トップページ > 漫画 > 2020年03月29日 > X/VzCBTz0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/1707 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010100012020018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい
☆FSS★ファイブスター物語☆535★永野護☆GTM

書き込みレス一覧

☆FSS★ファイブスター物語☆535★永野護☆GTM
883 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2020/03/29(日) 11:23:14.27 ID:X/VzCBTz0
>>874
カラミティ侵攻が始まる3230年にはクリスは262歳(地球人50代後半)
彼女がまだ幼稚園でケンカ三昧だった頃にはミューズは既に現役の騎士だったので3230年には引退してるかもね
☆FSS★ファイブスター物語☆535★永野護☆GTM
890 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2020/03/29(日) 13:55:59.74 ID:X/VzCBTz0
>>887
騎士能力が発現するのは小学生くらいの歳がほとんどって設定がエピガに載っている

クリスも2989年の幼稚園児だった頃にはまだ騎士能力を持ってなかったが、小学生になった頃に能力が発現
その事への妬みも加わって一層いじめが激しくなり、2998年の上級生殺害へと繋がったのでは
☆FSS★ファイブスター物語☆535★永野護☆GTM
903 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2020/03/29(日) 17:37:41.83 ID:X/VzCBTz0
>>899
キャラクターズ6では大門はBFCh-12で外見は中国人って設定だった

今月号扉に載ってた改変に基づけば中国っぽい性格って事になるのかもしれないが
☆FSS★ファイブスター物語☆535★永野護☆GTM
905 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2020/03/29(日) 18:00:18.48 ID:X/VzCBTz0
ベルダも髪の色が以前とは別物に変わってるが、これも作者がパルスエットの髪の色を間違えっていたのと同じなのだろうか
☆FSS★ファイブスター物語☆535★永野護☆GTM
910 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2020/03/29(日) 18:56:39.05 ID:X/VzCBTz0
>>908
ポーターの本来のスースはビルドと同じタイプのものって設定が改訂版2巻にあった

モラードファティマのNo.4 ポーター、No.5 テック、No.6 エスト、No.7 ビルドなので制作年代は比較的近いかもしれない
☆FSS★ファイブスター物語☆535★永野護☆GTM
917 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2020/03/29(日) 20:03:34.42 ID:X/VzCBTz0
>>914
その解説の中には姉妹の命をかけた戦いとか、ティータとエストの3960年の戦いについても書かれているので
2人の主が星団最強をかけてGTMで戦うのでは

魔導大戦のラストなのでSSLの主はマキシ
彼と最強をかけて戦えるような相手となると、同じく剣聖クラスの実力を持つ騎士だろうから候補はかなり限られるはず

過去スレでは44分の奇蹟でカイエンが復活って予想は何度も出てるが
☆FSS★ファイブスター物語☆535★永野護☆GTM
925 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2020/03/29(日) 20:29:37.83 ID:X/VzCBTz0
アウクソーは今後カイエン以外を主と呼ぶことはないって設定がデザインズ4にあるので
SSLと戦うフーカスライトはデルタベルンの可能性もあるか

今月号の扉にはモラードファティマ No.38 デルタベルン・パッチデータなんてのもいたし
No.39のタワーは魔導大戦のラストにカイゼリンと共に天照の所に行く設定があるので、この時期には
デルタベルンも既に完成済みかもしれない
☆FSS★ファイブスター物語☆535★永野護☆GTM
932 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2020/03/29(日) 23:11:26.16 ID:X/VzCBTz0
奇蹟のための仕込みを230年くらい前に終えているって設定もあるが3075年の230年前なら2845年で3030年だと2800年


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。