トップページ > 漫画 > 2020年04月05日 > x1Zrdk5KO

書き込み順位&時間帯一覧

111 位/1629 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000100000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい
須賀原洋行121「いずれマンガのネタにしますw」
△▼△今週のモーニングPart284△▼△
月刊アフタヌーン総合スレッド Part187

書き込みレス一覧

須賀原洋行121「いずれマンガのネタにしますw」
939 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2020/04/05(日) 09:18:13.78 ID:x1Zrdk5KO
むしろアベを弄ったのに炎上もしないのがヤベーんだよな…
一定の認知度がある漫画家が政治的主張したら話題になるもんだし…

フォロワーのアベ応援団もあの漫画読んだことないんじゃないか…?
△▼△今週のモーニングPart284△▼△
722 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2020/04/05(日) 09:43:27.38 ID:x1Zrdk5KO
CITYは前回オチついたのにその状況引き継いで話が続いてるのがなんか凄い
なんかうまく説明できないが
△▼△今週のモーニングPart284△▼△
744 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2020/04/05(日) 16:59:59.74 ID:x1Zrdk5KO
半沢の漫画化アイターンな人ならもう少し面白く読めた気がする…
月刊アフタヌーン総合スレッド Part187
520 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2020/04/05(日) 22:05:22.89 ID:x1Zrdk5KO
このマン審査員にアフタヌーン好きが多いならブルピリスキロー波聞ランクインはわかるわ
んで来世が入ってこないのも納得
自分もそんな感じだw

来世は展開が遅くて本誌で読んでるとたるい時があるんだよな、たまにいいなというシーンがあってもそれ以外のどうでもいいシーンに埋もれてくというか
十角館も最初の事件までが長くて辛かったな、単行本一巻で事件が始まってない推理漫画ってなかなかなくないかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。