トップページ > 漫画 > 2022年10月14日 > E5Vf46Pw0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/1624 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000002000000100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい
【おかえりアリス】押見修造 総合 日記 28冊目【血の轍】

書き込みレス一覧

【おかえりアリス】押見修造 総合 日記 28冊目【血の轍】
383 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2022/10/14(金) 00:58:31.52 ID:E5Vf46Pw0
三週間待った最新号。暗く重い感じ。静子の恨み節がさく裂。ついにママの内面に切り込んでいく展開へ。でもこの物足りなさは何なんだろう。自分が推理していたのとほぼ同じ筋書きではないか...
【おかえりアリス】押見修造 総合 日記 28冊目【血の轍】
384 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2022/10/14(金) 00:59:37.98 ID:E5Vf46Pw0
>>382
このインクを垂らしたような不吉な印については、いままでここで考察されたことはない。種明かしをすると、単に40ページごとに記されるマークだ。
【おかえりアリス】押見修造 総合 日記 28冊目【血の轍】
390 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2022/10/14(金) 12:04:36.95 ID:E5Vf46Pw0
アルバムを捲りながら過去の思い出を語る静子。静一が生まれたときからずっと独りぼっちだった。そして、さらに子供時代に遡って、病弱な妹が生まれてから「いらない子」扱いであったことを語る。
子供が生まれた時に仕事が忙しくてなかなか帰れず嫁に恨まれるって、身に覚えがありすぎて怖くなる。しかし、物語は一気に伏線回収モードに入ったような気がする。いらない子、妹と両親、丘での厭世感など、8巻付近にちりばめられたアイテムだ。
【おかえりアリス】押見修造 総合 日記 28冊目【血の轍】
391 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2022/10/14(金) 12:05:42.79 ID:E5Vf46Pw0
あーイライラする。美しい静子が登場しないだけでこんなにも気分がすぐれなくなるものか。特にアルバムをもって静一と添い寝している静子が不細工すぎてつらい。
【おかえりアリス】押見修造 総合 日記 28冊目【血の轍】
397 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2022/10/14(金) 19:45:06.49 ID:E5Vf46Pw0
>>392
心配してくれてありがとう。そう、興奮しているかもしれない。医者に行った想像をしてみた(筒井康隆風)

「今日はどうされました?」
「ママが不細工でつらいんです」
「そうですか…ママはおいくつですか?」
「66です」
「あなたは5●才ですよね?随分とお若いママですね」
「私のママではないのです」
「なるほど、ではどなたのママですか?」
「静一のママです」
「すみません、静一さんとはどなたですか?」
「ママの息子です」
「…患者さん、あなたは大分お疲れのようです。ドルミカムを処方します」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。