トップページ > 漫画 > 2018年12月07日 > dpa0aI/qK

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/2684 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001040000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKb5-dpEl)
名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK45-dpEl)
平野耕太†551 ドリフターズ

書き込みレス一覧

平野耕太†551 ドリフターズ
591 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKb5-dpEl)[sage]:2018/12/07(金) 15:51:29.22 ID:dpa0aI/qK
>>584
北ベトナムは何でもったんだ?
ナチスも日本も降伏したのに
そんなに北ベトナムの防御や装甲力が第二次大戦からベトナムで
飛躍的に上がったとも思えない

・朝鮮戦争もそうだがファッショよりボリシェビキのが耐久力に勝るのか?被害に強いのか?
・結局、爆弾の火力よりも歩兵の制圧なのか?
・戦争にかかる費用や上がりすぎてもたないのか?
平野耕太†551 ドリフターズ
600 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKb5-dpEl)[sage]:2018/12/07(金) 17:10:26.09 ID:dpa0aI/qK
>>598
ベトナムは四百万死んでいて日本の死者の倍以上
比率から言ったらとんでもない
アメリカの死者はたった六万人

爆弾が効いてないわけでもなかった
しかし、爆弾では戦争は終わらない
日本も沖縄を占領され満州も蹂躙され本土侵攻も目前だった
ナチスは全土を占領された
ボリシェビキが侵略に強いわけじゃなく本土を占領されないと戦争は終わらないが
ソ連とナチスは強さは同じくらい
中共は日本より弱いがイギリスもソ連もナチスや日本倒すのには協力したのに
韓国や腐敗した南ベトナムを倒すのに
もう一度日本やドイツに匹敵する相手とアメリカ単独で全面戦争するわけにはいかなかった
ソ連や中国を占領しないと終わらないような全面戦争なんかやれるわけがなかった
平野耕太†551 ドリフターズ
604 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKb5-dpEl)[sage]:2018/12/07(金) 17:25:05.44 ID:dpa0aI/qK
よく言われる
・ゲリラ戦にやられた、ジャングルやゲリラ相手には物量は関係ない
・反戦運動に負けた
・ソ連や中国との全面戦争はできなかったから負けた

とかは全部一面的で本質を捉えていない

→ゲリラ関係なく全面的にアメリカが武力投じられれば勝てた、戦局自体は一方的だった
→反戦運動がどんなに盛り上がろうがそれ以上に戦意高揚するような一丸となれる戦争なら勝てた
→第二次大戦に匹敵する相手を単独で全面的に降参させる戦争なんかできなかった
朝鮮戦争で満州にベトナム戦争で中国にせめいり全面戦争なんかできなかった
たかが朝鮮半島やベトナムのために
平野耕太†551 ドリフターズ
606 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK45-dpEl)[sage]:2018/12/07(金) 17:39:33.73 ID:dpa0aI/qK
ソ連や中国相手にしたって理由があれば戦争はできたが
ヨーロッパ全てがかかったドイツや中国の市場かかかった日本となら戦争はできたが
朝鮮半島やベトナムのために第二次大戦に匹敵する戦争はできなかった
反戦運動が盛り上がって撤退するのも物の道理だ
平野耕太†551 ドリフターズ
608 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK45-dpEl)[sage]:2018/12/07(金) 17:42:20.66 ID:dpa0aI/qK
ドイツにヨーロッパ握られるのを嫌って東ヨーロッパを手渡したり
中国の市場を日本から奪うために戦ってまるごと共産主義に譲り渡した
アメリカはほんとにバカそのものだが
朝鮮戦争やベトナムの敗退と合わせれば世界一の馬鹿


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。