交流のどちを好むか個々人によって違うと思う。
ただ個人的な経験で言うとカタログ紹介を知って読んだものより
生の交流で知り合って読んだものの方がその後の発展が大きい感じがする。
【COMITIA】コミティア&創作同人イベント117
320 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/07(月) 09:43:38.52 ID:IyHxH2bP
念のために言うと、別に関西コミティアは嫌いではない。
むしろ、毎回わくわくしながら参加している。
でも関西コミティアと比較して畑がダメと言うのはちょっと違うと感じる。

畑にも関コミにもそれぞれのとがった部分があるのでいいと思う。
その中で畑のいいポイントが今回はいくつか欠落していたので
ちょっとしょんぼりした感があった。
【COMITIA】コミティア&創作同人イベント117
326 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/07(月) 20:42:38.08 ID:IyHxH2bP
>>324
畑は関西が発祥。コミティアは東京が発祥。
もともとはそれぞれの地域でそれこそ「住み分け」ていた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。