トップページ > 漫画 > 2021年07月10日 > CxBHyzrx0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/2055 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000330311011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 15ac-xNKK)
【ワンパンマン】強さ議論スレ part109

書き込みレス一覧

【ワンパンマン】強さ議論スレ part109
702 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 15ac-xNKK)[]:2021/07/10(土) 17:24:16.90 ID:CxBHyzrx0
ゲロブサはホム帝の光弾には苦戦するのか
光弾に苦戦するならタツマキの投石も空爆も防げないだろうし竜2が限界だろうな
万全タツマキなら原作通り、ホム帝、ハグキ、ブサイク、天然水、精子を相手にできただろうし
原作とそこまで変化ないかもな
【ワンパンマン】強さ議論スレ part109
706 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 15ac-xNKK)[]:2021/07/10(土) 17:49:03.56 ID:CxBHyzrx0
童帝が敵のボスをサイコロチと認識してるし
今の幹部達はあくまで強力な生き残り怪人扱いってことでしょ
サイコロチよりは弱く描写してるような気がする精子含めて

サイコロチだったらタツマキ以外のS級は全員殺せそうだし
【ワンパンマン】強さ議論スレ part109
709 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 15ac-xNKK)[]:2021/07/10(土) 17:54:28.98 ID:CxBHyzrx0
空中の届かないところからの絨毯爆撃で勝ち!ってありなの?
相手からの投石とか対策は一切考慮しないで
それならワクチンマンは竜1の最強になりそうだが

竜EX2の3人は空中への攻撃もできるから対策可能だけど、精子は対策できんよ
【ワンパンマン】強さ議論スレ part109
711 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 15ac-xNKK)[]:2021/07/10(土) 18:01:55.96 ID:CxBHyzrx0
>>708
オロチとサイコロチの力量差はそこまでないでしょ
ワンチャンサイコロチが上まである、描写とか神の力的な意味で
神はラスボス格でボロス以上の強さだろうし

今の村田版の描写だけではサイコロチに黄金が勝てるとはとても思えないが……
元は竜クラスだった隕石破壊レベルのビーム連発できるんだしなサイコロチは
防御面も強力だし黄金はビーム受けて負ける未来しか見えん
【ワンパンマン】強さ議論スレ part109
715 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 15ac-xNKK)[]:2021/07/10(土) 18:07:51.39 ID:CxBHyzrx0
>>710
>>712
精子の悔し紛れの投石なんて意味ないだろうしな
1000メートルくらいの上空から光弾撃ちまくれば精子だっていつかは死ぬだろ
ボロスの宇宙船だって倒せるし、
竜1以下でワクチンマン倒せる可能性あるのゲリュガンシュプだけじゃね?
竜EX2扱いのオロチ、タツマキ、サイコロチは遠距離攻撃が強いからワクチンマンを倒せると思うけど
【ワンパンマン】強さ議論スレ part109
719 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 15ac-xNKK)[]:2021/07/10(土) 18:28:53.66 ID:CxBHyzrx0
ホム帝の光弾はもしかしたらそこまで威力ないのかもしれんな
原作ではタツマキへの不意打ちでもノーダメだったし
瀕死オロチビーム級かそれ以下の可能性が……?
【ワンパンマン】強さ議論スレ part109
734 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 15ac-xNKK)[]:2021/07/10(土) 20:05:54.63 ID:CxBHyzrx0
流石にサイコロチは格が違うと思う
ゲロブサや黄金、ホム帝とかが同時に戦っても勝てるか分からない差があるだろあれ
S級の連続必殺技食らっても、残骸オロチですらまだ生きてたし、タツマキの光の槍がなければ
あれから倒すまで、どのくらいの攻撃が必要だったのか分からんし、耐久力が全然違う
タツマキの本気ねじ切りにも耐えるくらいだしな…

サイコロチが本当にタツマキやオロチ以下かは今でも疑問だけどな
【ワンパンマン】強さ議論スレ part109
737 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 15ac-xNKK)[]:2021/07/10(土) 20:13:33.10 ID:CxBHyzrx0
原作の黄金は確かに万全のねじ切りではないが
サイコロチ相手へのねじ切りは万全状態との違いは分からんでしょ?
あの時は他の暗部なら簡単にねじ切れる程の攻撃が出来てただろうし
【ワンパンマン】強さ議論スレ part109
742 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 15ac-xNKK)[]:2021/07/10(土) 20:55:18.24 ID:CxBHyzrx0
>>738
俺は相当にタツマキ擁護派だと思うけどな……
タツマキは2回サイコロチへのねじ切りをしたけどその両方とも万全じゃないなんていうなら
他の奴らも万全じゃないで通るじゃん

1回目は仲間を助けてたから反撃を受けたというなら確かにそうだけど
それを言いたいわけでもないようだし
本音を言えば地殻津波を防いだ時の明らかな大量消費で物凄く消耗したとは思うけど
そんな細かい描写は考慮されないでしょ
地殻津波を防いだのは規模的に異常な範囲だし

その辺はあまり考慮しないなら、サイコロチに行ったねじ切り自体は通常だったと見るしかない
タツマキだって最初のバリア反転で死にかけたんだし、サイコロチとの実力差はそこまでないよ
竜EX2は3人とも同じくらいだと思う最低でも
【ワンパンマン】強さ議論スレ part109
759 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 15ac-xNKK)[]:2021/07/10(土) 21:44:14.56 ID:CxBHyzrx0
タツマキだって明確にサイコロチに負ける描写あるのに
勝手にタツマキと差があることにするのは変だろ
【ワンパンマン】強さ議論スレ part109
766 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 15ac-xNKK)[]:2021/07/10(土) 22:32:52.54 ID:CxBHyzrx0
タツマキの本気ねじ切りの後の満身創痍でも
他のS級にに簡単にはやられない……むしろ凄いと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。