トップページ > 漫画 > 2018年06月28日 > xNv9E7wO0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/3027 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30107010000000003625005134



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい
名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 291c-LkfN)
名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 291c-LkfN)
【ダンジョン飯】九井諒子 part82【ひきだし 竜の子 竜の学校】
平野耕太†537 ドリフターズ
【大武政夫】 ヒナまつり 二十八杯目
【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪333
北斗の拳イチゴ味 part12

書き込みレス一覧

【ダンジョン飯】九井諒子 part82【ひきだし 竜の子 竜の学校】
687 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2018/06/28(木) 00:05:55.29 ID:xNv9E7wO0
中つ国基準で光のエルフとは二本の木の光を見たものだよ
二本の木の光を見なかったエルフを光のエルフ達はウーマンヤールと呼びその中のエグラスをシンダール(灰色エルフ)と呼んだ
弓しか持たない者達はライクウェンディ(緑のエルフ)となった
また別のグループがシルヴァン・エルフ(森のエルフ)とあった
二本の木の光を見たエルフたちは自らをカラクウェンディ(光のエルフ)と呼びウーマンヤールとアヴァリを、モリクウェンディ(暗闇のエルフ)と呼んだ
この流れが後のハイエルフ(光のエルフ)、弓を主にするノーマルな森エルフ、肌が灰色もしくは褐色(後に褐色は青系)な闇エルフという感じに転化していく
トルーキンがダークエルフを出さなかったというのは間違いで既にエルフの中でこういった分化やエルフ自身による蔑視がある
そして元々のエルフ伝承には光のアールヴと闇から生れたピッチよりも黒いアールヴイメージが元々ある(ただし天空の光のエルフと地中のドワーフ的なイメージがありこれがエルフとドワーフのいさかいとなる)
更には妖精との伝承混合も起こっており魔法や矢でいたずらするとか矢で癒すとか色々な解釈差もある
これらの祀り上げもまたエルフの性質的な歪みに一役買っている
癒しのエルフが善玉でイタズラな攻撃的エルフが悪玉だ
【ダンジョン飯】九井諒子 part82【ひきだし 竜の子 竜の学校】
688 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2018/06/28(木) 00:11:02.73 ID:xNv9E7wO0
伝承をよく調べている人の場合は光と闇のエルフは発祥の系譜自体が違う異民族系になる特徴があり光と闇の大元が発生源となる
トールキン系譜や近代小説創作エルフから来た光と闇のエルフは同祖から分化した系譜となる特徴があり汚染もしくは恩恵を受けたものになる
平野耕太†537 ドリフターズ
778 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2018/06/28(木) 00:16:29.70 ID:xNv9E7wO0
本人がそれでウキウキ出来てノーストレスならば健康に気を使った食生活も良いだろう
しかし、それが高じすぎてこの料理は食材がとか化学調味料がとかでイライラするならたばこや酒をかっくらって長生きする人の方がなんぼも幸せかも知れないね
ストレスは化学調味料よりも敵だ
なのでダイエットでもストレス対策を考えてある所はハーゲンダッツとか肉料理とか満足する一品もボーナス食材に組み込むのだとか聞いた
ニンジンなきダイエットは油断をしてリバウンドする論
平野耕太†537 ドリフターズ
783 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2018/06/28(木) 02:23:50.80 ID:xNv9E7wO0
>>781
まあ何事も程ほどに…って言うことだね杉田玄白はターヘル・アナトミアの如しだな
【ダンジョン飯】九井諒子 part82【ひきだし 竜の子 竜の学校】
694 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2018/06/28(木) 04:25:31.05 ID:xNv9E7wO0
>>689
むしろwikiだとトールキンにダークエルフはいないとか嘘を書いてるんだよなあ
【ダンジョン飯】九井諒子 part82【ひきだし 竜の子 竜の学校】
695 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2018/06/28(木) 04:27:38.11 ID:xNv9E7wO0
>>691
我々の世界で言う言う蘇生術だよ
仮死状態とか瀕死状態からの復活
あのダンジョンではより完全な死後蘇生が行えるんだ
ひょっとするとあの世界は外での復活の魔法が常識になる前の世界なのかも知れないし、単なるオリジナル世界かも知れない
【ダンジョン飯】九井諒子 part82【ひきだし 竜の子 竜の学校】
696 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2018/06/28(木) 04:30:38.45 ID:xNv9E7wO0
>>693
エルフのマジックアイテムに魂を繋ぎ止める指輪があった
あれはエルフの国では外での死後蘇生も想定に入れて開発しているという伏線だったかもね
【大武政夫】 ヒナまつり 二十八杯目
22 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2018/06/28(木) 04:37:15.57 ID:xNv9E7wO0
そもそも社長や頭取というのはpresidentやManaging directorといった感じでアジア地域とか欧州の一部とかの感覚とか
CEOやCOOはまた違うもので日本では社長がこれらを兼務する場合があるという奴
【ダンジョン飯】九井諒子 part82【ひきだし 竜の子 竜の学校】
699 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2018/06/28(木) 04:46:00.89 ID:xNv9E7wO0
身近に散らばる黄身なら他の血を使える魔法で集められる理屈になるかも?
身体に納められていたフロンガスみたいな軽いものが身体が保てなくなることで霧散して何処かに行ってしまうみたいな
そこまで散ってしまうと魔法でも厳しい
なのでその空気より軽いガスをボンベに閉じ込めてしまうみたいな
身体が損なわれても二重構造のボンベが無事ならその場に残ってる
ただし、ボンベにも限界があってファリンほど破壊されてしまうと下手に動かすとボンベも割れて中身がどこかに行ってしまう?みたいなもんかなマルシルの流れだと
そしてこのボンベは人か直参?モンスター(もしくは直参も人の成の果て?)にしか用意されないので一般的なモンスターや獣は復活されない
モンスターの魂も気にしたがヤギの魂も混ざる心配をしてなかった
【ダンジョン飯】九井諒子 part82【ひきだし 竜の子 竜の学校】
701 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2018/06/28(木) 04:54:19.20 ID:xNv9E7wO0
>>698
あれはもろに影響を受けてるんで版権の問題もあってアレンジされてる系なんだよ訴えられない様にね
ホビットもD&Dではハーフフットになり更に設定も弄られてる
グラスランナーとかもある
デザイナーが意識してるのはルールの所々の説明で(それあの指輪の壊し方やん)みたいなので細々出てくる
あの作品がアーティファクト妙に頑丈な設定なのは指輪由来
【大武政夫】 ヒナまつり 二十八杯目
25 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2018/06/28(木) 04:59:06.77 ID:xNv9E7wO0
>>23
恋愛の趣味が母ちゃん似なんだろう
相手を選べる容姿なのに良いとこもあるはキワモノで困りそうな相手にはまってしまう
【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪333
526 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 291c-LkfN)[sage]:2018/06/28(木) 06:55:29.94 ID:xNv9E7wO0
ナレーションや説明文、心の声や一人突っ込みとかが省かれて台詞だけでやると一瞬で終わってしまう小説もあったりする
北斗の拳イチゴ味 part12
595 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 291c-LkfN)[]:2018/06/28(木) 16:03:32.17 ID:xNv9E7wO0
ジャギは出来そこないの聖帝
お師父目当てで継承者候補にしてもらった様なものだしラオウやトキを継承者候補と認めてしまってた
ラオウやトキを理由に拳を封じられるのは納得するがケンシロウで拳を封印とか納得いかんという感じ
平野耕太†537 ドリフターズ
810 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2018/06/28(木) 16:11:30.14 ID:xNv9E7wO0
当時はビタミンが発見抽出されてなかった
なのでそういう具体的な概念がない
そして徴募を頑張りすぎて白米食わせるしとやって本当に白米を食わせたので問題性に日本が早く気づいて対策を行う過程でビタミン抽出へと繋がっていく
日本で白米がややこしかったのは本土では野菜や漬け物を入手可能だが遠征するとこれらが不足するというのもあったり
平野耕太†537 ドリフターズ
811 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2018/06/28(木) 16:13:57.35 ID:xNv9E7wO0
>>788
海軍は当初タンパクが増えたからかな?と思っていたからな
まあ有効成分がわかっていなかったのでイギリスでも水兵の反発運動が起こるまでイギリスの上層部はライムすら提供する気が無かったし上は経験則も疎いってのあるらしい
平野耕太†537 ドリフターズ
824 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2018/06/28(木) 17:00:51.20 ID:xNv9E7wO0
植物の生育過程で栄養が増えたり毒が発生したり面白いよね
そうか芽を出してそれ食べると栄養が増えるのか
それを聞いた田吾作どん、家に帰ると豆を探しますが豆がない
ふと籠に芽をやると芽を出したジャガイモが
【ダンジョン飯】九井諒子 part82【ひきだし 竜の子 竜の学校】
712 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2018/06/28(木) 17:02:46.18 ID:xNv9E7wO0
>>711
ドイツ人の一部の好物は豚の生挽き肉である
アイヌでは昔はチタタプというよく叩いた肉も食べられていた
犬や猫や猛禽類が食べるのは生肉
【大武政夫】 ヒナまつり 二十八杯目
50 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2018/06/28(木) 17:06:03.90 ID:xNv9E7wO0
だから日本とかの社長はCEOとかCOOみたいな限定的な職務権限によらないの
社長はCEO兼務が可能だがCEOが社長になると社長+CEOになってしまう
また社長と社主は違う
平野耕太†537 ドリフターズ
829 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2018/06/28(木) 17:09:55.28 ID:xNv9E7wO0
スプラウトと言ってブロッコリーやかいわれなんかは若い芽をいただくと栄養が高いとかあったりもする
また栄養が豊富すぎて死ぬ北極熊の肝臓とかもあるので難しいね
舐める程度なら適量になるのだろうか?
平野耕太†537 ドリフターズ
830 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2018/06/28(木) 17:10:22.51 ID:xNv9E7wO0
>>826
毒妻政権とかいうしね
北斗の拳イチゴ味 part12
597 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 291c-LkfN)[]:2018/06/28(木) 17:55:49.16 ID:xNv9E7wO0
ジャギは普通の天才で習わぬ奥義を盗めるくらい出来る
普段の継承者なら普通に最終候補
しかし千年に一人級が三人もいるんだよな
まあ、千年に一人の二人はジャギの後で付け足したんだけども
平野耕太†537 ドリフターズ
843 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2018/06/28(木) 18:09:25.04 ID:xNv9E7wO0
パンを避け出したのもアレルギーやカビ毒なんかを警戒してって話もあるとかいうな
なんだっけ舞妓土岐針
平野耕太†537 ドリフターズ
844 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2018/06/28(木) 18:11:06.24 ID:xNv9E7wO0
昔はカビが生えても削れば食べれるやろみたいな感じだったらしいが最近はカビが生えてなくてもペットや家畜に食わせてしまえみたいな感じで生えたらかなり手遅れみたいな感じで過敏になってるとか
カビだけに
北斗の拳イチゴ味 part12
599 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 291c-LkfN)[]:2018/06/28(木) 19:17:45.49 ID:xNv9E7wO0
実際はジャギがファースト兄さんなのでケンシロウの発奮相手という事になってるがラオウとトキには発奮材料になんない&ラオウとトキのが発奮相手になるんでほんとなんでジャギを養子から後継者候補にしたの?になるというジレンマ
【ダンジョン飯】九井諒子 part82【ひきだし 竜の子 竜の学校】
717 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2018/06/28(木) 19:19:51.44 ID:xNv9E7wO0
>>716
全てがそうだという訳ではないよ
ただ復活の魔法がある作品では場所を選ばんってことだな
それが出来ない系はそもそも復活自体出来ないか特別なアイテムや存在が必要
平野耕太†537 ドリフターズ
852 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2018/06/28(木) 19:21:06.34 ID:xNv9E7wO0
>>849
昔は可愛い少女だったのに跡形もなくなるヒラコー流
平野耕太†537 ドリフターズ
862 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2018/06/28(木) 19:41:28.83 ID:xNv9E7wO0
>>857
犬生えてきたり女の子になったりするし可変なんで
あれ最大どれくらいでっかくなるんだろうか
平野耕太†537 ドリフターズ
863 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2018/06/28(木) 19:43:17.26 ID:xNv9E7wO0
>>861
栄養学がない時代だから兵士を納得させる材料に欠けてたとかなんとか
栄養学大事!テクノロジー開発しよね
平野耕太†537 ドリフターズ
893 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2018/06/28(木) 22:36:31.41 ID:xNv9E7wO0
>>866
異世界に行ってもヒラコーの休載は許さない者はいるか!
平野耕太†537 ドリフターズ
896 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2018/06/28(木) 22:38:15.40 ID:xNv9E7wO0
>>869
結構いい加減な事をやったときに世紀の発明が出てくるよね
お風呂入ってたとか
平野耕太†537 ドリフターズ
900 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2018/06/28(木) 22:40:37.26 ID:xNv9E7wO0
>>873
三人に一人は肥満って世界平均のことでは
北斗の拳イチゴ味 part12
605 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 291c-LkfN)[]:2018/06/28(木) 22:47:46.35 ID:xNv9E7wO0
>>600
数百年に一人の伝承者当り年
宗家をも打倒する伝承者より強い候補もいた程の稀に見る当り年
千年に一度と言われる当り年
千年に一度と言われる伝承者候補が三人もいる当り年
平野耕太†537 ドリフターズ
903 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2018/06/28(木) 22:53:51.68 ID:xNv9E7wO0
>>902
靴下も忘れるなよ!
平野耕太†537 ドリフターズ
907 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2018/06/28(木) 23:15:01.69 ID:xNv9E7wO0
日本人だとなんでも漬けてみるのではなかろうかという気もしないでもない
フグとか…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。