トップページ > 同人イベント > 2014年04月03日 > Rz5VCVBo

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/273 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000022207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@転載禁止
艦隊これくしょん/艦これオンリー★69
東方イベントスレ277符目

書き込みレス一覧

艦隊これくしょん/艦これオンリー★69
614 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/03(木) 00:32:47.52 ID:Rz5VCVBo
東方ブームの中心は同人だったが
艦これのブームは同人が中心って感じではないな
本家と、ヒや渋のようなネット上での盛り上がりが中心という印象

違うってだけでどっちが上ってことはないと思うが
同人イベント板としてはちょっと物足りない
艦隊これくしょん/艦これオンリー★69
751 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/03(木) 20:47:40.92 ID:Rz5VCVBo
>>743
○○をモデルにした△△っていうキャラクター、ってならまだ分かるんだけどね
艦これとか史実まんまなのに「艦これに感動」っていわれても
それ艦これの独自の設定じゃないだろって思うわ
東方イベントスレ277符目
683 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/03(木) 20:55:06.67 ID:Rz5VCVBo
>>678
二番煎じは結局本家は超えられないよ
独自のものを持ってないと
東方イベントスレ277符目
687 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/03(木) 21:02:11.89 ID:Rz5VCVBo
>>675
先人がいたら無知で申し訳ないが、
「スペルカード」って結構斬新だったんじゃないか?

STGって大体第一段階・第二段階みたいな呼び方で区別してるのがほとんどの中、
あれは新鮮だった
東方イベントスレ277符目
703 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/03(木) 21:26:16.52 ID:Rz5VCVBo
本人が作りたいもの作ってるんだからそれでいいと思う
流行とか古いとか関係なく好きなものを作る
企業では絶対にできないことだわ
東方イベントスレ277符目
732 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/03(木) 22:09:24.30 ID:Rz5VCVBo
>>691
ニコニコがあったから飛躍的に普及したのは間違いないが、
その時点で二次創作が盛んに行われてたからこそニコニコで流行ったんだよ
少なくとも同人界隈では光るものがあったんだろう
東方イベントスレ277符目
749 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/04/03(木) 22:43:14.01 ID:Rz5VCVBo
輝は評価高い感じするな
地・星のシステムがあれだっただけになおさら


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。