トップページ > 同人イベント > 2014年04月06日 > ZigJjbW2

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/252 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001121000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@転載禁止
艦これと東方討論スレ PART12

書き込みレス一覧

艦これと東方討論スレ PART12
439 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/06(日) 12:37:50.68 ID:ZigJjbW2
艦これが流行ったのは課金が主流のソシャゲ界で
無課金のモデルを出したのが層の取り込みを広げて
当たったと言われてるね

けどこれも長期的に見ると集金効果が薄くて無理にユーザ数を増やしても
増設サーバーの維持費など負担になって長く継続出来るモデルじゃない事が分かる
人気も今の流動的なミーハー層を取り込んでの流行だから一貫性が強い
多分アニメ化も既存のファンが追っかける形になって、新たなファンの獲得には
そんなに繋がらないような気がする、特にアニメから入るのはミーハー層多いし
そのミーハー層は既に取り込み済みで今の状態だろうから
艦これと東方討論スレ PART12
441 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/06(日) 13:28:29.43 ID:ZigJjbW2
>>440
東方は弱小の頃から継続してきてる印象(もう10年目くらい?)
なので自分的にはあまり急浮上したジャンルという印象はないかな
どちらかと言うと消費者層より同人仲間で盛り上がるフリゲー的な印象


艦これが手っ取り早く層を拡大させ世界観を広げる方法は男キャラを出す事だと思う
男性向けと思われるジャンルのアイマス東方ボカロには明確なビジュアルの存在する
若い男キャラが登場して、これが結果的に作品の世界観を広げる事に貢献してる

今の多様化してる娯楽の中で特定の層の支持だけ集めようとしても頭打ちになる
田中のスタンスもあるだろうから敵対勢力や戦闘内に男を入れる事はしないだろうけど
日常的なカットにならサポメン的なサブキャラとして置くのはありだと思うんだよね
アニメ辺りでオリジナルキャラとして出して、それをゲームに逆輸入する形で段階を踏めば
多分浸透する、けど本人がタナカコとか女体化してまで女特化してる内はまあないかも
鋼鉄少女では多少自重したのか動物キャラで擬人化してたけど
艦これと東方討論スレ PART12
444 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/06(日) 14:46:47.87 ID:ZigJjbW2
自分が好きかどうかより他者の評価で価値を決める人は
そいつ自身が実はかなりのミーハーなんだよね
そういう人がオワコンという言葉を執拗に使いたがる
何故なら対外的な価値こそがそいつのマインドだから
つまりこのハンバーガーメガネの月賀頼男のように物を考えている事になる
http://livedoor.blogimg.jp/chaos2ch/imgs/3/7/37046fd7.jpg


艦これが勢いを失ったら掌返してオワコン扱いして切り捨てるのかと思うと
生みの親の田中も報われないよなぁ、まあ田中本人が艦これを消耗品として
売りに捌いてる節あるけど
艦これと東方討論スレ PART12
445 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/06(日) 14:48:41.62 ID:ZigJjbW2
ファンも大きく分類して客と仲間の2つに分かれると思うんだよね
仲間っていうのは皆を楽しませる事、皆で盛り上がる事を目的にしてるけど
対して客っていうのは自分が楽しむ事、自分が盛り上がる事を目的にしてる

でこの仲間が多い版権は人気のない弱小の時代でも貢献してくれるんだよ
黒バスのアニメ化以前の連載当初にアンケ送ってた連中とか分かり易いかな
反対に客が多い版権は急浮上し易い反面、急降下もし易いんだよね
人気が出て、その流行に飛びついて、そこに身を置く事で楽しんでるから
だからその時々で勢いのある方に流れてく
ぱっと見アッパー系に見えても、自らが流行を作る事や自らが周囲を盛り上げる事
そういう利他的な活動に対して意識や関心があまりない
この辺がイベントが振るわない理由とかにも繋がってるんじゃないかなと
艦これの客層の話ね
艦これと東方討論スレ PART12
450 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/06(日) 15:33:34.53 ID:ZigJjbW2
だからこそアニメがキーマンになると思うんだよね
アイマスのアニメでPの公式グラが明確になったように
映像化は作品の側面を補完できるチャンスがあると思ってる

アイマスの場合はジュピターが先にゲームに登場してたから
また若干事情違うけど、


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。