トップページ > 漫画 > 2018年11月09日 > y7WdRsV70

書き込み順位&時間帯一覧

152 位/2767 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい
△▼△今週のモーニングPart270△▼△

書き込みレス一覧

△▼△今週のモーニングPart270△▼△
549 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2018/11/09(金) 20:00:45.32 ID:y7WdRsV70
バンデット売れなかったから編集が余計なこと吹き込んだんじゃないの、もともと大ヒットするような作風じゃないのに
キャラも絵も演出も完全に個性死んでる
△▼△今週のモーニングPart270△▼△
557 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2018/11/09(金) 21:38:38.60 ID:y7WdRsV70
>>551
もっと主線太かったし陰影の書き込み多めでグッと惹き込まれるような目じゃなかった?
主人公は人畜無害な顔してるし、ページ全体的が小奇麗になって雑誌ペラペラめくっても目に留まらなくなったぞ
本来作者が書きたいのは狂ったオヤジとゴア描写だろうから敵サイド揃ってからが本番だとしても、たいして興味もなさそうな主人公と世界観描写するに時間かけすぎでしょ
主人公が馬乗りで首締められて殴られるシーンとか顔中血ゲロまみれになるくらいでよかったのに、このキャラじゃそれもできないんだろうなとか思ったりして
△▼△今週のモーニングPart270△▼△
559 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2018/11/09(金) 22:04:49.89 ID:y7WdRsV70
今改めて2話目読んだけど、母親爆死回想シーンからの爆風でフッ飛んでガラス目に刺さる直前で現実に戻る、みたいな演出なんてまさに個性死んでるでしょ
バンデットのときなら目にブッ刺さるとこまで無駄にちゃんと書いてたはずだし、悪い意味で全部小奇麗になってる
△▼△今週のモーニングPart270△▼△
562 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2018/11/09(金) 22:25:32.38 ID:y7WdRsV70
>>560
ああ、確かに俺がバンデット好きだっただけかも…
作者が書きたいように書いてるんだったらいいんだけど、また不憫な終わり方しないか不安で余計な心配してたわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。