トップページ > 漫画 > 2018年09月30日 > 9TR7gjly0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/2502 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00110000001100211010005014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f76c-8oXD)
☆FSS★ファイブスター物語☆479★永野護☆GTM

書き込みレス一覧

☆FSS★ファイブスター物語☆479★永野護☆GTM
196 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f76c-8oXD)[sage]:2018/09/30(日) 02:29:50.55 ID:9TR7gjly0
バシクは外見は人型だがGTMの複数同時制御を行うために感情機能をカットされた
有機コンピュータとして育成されている

だから精神的にはエトラムルと大差ないのだろう
☆FSS★ファイブスター物語☆479★永野護☆GTM
200 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f76c-8oXD)[sage]:2018/09/30(日) 03:05:15.14 ID:9TR7gjly0
今の所、そういった特殊な能力を持ってるエトラムルが存在しているって設定はない

エトラムルは人型ファティマ同様にスバースの遺伝子を元に作られているが、人の遺伝子を元に
人とは違う姿をした生き物を作ってるので、無理が生じてそれが性能低下の原因になってるのか
もしれない

NT9月号ではビリジアンが、騎士との相性による直感的な選択反応が人型とエトラムルでは圧倒的
に差があると言っていたので、相性で主を選ばないバシクはこの点が通常の人型ファティマよりも
劣ってる可能性があるかな
☆FSS★ファイブスター物語☆479★永野護☆GTM
212 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f76c-8oXD)[sage]:2018/09/30(日) 10:31:30.82 ID:9TR7gjly0
>>205
3巻巻末の解説に、騎士は約20万分の1の確率で全人類にほぼ平等に生まれているが
王家出身者には例外的に騎士が多い
これは多くの騎士の血が集まるためだろうという解説がある

デザインズ5には星団に帰還したナインがセントリーとの和解の後に、騎士やバイターと
一般人を結婚させて星団中に血を拡散させたという設定があるので、この時からジョー
カーの人類にこれらの因子が広まったようだ
☆FSS★ファイブスター物語☆479★永野護☆GTM
216 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f76c-8oXD)[sage]:2018/09/30(日) 11:39:22.14 ID:9TR7gjly0
KFのギラの解説に、ハスハ最強騎士と言われたピッキング・ハリスの脱退に続いて、次なる
エースで事実上ハスハの最強騎士だったヤーボの死亡と問題が山積みとあった

だからスパークがミラージュに入団した2988年以後はヤーボがハスハ最強騎士だったようだ
☆FSS★ファイブスター物語☆479★永野護☆GTM
234 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f76c-8oXD)[sage]:2018/09/30(日) 14:41:11.67 ID:9TR7gjly0
>>232
マグダルだけが騎士じゃない
☆FSS★ファイブスター物語☆479★永野護☆GTM
241 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f76c-8oXD)[sage]:2018/09/30(日) 14:58:48.53 ID:9TR7gjly0
>>237
ディジナはラーンの神官の神官達の元で育てられるんだが、そんなお硬い環境だったにも
かかわらずあの性格
神官たちも「何でこんな下品なのか、、」と言ってたそうだが、「あの家の血を引いてる証拠」
と微笑みながら見守っていたのがマグダルって解説がデザインズ2にある

>>238
デコースやブラフォードとは逆の方向にひっくり返してるのがちゃあだな

デザインズ1では彼女が騎士としてはヘボすぎてK.O.Gとヒュートランを使っても並の騎士&MH
と大差ない程度の力とされていた
☆FSS★ファイブスター物語☆479★永野護☆GTM
243 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f76c-8oXD)[sage]:2018/09/30(日) 15:17:46.72 ID:9TR7gjly0
>>240
デザインズ5には天照の星団侵攻後のラーンにはAP騎士団の他、フィルモアのノイエシルチスや
クバルカンも合流してして3大GTMが全て配備
また、3大GTMに加えマグダルとデプレが本気になって参戦すればミラージュ騎士団でも勝つことは
難しく、万が一クローソーが目覚めてエンドレスを駆ればZAPですら全滅させられる可能性が高かっ
たと書かれている

だからデプレはカラミティ侵攻後にはまだ生きていた可能性が高い
あと、タワーがカイゼリンと共に天照の元に行くのは3075年だから、それ以後のデプレの乗騎はエンドレス
なのかもしれない

>>242
仮に強くなっても今度はヒュートランがやる気を無くしそうだ
☆FSS★ファイブスター物語☆479★永野護☆GTM
258 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f76c-8oXD)[sage]:2018/09/30(日) 16:41:59.83 ID:9TR7gjly0
イシューのピープルカレンダー ジョーカー3021年版
☆FSS★ファイブスター物語☆479★永野護☆GTM
267 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f76c-8oXD)[sage]:2018/09/30(日) 18:03:56.88 ID:9TR7gjly0
>>265
アイシャ、ブライド、ホーンドミラージュで撃破数12騎って設定がデザインズ1にある

イラーの30騎ってのは手合いと称した騙し討ち的なものだから撃破数にはカウントされない
カステポーの騎士達が壊し屋退治に出ていった頃からが正式なカウント数で、レスターを
含めても倒したのは2〜3騎あたりととかつて作者がTOYSのサイトで答えていた
☆FSS★ファイブスター物語☆479★永野護☆GTM
281 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f76c-8oXD)[sage]:2018/09/30(日) 22:12:14.52 ID:9TR7gjly0
>>276
イラーとアナンダ

ラルゴとシャズラブ

スパンタウゼンとスクラープ

現時点で判明してるのはこのくらい
☆FSS★ファイブスター物語☆479★永野護☆GTM
283 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f76c-8oXD)[sage]:2018/09/30(日) 22:14:56.34 ID:9TR7gjly0
ファティマの男女比は約1:150
男性型は女性型に比べると育成失敗の可能性が高く、作るのは高名なガーランド
だけなので数が少なくなるって設定がKFにあった
☆FSS★ファイブスター物語☆479★永野護☆GTM
285 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f76c-8oXD)[sage]:2018/09/30(日) 22:22:51.40 ID:9TR7gjly0
1巻の121Pの未来回想やNT1987年8月号連載扉に出てたディジナ(3巻196Pにも収録)は髪型も
アムに近かったが、3巻の4071年の話に出たディジナはウリクルと似た髪型に変わってた
☆FSS★ファイブスター物語☆479★永野護☆GTM
286 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f76c-8oXD)[sage]:2018/09/30(日) 22:26:10.74 ID:9TR7gjly0
>>284
NT付録の92年の資料集のQ&Aで男のファティマがはぐれファティマになった時はどうなるって質問に対して
この本は中高生相手なのに、、、女以上に悲惨だと作者が答えていたが、それが数が少ない理由だとは書
かれてなかったよ
☆FSS★ファイブスター物語☆479★永野護☆GTM
292 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f76c-8oXD)[sage]:2018/09/30(日) 22:37:04.41 ID:9TR7gjly0
大門 A-A-A-B2-B2 VVS2
蘭丸 A-A-2A-A-2A VVS1
アキレス B2-A-A-2A-B2 VVS2
イカロス A-A-A-A-B2 VVS2
ユーパンドラ 2A-2A-A-3A-3A

男性型のバランシェファティマのパワーゲージ
いずれもA以上が最低でも3つもある高性能なファティマ

バランシェの作品だから当たり前なんだろうけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。