トップページ > 漫画 > 2020年07月03日 > c49DplmM0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/1331 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000021104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6b54-c9XW)
センゴク 宮下英樹 198番槍

書き込みレス一覧

センゴク 宮下英樹 198番槍
402 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6b54-c9XW)[sage]:2020/07/03(金) 20:28:29.71 ID:c49DplmM0
>>253
クロカンさんちとか自己申告でチェックなし、とか優遇されたところはいくつかある
誤魔化すにしてもほどほどにしたり素直に申告したりいろいろだけど、クロカンさんはしれっと数万石単位で過少申告して蓄財に励んだ模様w
息子は朝鮮で死線を潜ってる真っ最中でもw
センゴク 宮下英樹 198番槍
403 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6b54-c9XW)[sage]:2020/07/03(金) 20:37:47.17 ID:c49DplmM0
>>271
浅間山は史上何度も派手に噴火しては本町の歴史に影響を与えてる
武田を滅ぼしたり天明の大飢饉引き起こしたり祟り山の筆頭
織豊期は、武田滅ぼした天正の噴火後の小規模な再噴火やら余震やらで周辺壊滅状態
幕府成立後しばらくも尾をひいてる
まあ望んで引き受けたい土地じゃない
センゴク 宮下英樹 198番槍
404 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6b54-c9XW)[sage]:2020/07/03(金) 21:04:38.99 ID:c49DplmM0
>>275
宇喜多秀家は、なんであんなに優遇されたのが正直理解不能なキャラだが、アレの母親(直家未亡人)が中国方面軍トップの秀吉にハニトラ仕掛けて現地妻状態だったとなんかで読んで納得した覚えがあるw
まじで義子というか連れ子だったのかとw
ものすごく外聞が良くないからあんまり有名じゃないみたいだけど
センゴク 宮下英樹 198番槍
410 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6b54-c9XW)[sage]:2020/07/03(金) 22:57:28.01 ID:c49DplmM0
>>407
毛利の抑えにするなら幼弱な主君じゃお話にならないじゃん
直家には兄弟や親族がいないわけじゃないし、テコ入れするならそっちを担ぐのが順当

豊臣政権と江戸幕府の相続への姿勢についてしつこく論ってるのいるけど、情勢を無視しちゃいかんよ
元和偃武以降安定した幕藩体制と違って、豊臣政権はあくまでも過渡期で不安定
大名間の抗争の火種は燻ってるし新たな支配体制の構築は既得権層との軋轢を呼び蜂起に至ることもしばしば
ガキやボンクラに大領を治められる状況じゃないんだな
かと言って直系以外の相続は家内に不協和音を生むし、幼主に長老や重臣の後見を立ててもそれは程度問題でしかない
能無き者が正当であっても地位を逐われるのはまあ必然
だからって当事者に納得できるもんでもないけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。