トップページ > 同人イベント > 2014年04月03日 > Xhz3FiFd

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/273 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000200000000000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@転載禁止
艦隊これくしょん/艦これオンリー★69
艦これと東方討論スレ PART12

書き込みレス一覧

艦隊これくしょん/艦これオンリー★69
609 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/03(木) 00:19:33.38 ID:Xhz3FiFd
>>604
海鮮にとっては買いあさるほど飢えてないってことだろうな
そもそも好きなキャラが出て無ければ流石に買えない
艦隊これくしょん/艦これオンリー★69
667 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/03(木) 07:08:31.22 ID:Xhz3FiFd
>>661
艦これもあと2年もすれば落ち着いたジャンルになると思うよ
ただ、ネトゲーソシャゲーは後から追体験できないから、後から参加する層に期待できないのが厳しい
まどマギに限らず、アニメは本放送当時の盛り上がりは分からなくてもネット配信や映画見ればついて行けるのは大きい
Vitaやアニメ版の出来次第ではあるけど、艦これは未プレイな人でも知ってるレベルにはあるから、ゴロ等居なくなった後には期待してる

>>663
これまで実写化が同人に影響与えた事例あまり思いつかないから大丈夫では?
艦これと東方討論スレ PART12
295 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/03(木) 07:37:05.17 ID:Xhz3FiFd
>>291
でもサークルは誰もが皆ショップ委託希望してる訳ではないし、ピコだからこそ絵やシナリオの上手下手と関係なくニッチなところ拾ってることもある
イベント参加する人は、同人誌が交流のきっかけになることを期待してる場合が多いはず
同人誌入手だけが目的ならイベント行く必要薄れてるのはどのジャンルもそう、その点艦これは今の所交流目当てではあまり期待できない感じがする
艦隊これくしょん/艦これオンリー★69
790 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/03(木) 22:16:16.24 ID:Xhz3FiFd
アニメ合わせならアニメ版のイラストになる可能性が


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。