トップページ > 漫画 > 2020年03月30日 > Wgrx9NEo0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1518 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数45000000004013010102010022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d9ac-dDgZ)
平野耕太†595ドリフターズ

書き込みレス一覧

平野耕太†595ドリフターズ
590 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d9ac-dDgZ)[sage]:2020/03/30(月) 00:01:08.90 ID:Wgrx9NEo0
>>583
中国が安全だ他の国は大袈裟だって言ってた時点で既に危なかったよ…
誠実な医師の懸命な訴えが握りつぶされて逮捕されてたのは見ていて切なかった
平野耕太†595ドリフターズ
600 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d9ac-dDgZ)[sage]:2020/03/30(月) 00:29:29.85 ID:Wgrx9NEo0
まあ、その子については今更どうこう言い続けていても仕方ないね
とりあえず、感染含めて無事だと良いんだけど
帰国したらちゃんと検査終わるまで空港を離れないように伝えておこう本人が社会的に不味いし
京都の欧州帰国学生問題とか大変な事になってるあれ本人も社会的に不味いだろう…
平野耕太†595ドリフターズ
603 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d9ac-dDgZ)[sage]:2020/03/30(月) 00:36:34.93 ID:Wgrx9NEo0
まあ、フィリピンは近代にアメリカから植民地支配を受けてたので、
多少アメリカ英語向きではあるね
アメリカが1000人規模で英語教師を連れて行って脱スペイン語教化を行ってたんで
他の地域よりはまだ語学を学ぶ面ではリードはあるとかなんとか
平野耕太†595ドリフターズ
607 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d9ac-dDgZ)[sage]:2020/03/30(月) 00:45:02.28 ID:Wgrx9NEo0
>>602
英語も時代によって発音に変化があったりしてたし
むしろ中途半端に古い時代の言葉を持ち込んでる地域はズレが出てしまうとか…

ハワイでちょっと独特な言葉があったりするのはハワイ語も公用語になってる影響だろう
あと、元々ハワイにいた人達は移民だったので、その古い時代の移民文化も結構残ってるのだとか
アメリカによるハワイ占領はかなり無理矢理感あったので、アメリカもハワイ州では配慮せざるを得なかった
平野耕太†595ドリフターズ
616 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d9ac-dDgZ)[sage]:2020/03/30(月) 01:00:18.31 ID:Wgrx9NEo0
>>610
ドリフターズブームの裏には歴女と刀剣女子の存在もあるらしいね
お豊はナイスガイだし、与一は行間を読めるし、おひいさまはプリンセスだし
平野耕太†595ドリフターズ
618 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d9ac-dDgZ)[sage]:2020/03/30(月) 01:02:07.87 ID:Wgrx9NEo0
あと、なんたってドリフターズの女性陣は男に媚びてないのがいいとかもあったっけか
なんか媚び媚びなパーツを降魔実験失敗したみたいなのいるけど、それは兎も角としてw
平野耕太†595ドリフターズ
620 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d9ac-dDgZ)[sage]:2020/03/30(月) 01:08:29.89 ID:Wgrx9NEo0
今の小さい子らは女の子はプリキュアを見て育ち
男の子はシグルイやゴールデンカムイを見て育つ訳だしな…そりゃ一般化もしちゃうね
平野耕太†595ドリフターズ
625 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d9ac-dDgZ)[sage]:2020/03/30(月) 01:30:27.37 ID:Wgrx9NEo0
見えそうで見えないのがいいんだろ!ロマンを理解しない奴め!みたいな?
平野耕太†595ドリフターズ
632 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d9ac-dDgZ)[sage]:2020/03/30(月) 01:45:58.67 ID:Wgrx9NEo0
若い頃は鏡子さんの方がちょっと鬼嫁気味だったんだけど
漱石が帰国した時に神経症を患ってああなったとか奥さん庇ってなかったっけ
あと、DVは外面が良かったりするケースがあるので割とそのまんまかも

憧れた先進的文化人である筈の西欧のそれも優れたサロンの人達が実際は激しい人種差別に凝り固まった人達で
かなりショックを受けたとかなんとか
皆が私を汚いアジア人だと見下し蔑むみたいな事をぼやいてたとか
元々気にしいな夏目漱石には耐えられなかったらしい
太宰治や石川啄木ならフンッと鼻で笑い飛ばすか、むしろあちら側を恐怖のずんどこに落としていたかも知れんがw
平野耕太†595ドリフターズ
648 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d9ac-dDgZ)[sage]:2020/03/30(月) 10:00:17.53 ID:Wgrx9NEo0
残念だな…元から高齢に加えて喫煙のし過ぎで健康不安を抱えてたって内情が語られてたからねえ
そこにコロナで重症肺炎&意識不明では厳しかったか…
ドリフターズもさびしくなるなあ
平野耕太†595ドリフターズ
662 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d9ac-dDgZ)[sage]:2020/03/30(月) 10:41:52.02 ID:Wgrx9NEo0
バカ殿様は風物詩みたいなもんだったしなあ…消えると切ないな
志村まだ生きてるなー歳なのに元気だなあみたいな確認面もあったし
徹子の部屋とかもそんな感じだが

>>653
ああいう話は本当はちょっと意味合いが違うんだよ
そもそも、インフルエンザ1種類だけでも数十万、アメリカだけで年6万人台で死ぬ事すらあったんで
行き着くところまで行ったらただの風邪扱いしか出来ん&多少は緩和策も出てくるとか、
元々風邪全般でとんでもない人数死んでるが、人類がそういうものだと慣れてしまってたって話だろうね
今はフレッシュな話題だから気にして数字の変化に騒いでいるが、慣れてしまえばここまでは騒がないだろう程度の話

既に「血液検査で免疫出来た人調べて免疫出来た人から自由に行動してもらおうぜ」なんてムードになり始めてるし…
これだけ大規模な感染事態だとウィルスの変化も視野に入るし、今回のウィルスでどれくらいアテになるかは分からないが、
既にそういうのスルーしてでもとりあえず息継ぎしたいみたいなムードが各国にある
いつまでもこの状態は続けて居られないし、人類は巨大な問題をそうやって慣れていった
まあ、世界のインフルエンザ軽視については慣れ過ぎだろ最初から対策してりゃコロナ被害だってもっと減ったんだと呆れるとこだが…
平野耕太†595ドリフターズ
664 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d9ac-dDgZ)[sage]:2020/03/30(月) 10:44:31.95 ID:Wgrx9NEo0
>>657
いや、説じゃないから…
新型コロナウイルスに感染し、入院していたタレントの志…:志村けんさん死去:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/p?id=20200330103335-0034394997
平野耕太†595ドリフターズ
666 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d9ac-dDgZ)[sage]:2020/03/30(月) 10:57:11.70 ID:Wgrx9NEo0
志村けんの場合は合併っぽかったのと高齢&急激進行だったからね
同じ感染でもウィルスを入れた量が少ないとか、箇所が集中してるとかだとマシになる
気管や肺のあちこちにウィルスが入り込んでしまってると急激進行するケースがあるので
そういうのもあってお互いになんらかの遮蔽をしてた方がまだマシって話でもあるんだが
トヨタがフェイスシールド系の医療用防護ユニットを作り始めてるのもその一環

ご高齢の場合でも軽症で回復してたり、ECMOで処置する猶予があるケースだとまあ助かる可能性もある
平野耕太†595ドリフターズ
679 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d9ac-dDgZ)[sage]:2020/03/30(月) 12:37:37.15 ID:Wgrx9NEo0
新型コロナ重症化で厄介なのは免疫系の暴走(サイトカインストーム)もあるとか最近言われてるね
新型コロナに表層をやらえて、内部が免疫系の暴走で荒れてしまうと不味い
こうなるとエクモを付けて肺を休ませるしかない

現在何故免疫が暴走するのかを調査中で、これをコントロール出来たら多少生存率が上がるかもとも
また、なぜ暴走する人とそうでない人で分かれるのかも調べてるとこ

新型コロナの免疫とワクチンの話をしよう 免疫学の第一人者・宮坂先生にお尋ねしました(上)(木村正人) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20200328-00170083/
このサイトカインストームの場合には、ある一定のスレッシュホールド(敷居)を超えると、だーっとサイトカインがつくられ続けすぎて、
さらに免疫細胞が異常に活性化されて、それが急激な肺胞の破壊あるいは間質の破壊につながっているように見えます。

急に容態が悪くなるとかはこれの可能性もあるとか
平野耕太†595ドリフターズ
687 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d9ac-dDgZ)[sage]:2020/03/30(月) 13:29:11.58 ID:Wgrx9NEo0
>>682
緊急で投与したステロイドスプレーが一定の効果を発揮したとかいうのはそういう可能性もあるのかもね
ただ、こういう専門家は確かな事にならないとそうだとは言わないので、今の所はちょっと希望があるレベルの話とか
平野耕太†595ドリフターズ
688 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d9ac-dDgZ)[sage]:2020/03/30(月) 13:31:41.04 ID:Wgrx9NEo0
>>686
紫はEASYという対局者と向き合ってるのが…
おそらく、そういう事をすると、EASYはもっとトンでもない事で対応すると思う
なので、紫はなんとか「考え方の改革」で事態を乗り越えようとしてるのではないかと最近は思ってる
巻末のおまけでもそうだが、強力すぎるから部隊丸々行方不明は不採用みたいなニュアンスのコメントが引っかかる
平野耕太†595ドリフターズ
689 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d9ac-dDgZ)[sage]:2020/03/30(月) 13:41:50.75 ID:Wgrx9NEo0
EASYの発言からみて、紫をギャフン(死語)と言わせたいっぽいので
紫が絞ってる状況だと、ギャフンと言わす為にもEASYも控えめにしないといけないとか
そういう裏がある可能性もある
お互い、あんな力があるので、もっと悪質で楽な方法もあるだろうが、敢えてセーブしてる様に見える
残虐、狡知に見えて、黒王の軍勢は正面からの力比べ、何かへ見せ付けるかの様にも感じるんだよね
まあ、ただの気のせいかも知んないんだけどさ
平野耕太†595ドリフターズ
694 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d9ac-dDgZ)[sage]:2020/03/30(月) 15:13:30.04 ID:Wgrx9NEo0
お医者さんの方は実際は中等症状者というのも加わるよ
軽症者は4日間を過ぎても熱が下がらないが動ける人とかだね
中等だと容態が悪くて介助が必要とか、点滴が必要とか入院は推奨だが特別措置はそれくらいな人
重症は呼吸器や集中治療室とかが必要とかになる
重篤はそういう処置をしてても容態が安定しない状態

まあ、一般的な大雑把な話なので、医者や医院別で解釈が若干違う事もあるが

無症状者はちょっと軽い熱やくしゃみ出るかなーみたいなんでバリバリ動いちゃうグループも入る

中国ではこの無症状者は感染が確認されても2月中ごろあたりから感染者としてカウント計上しなくて良い事になってたとかが表ざたになって
ちょっと問題になってた
一番不味いのは感染者を1人でもカウント出来る形で出した地区の責任者は厳罰っていう新しい措置…分かってるな?みたいなもんだよなそりゃ発生0にもなる

東京新聞:<新型コロナ>中国 隠れ感染4.3万人 無症状を統計含めず 香港紙:国際(TOKYO Web)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/202003/CK2020032302000230.html
ただ、こういうのは他の国でもやっているので、とやかく言えない状態らしい
日本や韓国なんかは無症状者も計上してる
平野耕太†595ドリフターズ
702 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d9ac-dDgZ)[sage]:2020/03/30(月) 17:35:50.51 ID:Wgrx9NEo0
食事シーンがいかに大事かを神谷盛治は教えてくれた
平野耕太†595ドリフターズ
707 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d9ac-dDgZ)[sage]:2020/03/30(月) 19:13:17.37 ID:Wgrx9NEo0
>>706
実際にはこれは中等症状を省いてるからかなり問題があると思うよ
ツイッターでもそうだが、中等症状者を軽症だと言って医者を冷やかす流れがあって懸念してる
平野耕太†595ドリフターズ
714 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d9ac-dDgZ)[sage]:2020/03/30(月) 19:49:52.10 ID:Wgrx9NEo0
>>710
そうなんだよね…ちょっと医療従事者が可愛そうで
平野耕太†595ドリフターズ
717 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d9ac-dDgZ)[sage]:2020/03/30(月) 21:30:59.28 ID:Wgrx9NEo0
>>716
でっど遠藤を思い出す


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。