トップページ > 同人イベント > 2014年03月25日 > lffVEj0B

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/321 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002010000000000000010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@転載禁止
コミケスタッフ総合スレッド その27

書き込みレス一覧

コミケスタッフ総合スレッド その27
365 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/03/25(火) 03:24:34.17 ID:lffVEj0B
>>362
シェアを奪うためには、その前にコミケを潰す必要があるね
コミケスタッフ総合スレッド その27
366 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/03/25(火) 03:29:26.86 ID:lffVEj0B
>>359
確かに、もう救いようがない

自浄はできないし、組織に残るのは上の人が言ってるように処世術に長けた
別に同人誌に興味もない、権力欲や出世欲にかぶれた暇人ばかり
同人誌が好きでコミケに情熱のある人から組織を離れていく
そしてそれでもコミケは倒れない。現状も変わらない

かといって、新しい即売会を作ったとしても、コミケが改革を果たせないなら
それにも同じ末路が待っているだけのこと。やるだけ無駄な試みだ

スタッフだろうがサークルだろうが一般だろうが
もう適当に距離をおいて付き合うのがいいと思うよ
コミケスタッフ総合スレッド その27
370 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/03/25(火) 05:16:43.91 ID:lffVEj0B
>>367
で、コミケでそんなことしてなにがしたいのその人たち
その根本的な部分がようわからんのだがw

劣悪なスタッフを他の部署に飛ばしたところで、
結局その先でもスタッフやるわけで
単にコミケの運営が立ち行かなくなるだけじゃね?

まあそれはそれでいいけどwww

>>368
息巻いてるとこすまんが
晴海時代は新人は勧誘でなければ強制的にGだったんだがw

当時は、Gは教育しやすく、一般やサークルと接する部署だから、
というのが口実だったと思うけど

それがその後、いつの間にか新人配属が自由化されたっていうのが経緯だよ

別にいまの準備会擁護する気はないけど、そういう過去があるんだから
それが強制配属に戻ったからといって、そう短絡的に警戒するもんでもなくね?
コミケスタッフ総合スレッド その27
382 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/03/25(火) 20:36:40.73 ID:lffVEj0B
>>377
初代の原田氏、二代目の米澤氏までは「迷宮」のメンバーで創始者だけど
今の代表は所詮、後継者だからなあ

つまり元々は俺らと大差ないそこらの参加者で、20年も30年もコミケに
参加してきただけの人。俺らと大差ないメンタリティで、別にコミケ創始者としての
理念や理論武装があるわけでもビジョンがあるわけでも何でもない

彼らのやることはコミケの改革ではなく彼らの即売会に変えていくこと、でしかない

昔のコミケは終わっちゃったんだよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。