- 【小林立】咲-Saki- 406巡目【ヤングガンガン】
956 :936 (ワッチョイ 5528-bVUD)[sage]:2020/04/02(木) 20:22:41.00 ID:1GDgvpQu0 - >>947
実際に槓ドラが乗ってる描写あるからね。 槓ドラも集まるという考え方の方が外してないと思うんだよな。 ドラを捨てられないという能力のデメリットもほぼ意味をなさなくなるから (上記槓ドラ条件があるとすると)やっぱり赤ナシルールのほうが強い。 暗刻がどんどんできていくことになるから速いし槓すると火力が異常に跳ね上がる。
|
- 【小林立】咲-Saki- 406巡目【ヤングガンガン】
963 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5528-bVUD)[sage]:2020/04/02(木) 20:46:16.54 ID:1GDgvpQu0 - >>957
槓ドラも集まるという条件で話させてもらえば まず一局中に一人のプレイヤーに来る牌の数は単純計算で34枚 それに対して(まだ未確定のも含む)ドラの数は20枚確率的にはおおよそ60%の確率でドラが手元に来る。 つまり最初の配牌時に凡そ7〜8枚のドラ候補牌が来る。 そっから先の確率はまだ計算してないけど偏り的に暗刻が一つ2枚まで揃ってるのが1つか2つぐらいの感じじゃないかね。 ここから自模る度に6割の確率でドラ候補牌が来るからさらに揃うと思うよ?
|
- 【小林立】咲-Saki- 406巡目【ヤングガンガン】
965 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5528-bVUD)[sage]:2020/04/02(木) 20:55:11.85 ID:1GDgvpQu0 - >>964
配牌時の確率論話す前にそれかよ・・・ まあすっ飛ばすなら配牌時で和了までに必要な枚数×ドラ候補牌を自模る確率だね。 >>963から簡単に出すなら暗刻一つで2枚揃いが二つならドラだけで和了するまで必要枚数は7枚だから 7×0.6=11〜12巡 じゃないかな。ドラだけじゃなく他がそろってればもっと早い和了になると思うけど?
|
- 【小林立】咲-Saki- 406巡目【ヤングガンガン】
969 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5528-bVUD)[sage]:2020/04/02(木) 21:12:40.06 ID:1GDgvpQu0 - >>966
> 10巡目くらいにカンドラで数え役満してくる能力とかバレたら 勘違いしてないか?最低の速度でそれだよ? それまでに上がらないと役満がやってくる時限爆弾。 調子が悪くなければそれより早く最低でも満貫〜跳満で上がってくる。 しかも相手はドラ制限で作る手が限られるし降りても自摸で上がられて点数ぶんどられる。 これのどこが弱いんだろうかw
|
- 【小林立】咲-Saki- 406巡目【ヤングガンガン】
976 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5528-bVUD)[sage]:2020/04/02(木) 21:53:45.39 ID:1GDgvpQu0 - >>972
それなら最初からその論を推し続ければ良かったんでは?w ある程度乗っておいて立場が苦しくなったらそういうこと言うのはカコワルイよw
|