トップページ > 漫画 > 2019年01月20日 > aiP2gE9d0

書き込み順位&時間帯一覧

128 位/2354 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000000000000000000115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 51b0-e/Se)
キャプテン翼 ライジングサンpart78

書き込みレス一覧

キャプテン翼 ライジングサンpart78
485 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 51b0-e/Se)[sage]:2019/01/20(日) 00:49:00.91 ID:aiP2gE9d0
まあそのチートが若林の個性でもあるしそこが良いって人も多少はいるだろうから難しいとこだね
ファイヤー基準なら
絶好調(ドイツ戦)PA外ファイヤー100%止める
好調(五輪リーグ戦)PA外ファイヤー75%止める
通常(公式戦以外)PA外ファイヤー50%以上ゴールされる
みたいな感じだろうしPA外ファイヤーに2分の1でゴールされる設定あったりナイジェリアにあっさり2点取られたり、練習試合とかの通常時はそんなにチートな印象はなかったりもする
キャプテン翼 ライジングサンpart78
487 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 51b0-e/Se)[sage]:2019/01/20(日) 01:26:52.33 ID:aiP2gE9d0
自分は日本がベストメンバーなのと若林の復調の差でナイジェリアの弱体化はないと解釈してるけど
絶好調若林で今当たれば練習試合の日本のメンバーでもナイジェリアなら0に抑えられると思う
練習試合の時の失点はDFのメンバー以上に若林が干されてて試合感なかったりDFとの連係が全然ダメで若林自身が弱体化もしてた気がする
キャプテン翼 ライジングサンpart78
489 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 51b0-e/Se)[sage]:2019/01/20(日) 01:35:30.31 ID:aiP2gE9d0
>>488
ちょっと記憶が曖昧だけどそれは多分五輪のアジア予選じゃなかった?
確かそれで最後のオーストラリアの試合出てなかった気がする
キャプテン翼 ライジングサンpart78
572 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 51b0-e/Se)[sage]:2019/01/20(日) 22:42:37.94 ID:aiP2gE9d0
そういえばプロになったのは若林が一番最初だったね
まあ今考えたらいくら若林でも中3は早すぎたけど
キャプテン翼 ライジングサンpart78
579 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 51b0-e/Se)[sage]:2019/01/20(日) 23:58:52.11 ID:aiP2gE9d0
>>576
大スターになれないのは1回もチームを優勝に導けてないのが原因かな
今は戦術無視で干されてそれどころじゃない状況になってるけど…
現実の監督でもモウリーニョみたいなのはタイプは若林のこと干しそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。