トップページ > 漫画 > 2022年01月31日 > raFoIebX0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1956 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2200001100000000000010108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa18-l0pG)
名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa18-l0pG)
【ワンパンマン】強さ議論スレ part117

書き込みレス一覧

【ワンパンマン】強さ議論スレ part117
771 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa18-l0pG)[sage]:2022/01/31(月) 00:50:33.01 ID:raFoIebX0
元々バンパイアは蝙蝠化が魔ロン毛には相性悪いと言われてた(扇風鬼にもだったかも)
ただバンパイアはタンマスに相性が良く、そのタンマスがムカデに相性が良く
ムカデは魔ロン毛扇風鬼に相性が良いと言われていて4竦み関係で今のランクだったが
タンマスがパワーアップしてムカデも評価上がるなら4竦み無くなるなと思って
じゃあ魔ロン毛上げる、というかバンパイア下げて良くね?っていう話
【ワンパンマン】強さ議論スレ part117
774 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa18-l0pG)[sage]:2022/01/31(月) 00:58:12.35 ID:raFoIebX0
>>770
その並び見ると確かに入れたくなる気持ちはわかるが
事実上戦闘描写無し、ベンパッツの耐久のような特技無し、災害レベル設定も無しとなると
だいたい虎4ってのはまあ同感だけど
虎4内でどのくらい強いか全然わからんからランク入りできないと思う
まだマッソー以外の忍天党とかブッタギリーとかアマハレザンバイの方がランクインできる余地があるかと
【ワンパンマン】強さ議論スレ part117
775 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa18-l0pG)[sage]:2022/01/31(月) 01:04:45.30 ID:raFoIebX0
>>772
言ってること同じだがバンパイアが魔ロン毛の右に下がる(又は扇風鬼の右に下がる)感じかね
そんなに急ぐ申請でもないから次スレとかでも良いかなと思ってたが
賛成者が他にもいればって感じだな
【ワンパンマン】強さ議論スレ part117
782 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa18-l0pG)[sage]:2022/01/31(月) 01:22:54.48 ID:raFoIebX0
>>776
ロジーはデーブをぶん投げる怪力、ブラックホールはB級という設定があるが
ハムキチはマジでなんも無いからな
言ってる通り怪人細胞による伸び率は人によって結構異なるのであまり参考にし難い
なんなら怪人化前の実力すら比較対象がガトリンで具体的描写も無しだとよくわからんだろう

それでもランクインさせる場合
デストロクロリディウムに勝てる要素が無いから虎4トップは無いな
ポイズンよりは右だろう
【ワンパンマン】強さ議論スレ part117
790 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa18-l0pG)[sage]:2022/01/31(月) 06:13:26.07 ID:raFoIebX0
>>788
ムカデ仙人はガロウに単独で攻撃を当てられそうにないし
ムカデ仙人の方がいくらか強いとは思うけど白金精子とは一長一短だと思う
竜1とは差をつけたい理由がある>>310のでどちらかと言えば竜EX寄りかなと
1ランク増やして単独トップにするならそれもあり

>>789
日輪刀を溜め攻撃と解釈するなら無いかもしれん
時間制限付き装備だと解釈すると童帝のBGなどが起動完了後からスタートできる
【ワンパンマン】強さ議論スレ part117
793 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa18-l0pG)[sage]:2022/01/31(月) 07:17:34.00 ID:raFoIebX0
ウィフレが変身前レベル鬼表記だったり
サイコスが竜表記しかないが竜EX行ってたりするから
変身すればレベル変わる可能性はあるよ
まあ可能性があるというだけで有力とは言えないが


そういえば竜EX周りでもう一つ気になる点があるのだが
かなり昔になるが元々は現竜EX1が神2で、現竜EX2が竜1だった
それがボロスでも各種資料で災害レベル神ではない扱いだったので神2が竜EX1となり
その後、「竜以上」という扱われ方はオロチも同じだからと竜1が竜EX2になったんだよな

ただ、表記はそういうようになったけど
元々は現竜EX2から竜5までが強さ段階的に地続きで、竜EX1は別格という扱いのはず
たまたまオロチしか旧竜1に怪人が居なかったから竜EX2に表記変更できたけど
元々の段階で考えると竜と竜以上が混在するランク帯になってしまうのはありうる話なのでは
竜EX2への表記変更前は黄金精子の上げ意見も時々見たし
【ワンパンマン】強さ議論スレ part117
817 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa18-l0pG)[sage]:2022/01/31(月) 20:54:40.81 ID:raFoIebX0
>>813
スーツ無しスイリューが鬼2
スーツはスイリュー自身がとんでもないと評する性能なので間違いなく1ランクは上がって鬼1
鬼1の攻撃をほぼ全て捌けるガロウは弱体化&舐めプ込でも竜5の立ち回り力があるのは間違いない
リミッター解除スイリューはそのガロウの防御が全く間に合わないラッシュ速度なので
機能停止前に殆どの竜5には圧し勝てる感じになると思う
忍者系の議論が片付いて竜5からウィフレソニが消えたら議論したいね


>>809
抜刀準備の際素のアトミックより更に隙を曝すという意味ではそうなるが
童帝はそもそも素のランドセルだけだと結構弱いので
起動後の状態での開始が認められないと起動前の隙に先制攻撃されて負ける確率が増すと思う
現行ランクは起動後開始が認められているはず
であればアトミックも抜刀後開始で良いのでは、と思う
他の類似例では時間制限があまりに極端だが時間と共に消耗するという点ではタンマスも同じ
この場合も通常タンクトップから着替える必要とかは考えなくて良いだろう
【ワンパンマン】強さ議論スレ part117
822 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa18-l0pG)[]:2022/01/31(月) 22:40:19.06 ID:raFoIebX0
>>819
それは気合で強さが異なるバットが気合最大状態で開始できるのと似たようなもんだと思う
使用中のデメリット(時間制限)は受けるにしても使用前の発動条件の難しさは別問題かな
どんなに稀な状態でもスレルールでは最強状態想定だからそれとして扱うべきじゃあないか
>>821
ただ近距離対面固定は適切でないと思う
開幕日輪スペックでいいけど遠距離主体相手には合理的な程度の距離を自力で詰めて攻撃しにいく必要はあるだろう
当然素サイコスのように長射程長索敵飛行判断力持ちなんかへの相性はさらに悪くなるな(元々勝てないとは思うが)

読者視点有利な方をキャラ毎に選択できるは流石にないだろう
通常と日輪刀それぞれ見ていずれか全体勝率の高い一方を常に採用となるかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。