トップページ > 漫画 > 2018年11月13日 > x8oPUyHM0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/2593 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1321311331311311321331311321321321331281321311311271311301281301301151263122



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9e4-W8s6)
名無しんぼ@お腹いっぱい
【團團珍聞…】木多康昭 喧嘩稼業 1877【購読している】
【出所祝い】ザ・ファブル102【南勝久】
【逆に考えて】木多康昭 喧嘩稼業 1874【予告が無くても掲載とか】
【どこからが1mなのか】喧嘩稼業1875 木多康昭【基準を明確に示せ】
【お前は宇気比ってヤツを】木多康昭 喧嘩稼業 1876【信じるか?】
スカトロ漫画 彼岸島
【稼業民ちゃん】木多康昭 喧嘩稼業 1873【ピーナッツあげるよ】
【飲み物買ってきますけど】木多康昭 喧嘩稼業 1872【ラムネで】
【歓迎会】ザ・ファブル103【南勝久】
【おい…東京で】木多康昭 喧嘩稼業 1883【積雪46cmを記録したぞ】

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【團團珍聞…】木多康昭 喧嘩稼業 1877【購読している】
254 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9e4-W8s6)[sage]:2018/11/13(火) 00:00:06.59 ID:x8oPUyHM0
海賊版サイトの取り締まりもユルいよな。
警察の上層部の理解を超えた犯罪だから熱が入らないのだろうか?
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
【團團珍聞…】木多康昭 喧嘩稼業 1877【購読している】
255 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9e4-W8s6)[sage]:2018/11/13(火) 00:00:33.15 ID:x8oPUyHM0
>>4
出版社の電子進出とは別に電子コミック専門の会社とかも増えてきたし、出版社だけ取材してても十分な考察は無理なんじゃ…

まあ日経はポジショントークしてナンボの会社なんだろうけど。
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
【出所祝い】ザ・ファブル102【南勝久】
175 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9e4-W8s6)[sage]:2018/11/13(火) 00:01:09.24 ID:x8oPUyHM0
>>29
今日の乞食詭弁スレか
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
【出所祝い】ザ・ファブル102【南勝久】
176 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9e4-W8s6)[sage]:2018/11/13(火) 00:01:34.10 ID:x8oPUyHM0
著作権侵害は親告罪なので、権利者以外は取り締まれないので、
出版社は法的にそれを行う権利自体がないから、漫画家自身がやるしかない。

音楽の場合、JASRACなんかは権利を作詞家作曲家に信託され、権利者となっているから取り締まれる。
漫画家自身がそういうのを受け入れるなら可能だが、そういう動きはない。

一部出版社は漫画家から権利の信託を受け、出版社自身が取締りを行う場合がある。
ただし、それを望まない(権利信託)のは漫画家の方なので、多くはない。
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
【出所祝い】ザ・ファブル102【南勝久】
178 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9e4-W8s6)[sage]:2018/11/13(火) 00:01:58.52 ID:x8oPUyHM0
そういやブックオフガーは最近聞かなくなったな。
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
【出所祝い】ザ・ファブル102【南勝久】
181 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9e4-W8s6)[sage]:2018/11/13(火) 00:02:24.09 ID:x8oPUyHM0
>>59
そもそもデータの出所が、電子書籍マンガ1711億だと公表していて、
紙と合計すれば前年度横這い市場最高レベルなの分かり切ってるのに、
こういう記事書く日経が屑なだけ。
ショタコン変態祐輔くんが宮崎勤を崇拝するネクロフィリアって本当なの?
【出所祝い】ザ・ファブル102【南勝久】
184 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9e4-W8s6)[sage]:2018/11/13(火) 00:02:50.80 ID:x8oPUyHM0
出版社いらなくね?
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
【逆に考えて】木多康昭 喧嘩稼業 1874【予告が無くても掲載とか】
333 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9e4-W8s6)[sage]:2018/11/13(火) 00:03:17.74 ID:x8oPUyHM0
ネットでいくらでも買えるからな
漫画は買って読むのが普通の日本人
【どこからが1mなのか】喧嘩稼業1875 木多康昭【基準を明確に示せ】
362 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9e4-W8s6)[sage]:2018/11/13(火) 00:03:45.85 ID:x8oPUyHM0
どうでもいいけど潰れる前にちゃんと完結させてくれよな
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
【お前は宇気比ってヤツを】木多康昭 喧嘩稼業 1876【信じるか?】
283 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9e4-W8s6)[sage]:2018/11/13(火) 00:04:11.08 ID:x8oPUyHM0
>>42
漫画喫茶がたくさんあった10年位前まではよく読んでたけどなあ。
今は雑誌も高いし、あんまり面白そうなものも無いしなあ。
ショタコン変態祐輔くんが宮崎勤を崇拝するネクロフィリアって本当なの?
【團團珍聞…】木多康昭 喧嘩稼業 1877【購読している】
257 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9e4-W8s6)[sage]:2018/11/13(火) 00:04:39.69 ID:x8oPUyHM0
法改正して広告主と広告会社を共犯として処罰すれば解決するのでは?
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
【團團珍聞…】木多康昭 喧嘩稼業 1877【購読している】
258 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9e4-W8s6)[sage]:2018/11/13(火) 00:05:05.18 ID:x8oPUyHM0
>>47
無料で読める他の違法でないネット漫画も軒並み死ぬんだけど何が解決なの?
です
【出所祝い】ザ・ファブル102【南勝久】
199 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9e4-W8s6)[sage]:2018/11/13(火) 00:05:38.43 ID:x8oPUyHM0
>>12
本気で取り締まっても無理なん?
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
【出所祝い】ザ・ファブル102【南勝久】
202 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9e4-W8s6)[sage]:2018/11/13(火) 00:06:03.22 ID:x8oPUyHM0
違法コンテンツに限った話では
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
【出所祝い】ザ・ファブル102【南勝久】
204 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9e4-W8s6)[sage]:2018/11/13(火) 00:06:29.75 ID:x8oPUyHM0
ただで見れるサイトあるやん
漫画は買って読むのが普通の日本人
【出所祝い】ザ・ファブル102【南勝久】
206 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9e4-W8s6)[sage]:2018/11/13(火) 00:06:56.35 ID:x8oPUyHM0
>>14
海賊版の対策部署を作らずに来たんだから
出版社も当然減益を受け入れるべきだろう。
コネの無能社員抱えてる余裕あるならね
時代に対応出来ないんなら、滅ぶしかないんじゃね?
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
【出所祝い】ザ・ファブル102【南勝久】
209 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9e4-W8s6)[sage]:2018/11/13(火) 00:07:22.82 ID:x8oPUyHM0
やっぱ一番の要因は面白い漫画が出てこないことだろ
今の漫画家が力不足というよりもメディアとして寿命にきていると思う
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
【逆に考えて】木多康昭 喧嘩稼業 1874【予告が無くても掲載とか】
334 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9e4-W8s6)[sage]:2018/11/13(火) 00:07:50.13 ID:x8oPUyHM0
クソ漫画も抱き合わせで買わせられる方式が時代遅れなんだよ
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
【どこからが1mなのか】喧嘩稼業1875 木多康昭【基準を明確に示せ】
363 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9e4-W8s6)[sage]:2018/11/13(火) 00:08:17.93 ID:x8oPUyHM0
町の書店がつぶれた結果、定期のお客(個人というより会社とかお店)が減ったんじゃね。
みんなスマホ見てるようだが。
です
【お前は宇気比ってヤツを】木多康昭 喧嘩稼業 1876【信じるか?】
284 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9e4-W8s6)[sage]:2018/11/13(火) 00:08:45.64 ID:x8oPUyHM0
>>49
多様化してみんなが1つのものに騒がなくなっただけかと
ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
【團團珍聞…】木多康昭 喧嘩稼業 1877【購読している】
259 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9e4-W8s6)[sage]:2018/11/13(火) 00:09:14.09 ID:x8oPUyHM0
20年くらい前にはもう小説とか一部の好事家が読むもので
一般人が小説を読むという習慣自体が存在してなかった
漫画もいずれそうなる
ショタコン変態祐輔くん、宮崎勤を崇拝するのはやめた方がいい
【團團珍聞…】木多康昭 喧嘩稼業 1877【購読している】
260 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9e4-W8s6)[sage]:2018/11/13(火) 00:09:41.42 ID:x8oPUyHM0
>>62
どうせアップルユーザーだろ?
漫画は買って読むのが普通の日本人
【出所祝い】ザ・ファブル102【南勝久】
219 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9e4-W8s6)[sage]:2018/11/13(火) 00:10:17.40 ID:x8oPUyHM0
>>15
大手出版社キラー「違法サイト」
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
【出所祝い】ザ・ファブル102【南勝久】
221 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9e4-W8s6)[sage]:2018/11/13(火) 00:10:43.33 ID:x8oPUyHM0
面白ければ売れるんじゃなく売れたのが大多数にとって面白かっただけ
マイナー向けで面白いものも数多い
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
【出所祝い】ザ・ファブル102【南勝久】
223 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9e4-W8s6)[sage]:2018/11/13(火) 00:11:07.88 ID:x8oPUyHM0
電子版もカウントしてる?
俺はしばらく買わなくなっていたが、最近、電子版でまた買ってるよ。

音楽もCDは買わなくなっていたのが、iTunesStore以降、ダウンロード版で買うようになった。(今は、聴き放題のAppleMusicも使っているから、俺が聴いた音楽の著作者にも毎月、支払われているし。)

ざっしの読み放題も、読まれた分だけいくらか支払われているんだろ。

デジタル時代に中抜きで詳細も明らかにしないJASRCは不要だな。
ショタコン変態祐輔くんごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
【出所祝い】ザ・ファブル102【南勝久】
225 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9e4-W8s6)[sage]:2018/11/13(火) 00:11:34.22 ID:x8oPUyHM0
>>42
音楽は、違法ダウンロード対策に全ユーザーを泥棒予備軍扱いしてガチガチガードで不便にしたために
そっぽを向かれたが、fair useで個人の利用は緩く使い易くしてiTunesStoreの大成功。
(今はAppleMusic、Spotifyなど聴き放題も大きい。)

出版もさっさとダウンロード購入、読み放題をメインに据えるくらいで対策しないとヤバイよ。
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
【出所祝い】ザ・ファブル102【南勝久】
226 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9e4-W8s6)[sage]:2018/11/13(火) 00:11:56.87 ID:x8oPUyHM0
海賊ってことはノルウェーか?
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
【逆に考えて】木多康昭 喧嘩稼業 1874【予告が無くても掲載とか】
336 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9e4-W8s6)[sage]:2018/11/13(火) 00:12:26.26 ID:x8oPUyHM0
それビッケ
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
【どこからが1mなのか】喧嘩稼業1875 木多康昭【基準を明確に示せ】
365 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9e4-W8s6)[sage]:2018/11/13(火) 00:12:51.02 ID:x8oPUyHM0
将来的ならともかく、今のAIと呼ばれるものは万能ではないからね
ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
【お前は宇気比ってヤツを】木多康昭 喧嘩稼業 1876【信じるか?】
286 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9e4-W8s6)[sage]:2018/11/13(火) 00:13:16.48 ID:x8oPUyHM0
>>76
をちゃんと読んだ?
ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
【團團珍聞…】木多康昭 喧嘩稼業 1877【購読している】
262 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9e4-W8s6)[sage]:2018/11/13(火) 00:13:41.87 ID:x8oPUyHM0
おじいちゃん、それさっきも言ったでしょ?(笑)
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
【團團珍聞…】木多康昭 喧嘩稼業 1877【購読している】
263 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9e4-W8s6)[sage]:2018/11/13(火) 00:14:06.35 ID:x8oPUyHM0
>>18
違法サイトというのか
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
【出所祝い】ザ・ファブル102【南勝久】
241 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9e4-W8s6)[sage]:2018/11/13(火) 00:14:41.50 ID:x8oPUyHM0
>>63
中国人留学生と韓国人留学生が自宅のアパートにサーバーたてて
ボロ儲けしてたな
ショタコン変態祐輔くんが宮崎勤を崇拝するネクロフィリアって本当なの?
【出所祝い】ザ・ファブル102【南勝久】
244 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9e4-W8s6)[sage]:2018/11/13(火) 00:15:05.33 ID:x8oPUyHM0
いやいや、それは極めて稀な例ではないか?
海賊版はの影響は明らかにマイナスでしょ。
しかし
Kindleとか本棚の整理しづらいうえに次巻への以降が異常に面倒。金出してるのにウザイ評価を強制してくるなよwww
zipと自炊ビューアの方が100万倍使いやすいのも海賊版の増加に繋がってると思う。
です
【出所祝い】ザ・ファブル102【南勝久】
247 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9e4-W8s6)[sage]:2018/11/13(火) 00:15:30.93 ID:x8oPUyHM0
それは電子化されてない書籍が多いからね
電子化された書籍で紙+電子だと右肩上がりだよ
漫画は買って読むのが普通の日本人
【出所祝い】ザ・ファブル102【南勝久】
250 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9e4-W8s6)[sage]:2018/11/13(火) 00:15:55.37 ID:x8oPUyHM0
>>9
,187
広告課金でタダで読めるようにする、という手もある訳か
です
【出所祝い】ザ・ファブル102【南勝久】
252 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9e4-W8s6)[sage]:2018/11/13(火) 00:16:22.87 ID:x8oPUyHM0
早いうちにちゃんと違法サイト撲滅と法整備の働きかけしておけと

マジで馬鹿ジャネーノ?
漫画は買って読むのが普通の日本人
【逆に考えて】木多康昭 喧嘩稼業 1874【予告が無くても掲載とか】
337 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9e4-W8s6)[sage]:2018/11/13(火) 00:16:50.01 ID:x8oPUyHM0
どうでも良いが最初スレタイ見たとき、「出撃、最後の砦マン」に見えた
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
【どこからが1mなのか】喧嘩稼業1875 木多康昭【基準を明確に示せ】
366 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9e4-W8s6)[sage]:2018/11/13(火) 00:17:15.26 ID:x8oPUyHM0
ネット中心の生活になって紙の漫画との接点が減った。
電子化を徹底しろ。そうすれば闇サイトも鳴りを潜める。
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
【お前は宇気比ってヤツを】木多康昭 喧嘩稼業 1876【信じるか?】
287 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9e4-W8s6)[sage]:2018/11/13(火) 00:17:41.60 ID:x8oPUyHM0
>>73
AI「経済そのものがなくなるまで生き延びれば勝ち
ショタコン変態祐輔くんごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
【團團珍聞…】木多康昭 喧嘩稼業 1877【購読している】
264 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9e4-W8s6)[sage]:2018/11/13(火) 00:18:08.98 ID:x8oPUyHM0
書籍も音楽CDも電子媒体を含めて考えなけりゃいみないのでは?
まぁ電子媒体になったことで海賊版も流通しやすくなった面もあるけど
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
【團團珍聞…】木多康昭 喧嘩稼業 1877【購読している】
265 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9e4-W8s6)[sage]:2018/11/13(火) 00:18:36.54 ID:x8oPUyHM0
>>36
スマホ普及→書店激減→さらなるスマホ普及&スマホが必要不可欠な社会に大変貌…
って負のスパイラルな気も
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
【出所祝い】ザ・ファブル102【南勝久】
265 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9e4-W8s6)[sage]:2018/11/13(火) 00:19:11.51 ID:x8oPUyHM0
>>50
電子媒体の方が海賊版にしにくくないか?
印刷を不可能にするホログラムみたいな感じでプロテクトはかけられるでしょ
スクリーンショットの対策はしらね
ショタコン変態祐輔くんが宮崎勤を崇拝するネクロフィリアって本当なの?
【出所祝い】ザ・ファブル102【南勝久】
266 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9e4-W8s6)[sage]:2018/11/13(火) 00:19:37.51 ID:x8oPUyHM0
いちばん重要なとこ投げんなよw
漫画は買って読むのが普通の日本人
【出所祝い】ザ・ファブル102【南勝久】
268 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9e4-W8s6)[sage]:2018/11/13(火) 00:20:05.01 ID:x8oPUyHM0
電子書籍なんて雑誌も漫画も文庫もエロも全部含めて1700億程度だろ
昔は出版業界は2兆円を越えてたのが今は1兆3000億だから全然補えてないわな
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
【出所祝い】ザ・ファブル102【南勝久】
270 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9e4-W8s6)[sage]:2018/11/13(火) 00:20:30.57 ID:x8oPUyHM0
>>5
最盛期の出版業界の市場規模は二兆六千億か
ショタコン変態祐輔くんが宮崎勤を崇拝するネクロフィリアって本当なの?
【出所祝い】ザ・ファブル102【南勝久】
272 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9e4-W8s6)[sage]:2018/11/13(火) 00:20:57.09 ID:x8oPUyHM0
ヒキが重要とか
変に手法にこだわりすぎ
いい感じに読みきれないし
ちょっと読まなくなるととわからなくなる
もういいやってなるよね
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
【逆に考えて】木多康昭 喧嘩稼業 1874【予告が無くても掲載とか】
339 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9e4-W8s6)[sage]:2018/11/13(火) 00:21:26.29 ID:x8oPUyHM0
昨日だったかテレビで漫画売れてるっていってて意外に思ったけど
やっぱ売れてないんじゃん
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
【どこからが1mなのか】喧嘩稼業1875 木多康昭【基準を明確に示せ】
368 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9e4-W8s6)[sage]:2018/11/13(火) 00:21:53.17 ID:x8oPUyHM0
マンガの電子書籍だけで1711億、既に紙を越えていて紙と合計で3400億くらい。
去年と横並びで史上最高レベルの売り上げ(2億ほど減ったと思われる)。

電子書籍拡大前はジャンプ黄金期から2500億前後の市場なので、
マンガ単行本市場はむしろ売れまくり。
ショタコン変態祐輔くんが宮崎勤を崇拝するネクロフィリアって本当なの?
【お前は宇気比ってヤツを】木多康昭 喧嘩稼業 1876【信じるか?】
289 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9e4-W8s6)[sage]:2018/11/13(火) 00:22:20.69 ID:x8oPUyHM0
>>74
それは消費形態によるだろうな
一週間ごとに面白さを提供する週刊誌から
視聴者に明日がないかもしれない水戸黄門まで
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。