トップページ > 漫画 > 2018年09月20日 > YFyUQfND0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/3208 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30030000004121000020063126



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c91c-wKeF)
名無しんぼ@お腹いっぱい
平野耕太†544 ドリフターズ
【ダンジョン飯】九井諒子 part85【ひきだし 竜の子 竜の学校】
北斗の拳イチゴ味 part13

書き込みレス一覧

平野耕太†544 ドリフターズ
459 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c91c-wKeF)[sage]:2018/09/20(木) 00:05:45.76 ID:YFyUQfND0
鵺の姿はサルもしくは猫の顔、タヌキもしくは虎もしくはニワトリの胴体、タヌキもしくは虎の手足、尾はキツネもしくはヘビだという
平野耕太†544 ドリフターズ
462 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c91c-wKeF)[sage]:2018/09/20(木) 00:17:08.36 ID:YFyUQfND0
つまりUFOみたいなものか
確かめられてしまったらソイツはもうその瞬間からぬえじゃなくなるのさ…
【ダンジョン飯】九井諒子 part85【ひきだし 竜の子 竜の学校】
490 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2018/09/20(木) 00:20:27.58 ID:YFyUQfND0
フェイスハガーは焼いたら腕の身はプリプリして肉離れも良くジューシーそうなイメージ
平野耕太†544 ドリフターズ
467 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c91c-wKeF)[sage]:2018/09/20(木) 03:49:13.93 ID:YFyUQfND0
>>465
死んでゆく牛はモー…
【ダンジョン飯】九井諒子 part85【ひきだし 竜の子 竜の学校】
494 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2018/09/20(木) 03:51:34.73 ID:YFyUQfND0
>>492
山岡「そう思うでしょ?でもこうすると…」
【ダンジョン飯】九井諒子 part85【ひきだし 竜の子 竜の学校】
495 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2018/09/20(木) 03:58:29.67 ID:YFyUQfND0
>>493
ライオス「東の国ではプクプク膨ら魚の猛毒を消せるそうだよ」
マルシル「へぇ、魔法かな?それとも薬で中和?」
ライオス「……それが包丁一本だけで無毒化させるらしい」
チルチャック「包丁でどうやって毒を切るんだよ」
マルシル「その話眉唾過ぎ」
センシ「毒袋を傷付けず外すのか?」
ライオス「毒袋もたべるらしい」
チルチャック「デタラメだろそんなの」
平野耕太†544 ドリフターズ
475 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c91c-wKeF)[sage]:2018/09/20(木) 10:05:36.66 ID:YFyUQfND0
盗賊や疫病や大火は別で描かれてなかったっけ?
ああいう話は古来中国でもあった凶兆系なんじゃないかな
凶兆の奇妙な動物が生まれると王が死んだり世が乱れるとかいう奴
それを討伐すると王が癒えたという流れになるのはその流れなのかも知れんね
おお、乱世乱世
平野耕太†544 ドリフターズ
476 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c91c-wKeF)[sage]:2018/09/20(木) 10:11:59.17 ID:YFyUQfND0
>>474
まあ、元々分厚いビスケット生地が割れない様に線を入れたのがメロンっぽいという女子アナの胸みたいな見た目中心の名付けに悪のりしてメロン汁入れだした話だしね…
広島とか行くと変わり種もメロンパンだったと思い知らされるのだ
お前、甘いビスケット生地もなければ形もカカオとかラグビーボウルじゃねえかと突っ込みどころ満載である
平野耕太†544 ドリフターズ
479 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c91c-wKeF)[sage]:2018/09/20(木) 10:16:30.29 ID:YFyUQfND0
広島「メロンパンやで」
https://j-town.net/images/2014/town/town20141117melonpan02.jpg
袋にメロンパンって書いてないとまるで分からないというかお前レモンパンじゃねえのかと
しかも中には白餡みたいなのがぎっしり詰まっているのだ…
平野耕太†544 ドリフターズ
482 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c91c-wKeF)[sage]:2018/09/20(木) 10:33:31.27 ID:YFyUQfND0
>>481
なるほど
そういえば呉であった

>>480
今川焼に今川が入ってないだって!?
平野耕太†544 ドリフターズ
494 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c91c-wKeF)[sage]:2018/09/20(木) 11:22:11.23 ID:YFyUQfND0
現代でもこんだけワイ談じゃなかった怪談好きが変わってないので、昔の人は怖がりながらもウキウキ話をしてたのかもねえ
1000年とかキリ番的な年でも盛り上がってたそうなので凶兆を見てどうこうより凶兆の方を探しに行くみたいな
平野耕太†544 ドリフターズ
499 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c91c-wKeF)[sage]:2018/09/20(木) 12:02:43.50 ID:YFyUQfND0
>>496
大判焼きでは?
平野耕太†544 ドリフターズ
502 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c91c-wKeF)[sage]:2018/09/20(木) 12:12:10.83 ID:YFyUQfND0
ソシャゲガチャは分母が凄いし確率も制限していると宣言されてる訳だが、スリーカードとかフォーカードみたいに同種がバンバン出るので設計理論上の想定と実際の計算結果の偏りが違うとも言われる
同種が大量に出る確率…
全体の傾向を公表してる場合は見栄を張って乱数が偏ってくると平均を誤魔化すために調整が入るとも
どっかのゲームだと一度時間をおかないと何故か余裕で連発で失敗しまくるとか動画でやってたな
平野耕太†544 ドリフターズ
513 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c91c-wKeF)[sage]:2018/09/20(木) 13:19:22.30 ID:YFyUQfND0
ヒロイン「ラブ…ラブ…?」
北斗の拳イチゴ味 part13
599 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c91c-wKeF)[sage]:2018/09/20(木) 18:24:58.12 ID:YFyUQfND0
北斗の特別企画する方々は方向性がズレてる事があるから…
イチゴがあるのに妙なDD推しとか、ケンシロウのスワロフスキー和えとか…
【ダンジョン飯】九井諒子 part85【ひきだし 竜の子 竜の学校】
507 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2018/09/20(木) 18:33:24.94 ID:YFyUQfND0
>>503
食わなきゃ脂肪だけ抜いて捨てて良いとか邪魔なので爆殺処分しても公表しなきゃいいとかダブスタだったしな…
平野耕太†544 ドリフターズ
550 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c91c-wKeF)[sage]:2018/09/20(木) 21:30:13.72 ID:YFyUQfND0
>>531
あんだけ名称多いともう好きに呼んで良い感を感じるよな
今川焼とか二に○だからっていうけど二入ってないから○だけで
それなら○で囲んである徳川とかでもいいじゃんと
印籠みたいに家紋焼きにして各地で名物にしちまえばいいのに家康焼きとか
平野耕太†544 ドリフターズ
551 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c91c-wKeF)[sage]:2018/09/20(木) 21:31:56.07 ID:YFyUQfND0
>>548
どうしてもお宅の用心棒を思い出してしまう病
北斗の拳イチゴ味 part13
603 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c91c-wKeF)[sage]:2018/09/20(木) 21:34:43.04 ID:YFyUQfND0
>>600
金の使いどころがよく分からないよな…
あれなら300万くらいで三兄弟作れよあまりでケンシロウの型でヘルメット教授被ったジャギも
北斗の拳イチゴ味 part13
604 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c91c-wKeF)[sage]:2018/09/20(木) 21:36:06.95 ID:YFyUQfND0
>>602
チョイスする方向性の問題なので金を使うなとか企画をするなという訳では…
北斗の拳のファンがケンシロウのバイト姿とかみたいのかと
しかもなんかどっかで見た様な企画の二番せんじ…
【ダンジョン飯】九井諒子 part85【ひきだし 竜の子 竜の学校】
512 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2018/09/20(木) 21:39:12.66 ID:YFyUQfND0
サメも保護しろ
シャチも保護しろ
動物は賢いから人間みたいな無駄なグルメはしない

シャチが貴重な大型サメを襲いまくって好きな内臓の一部だけ食いちぎって捨てられてるのが見つかって大騒ぎ
動物が食べるもの選り好みするのなんか昔から分かってるのにな…
平野耕太†544 ドリフターズ
555 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c91c-wKeF)[sage]:2018/09/20(木) 21:55:47.36 ID:YFyUQfND0
>>552
通「玉子焼き(タマヤキ)やで。明石焼きは他の地方の連中に分かりやすく付けただけなんや」
とかなんとか言ってた
大阪のタコ焼きは元はラジオ焼きで明石焼きみたいにタコメインのバリエーション出したろみたいな感じだっけ?
なので生地があんまり明石焼きらしくないし味付けも天と地程に違う
あ、タマヤキらしくないだったか
平野耕太†544 ドリフターズ
559 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c91c-wKeF)[sage]:2018/09/20(木) 22:22:21.76 ID:YFyUQfND0
>>556
うどんにごはんとかは元々はお稲荷さんやかやくご飯とかおにぎりとか単体でもいただける系だったそうだが
めんどくさいのかわかってないのか白米出す所が増えてなんかよくわからなくなったとかなんとか
あと、関西者の言うことにゃ、大阪のお好み焼きは具沢山で味も濃厚だったり、焼きそばとかうどんとか餅とか入ってる中国系モダンとか関東風とかじゃないので、食べようと思えばおかずとして食べれない事もないとかなんとか
【ダンジョン飯】九井諒子 part85【ひきだし 竜の子 竜の学校】
517 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2018/09/20(木) 22:25:05.34 ID:YFyUQfND0
>>515
シュローみたいなのが集団で訪れて長期滞在したりしてるくらいだから文明がかなり交わってる地域もあるのだろうな港町付近だけかもだが
逆を言うとサムライとか一杯いる癖に完全に西洋な世界のが不思議なのかも知れない
平野耕太†544 ドリフターズ
561 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c91c-wKeF)[sage]:2018/09/20(木) 22:30:34.18 ID:YFyUQfND0
>>560
それ脚気対策じゃない?
平野耕太†544 ドリフターズ
572 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c91c-wKeF)[sage]:2018/09/20(木) 23:22:49.63 ID:YFyUQfND0
>>565
>>571
それが今となってはヘルシー志向とかで麦が入ってる方が白米よりお高く若いご婦人にも人気なのだから時代が代わればなんとやら
ってやつを感じるねえ
ここでも言ってる人いるけどもち麦入りが最近のブームだね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。