トップページ > 同人イベント > 2014年03月24日 > jWz4i5J2

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/272 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002011004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カタログ片手に名無しさん@転載禁止
艦隊これくしょん/艦これオンリー★66

書き込みレス一覧

艦隊これくしょん/艦これオンリー★66
759 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/03/24(月) 18:03:51.39 ID:jWz4i5J2
>>751
シンプルなデザイン、青+白の書きやすいカラーリング、分かりやすい性格
専門知識のあまり必要ない設定、紅魔館の真ん前の湖という便利な住処

とまあ新規の絵師・同人作家に優しいキャラです>チルノ

そのぶん最初はチルノから入ったけど、いずれ別のキャラに流れていくってことが多いようで
人気投票などではそんなに振るわない印象が強い、十分に人気はあると思うけどね
艦隊これくしょん/艦これオンリー★66
767 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/03/24(月) 18:26:09.86 ID:jWz4i5J2
>>760
近場でもなんでも広げることを考えるなら、海域ごとに出る深海凄艦をがっちり分けてくれてると良かったんだがな

それなら『その海域の連中』を一つのユニットとして同人作品に使えたから
東方で言う紅魔館だの永遠亭だの命蓮寺だの妖怪の山だのといった一集団として

あとは深海凄艦側でも、地上侵攻に積極的な集団やそうでない集団
積極的でも陸軍と海軍のように対立してる集団の設定が、公式なり二次なりで出れば
対立からの寝返りのようなシリアス物も書けるし

何よりそのユニット所属キャラを、一纏めで書いてくれるだろうからね、集合絵でも同人作品でも

艦娘の方が史実とやらでまともに動かせないなら、深海凄艦で売るべきだとは思うけどね……
艦隊これくしょん/艦これオンリー★66
812 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/03/24(月) 20:50:01.59 ID:jWz4i5J2
>>805
ピクシブ百科事典の「戦艦レ級」のページの下の方に、閲覧数の推移が見れるグラフがあるから見れば良い

16日の22万閲覧がピークで、以降はどんどん落ちているな、23日=昨日だと11万5千にまで落ちてる
艦隊これくしょん/艦これオンリー★66
831 :カタログ片手に名無しさん@転載禁止[sage]:2014/03/24(月) 21:25:37.70 ID:jWz4i5J2
>>825
全体となると日毎の上下幅も大きいし、中〜長期的に見ないと分からんからなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。