トップページ > 漫画 > 2018年10月27日 > kbHA8iy90

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/2437 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000021210012000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい
名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff0f-CWhn)
【ハレ婚。】NON総合 Part13【デリバリーシンデレラ】
きくち正太総合スレ part5(実質21)
【波よ聞いてくれ】 沙村広明総合 第68幕 【ベアゲルター 他】
【椎名うみ】青野くんに触りたいから死にたい【アフタヌーン】 part2
ゆうきまさみ総合17【新九郎 弄る!】
【ヒストリエ】 岩明均 92 【レイリ原作】
【げんしけん】木尾士目総合スレ119【二代目】

書き込みレス一覧

【ハレ婚。】NON総合 Part13【デリバリーシンデレラ】
541 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2018/10/27(土) 11:34:46.56 ID:kbHA8iy90
>>540
なんかワロタw
まどかって悪い意味で「昭和の女」って感じだよね
精神的に自立しようとせず、常に男に依存して男の顔色を伺いながら生きてる癖に、
何か気に入らない事があると、
あたしは悪くない!男のせいでこうなった!あたしは被害者!とヒス起こすみたいな
傍から見たら、いやそれアンタが自分で選んだ人生じゃんっていうw
きくち正太総合スレ part5(実質21)
393 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2018/10/27(土) 11:45:00.00 ID:kbHA8iy90
久々に見にきたけどワロタw
きくちのビッグマウスどんどん酷くなってるじゃんw
他の人もツッコミ入れてるけど、本当に有名店で働いてた経歴があるなら
絶対にもっと昔からドヤって書いてたはずだよねw

過去スレで指摘した事あるけど、きくちって他人の体験談を、
さも自分の体験であるかのように周囲に吹聴して回る病的な虚言癖があるんじゃないの?
で、吹聴して回るうちに「これは自分自身の本当の体験である」と思い込んでしまうと
【波よ聞いてくれ】 沙村広明総合 第68幕 【ベアゲルター 他】
670 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff0f-CWhn)[]:2018/10/27(土) 12:04:47.28 ID:kbHA8iy90
アスペの人ってラノベみたいに全て説明セリフで書かれてないと理解できないんじゃない?
「来世は他人がいい」がちょうどそんな感じで説明セリフばっかりでしょ
ものすごく頭が悪そうだけど、ああいうのを求めてる読者もいるんじゃないの
【椎名うみ】青野くんに触りたいから死にたい【アフタヌーン】 part2
141 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2018/10/27(土) 13:17:34.88 ID:kbHA8iy90
とりあえず、面倒くさいのは放っておいて漫画の話しようぜ
ゆうきまさみ総合17【新九郎 弄る!】
858 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff0f-CWhn)[]:2018/10/27(土) 13:34:41.76 ID:kbHA8iy90
>>850
戦前の農家なんて5〜10人兄弟はそう珍しい事でもなかったよ
跡継ぎの長男だけ大事に育てて、あとはみんな「余り者」として
養子や奉公に出されたりしてた
つまり生業を継げる長男以外はみんな他の職業に転職可能な状態な訳だから、
「兵卒になったらおまんまいっぱい食えて女にモテて金も手に入るぞ」と勧誘されたら
わりと気軽に応じてしまうような連中も多かったんじゃね?

もちろん強制徴集もあっただろうけど本気で嫌だったら逃亡する人が続出してたと思う
ぐぐったら古代の防人には逃亡や兵役忌避が多かったそうなので、
みんな本当に本気で兵役を課せられるのが嫌だと思ってたんだろうね
【ヒストリエ】 岩明均 92 【レイリ原作】
248 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2018/10/27(土) 14:17:26.45 ID:kbHA8iy90
>>239
URLは削らないで
【ヒストリエ】 岩明均 92 【レイリ原作】
253 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2018/10/27(土) 17:31:17.41 ID:kbHA8iy90
>>250
何で一人で描いてるのか、と言われても、
「一人作業が好きだし向いてるから」としか答えられないんじゃないの?
高橋ツトムだったか、友達とバンド組んでたらストレスで体調悪くなったんだっけか
漫画家やイラストレーターってとにかく若い時からコミュ障で
集団共同作業が苦手だった系のエピソード満載の人が多いよね
【げんしけん】木尾士目総合スレ119【二代目】
25 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2018/10/27(土) 18:22:32.15 ID:kbHA8iy90
でもさあ、「皆で楽しく合唱だー♪」みたいな漫画で
片親家庭だの重い過去だのって必要あるのかね?
まだ、響けユーフォや青のオーケストラみたいな、音楽活動に関する
人間関係の悩みや暗い過去なら理解できなくもないけど、
安易に障害や不幸家庭を設定するのって、現代的なリアリティのある話や
キャラが作れないからじゃないの?って思うけど
まあ作者の年齢的に現代のリアリティは難しいのかもしれないけどさ…
【波よ聞いてくれ】 沙村広明総合 第68幕 【ベアゲルター 他】
674 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff0f-CWhn)[]:2018/10/27(土) 18:25:45.47 ID:kbHA8iy90
>>672
説明セリフも演劇的な効果として面白く使ってくれるなら気にならないよね
まあ、センスのある作家じゃないと使いどころが難しいだろうけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。