- 平野耕太†595ドリフターズ
498 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d9ac-dDgZ)[sage]:2020/03/29(日) 00:21:19.26 ID:l8EUJ8sJ0 - >>477
オーバーシュートってのはアウトブレイク時に対応可能な医療量のラインを超えて患者が発生するって意味だよ アウトブレイク自体は悪疫が流行するって意味で、院内アウトブレイクなんかも病院内感染発生とかそんな感じ 既にアウトブレイク中なので、それが許容範囲を超えるって意味合いでオーバーシュートとグラフ用語で語られてる 意味はそのものズバリ行き過ぎた変動
|
- 平野耕太†595ドリフターズ
499 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d9ac-dDgZ)[sage]:2020/03/29(日) 00:28:11.05 ID:l8EUJ8sJ0 - 武将は時に「明らかに死地だろ」みたいなところに突っ込むという事があったからかな…
いや、殺されるでしょって所だからこそ逆に活路を見出すというか…
|
- 平野耕太†595ドリフターズ
502 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d9ac-dDgZ)[sage]:2020/03/29(日) 00:56:39.36 ID:l8EUJ8sJ0 - その博打に勝ったり、負けても助け出された者が歴史に名を記すというか
黒田官兵衛も博打に負けて散るとこだったよね…利安ちゃんと半兵衛ちゃんには足向けて寝られないね 生き残ってても松寿丸殺されてたら怨恨キャラ扱い受けた懸念あったしな…
|
- 平野耕太†595ドリフターズ
504 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d9ac-dDgZ)[sage]:2020/03/29(日) 01:02:24.58 ID:l8EUJ8sJ0 - 日本の祟りって海外とちょっと性格が違ってて
恐れることは恐れるけど、逆に敬う事でご利益も得られるというか 神棚に祭り上げて落ち着いてもらう&そんだけパワーあるんだから他のこともきっとすごいべ みたいなとこあるよね 海外の祟り系はもう存在自体がどこまでも危険だったりするんだけども もののけ姫とかも和解してたね まあ、ああいうのは二元論的な文化の影響もあるのだろうけど(どこまでいっても対極扱いで人扱いされない)
|
- 平野耕太†595ドリフターズ
510 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d9ac-dDgZ)[sage]:2020/03/29(日) 01:28:34.47 ID:l8EUJ8sJ0 - 台風とかが分かり易いのかもね
明らかに被害やっべーんだけど、こないとそれはそれで日照りになるという… 洪水にしても厄介者だけど、いい肥料になんだよね… ここらは古代アフリカなんかもナイル川の洪水が恵みの神ハピとされてたりしてたなそういえば
|
- 平野耕太†595ドリフターズ
511 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d9ac-dDgZ)[sage]:2020/03/29(日) 01:34:44.34 ID:l8EUJ8sJ0 - ヒラコー「つまり、掲載したり掲載しなかったりする俺は漫画の神」
|
- 平野耕太†595ドリフターズ
519 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d9ac-dDgZ)[sage]:2020/03/29(日) 03:10:53.65 ID:l8EUJ8sJ0 - 漫変は候補多いな
漫休も候補多いw
|
- 平野耕太†595ドリフターズ
528 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d9ac-dDgZ)[sage]:2020/03/29(日) 08:16:43.81 ID:l8EUJ8sJ0 - >>525
インカの王様かな
|