トップページ > 漫画 > 2021年11月13日 > bzz1+gIe0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/2152 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000426



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい
【迫 稔雄】嘘喰い -立会人 夜行妃古壱ー ◆参號

書き込みレス一覧

【迫 稔雄】嘘喰い -立会人 夜行妃古壱ー ◆参號
299 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2021/11/13(土) 22:10:56.91 ID:bzz1+gIe0
前スレ>>903で提唱した火羅口のイカサマ電磁波説を再度書き込もう

・水槽のエアポンプは電磁波が異常に出るそうで、シーラカンス水槽には泡の描写あり
・1話みると水槽の裏に装置があり、強力に改造されたポンプが設置されていると思われる
・火羅口は盲目であるが電磁波過敏症で電磁波を感知できる
・5話で火羅口が汗をかいていたのは高周波電磁波による「熱作用」、5話P9の電流が走る描写は低周波電磁波の「刺激作用(ビリビリと感じる作用)」を表している
丸子橋の鼻血は電磁波の副作用(実際に携帯基地局の健康被害で鼻血がでると報告されている)
・丸子橋の鼻血が出たタイミングは水槽で遊んだ直後
・火羅口が鼻血に気づいたのは、水槽に近づきすぎると鼻血出る可能性あること知ってたから
・水槽で遊んだ時に過剰に怒ったのもそのため
・丸子橋はダイヤを水槽の下に落とした時に改造ポンプに気づき何かをしかけている可能性
【迫 稔雄】嘘喰い -立会人 夜行妃古壱ー ◆参號
301 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2021/11/13(土) 22:18:33.70 ID:bzz1+gIe0
>>296
まじでいってる!?
エアポーカーでの何でもない凡ミスにはさすがに萎えた
嘘喰いの強キャラの中で凡ミスの描写あったのフクロウだけだったと思うし、俺は非常に落胆したよ
【迫 稔雄】嘘喰い -立会人 夜行妃古壱ー ◆参號
303 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2021/11/13(土) 22:21:56.58 ID:bzz1+gIe0
>>300
当たり面の把握は単純にパターンで覚えてるだけでしょ
それ以上の情報を電磁波で受け取ってる
2回戦でマルコが当たり引いた時も顔から汗吹き出して、カンダタ発車前に「死・・・」って言ってるのも電磁波なら納得できる
【迫 稔雄】嘘喰い -立会人 夜行妃古壱ー ◆参號
308 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2021/11/13(土) 22:42:02.60 ID:bzz1+gIe0
>>302
完全に妄想だけど、火羅口的には重くなってから当たり当てたいわけだから剣が何本以上刺さらないと発射しない仕組みになっているとおもう
→解放穴が誕生するには他の特定の穴に剣が刺さっている必要があるのでは(解放面の何割か埋まってるとか)
→その特定の穴が埋まると電磁波で知らせられる(5話の電流のシーン)

正直あんまキレイな利用方法は思いついてない
最初は解放面の特定に利用してるのかと思って前スレに書き込んだけど、読み返してそれはないなってなって>>299の考察だけが残った
【迫 稔雄】嘘喰い -立会人 夜行妃古壱ー ◆参號
313 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2021/11/13(土) 23:36:07.05 ID:bzz1+gIe0
このスピンオフが映画嘘喰いの宣伝と考えれば、嘘禁止にして大事な場面で「あんた嘘つきだね」を言わせないのって変だってとこから考えた丸子橋勝利方法の考察

丸子橋は何らかのトリックで解放面をずらしている
火羅口は気づかず「ここが解放面だ」という
今回の11穴目に火羅口が刺して発射しない事に疑問をもつ火羅口に対し、トリックの説明
最後の1穴飛ばなかった時は火羅口嘘ついたことになるが、嘘の罰則が火羅口目隠しと同様「嘘を本当にする」が継続してるとすると、その面全刺しした時点で当たり出てるとルール上変更される
丸子橋がまだギリ残っている10万ナイフを最後の穴に刺して発射せず、「あんた嘘つきだね」で勝利
【迫 稔雄】嘘喰い -立会人 夜行妃古壱ー ◆参號
314 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2021/11/13(土) 23:44:54.12 ID:bzz1+gIe0
自分で書いておもったけど、オチは絶対>>313だわ
残り穴の数、残りナイフの数、嘘禁止の使い方など含めすげー綺麗にまとまる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。