トップページ > 漫画 > 2018年02月07日 > y2Z6N5/f0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/3034 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000014470611002301131



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい
名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 97ab-YYog)
[漫画]スペリオール河合単『銀平飯科帳』etc.
【真鍋昌平】闇金ウシジマくん Part189
【こざき亜衣】あさひなぐ★32
第2・第4火曜発売・配信 「イブニング」62 [無断転載禁止]©2ch.net
ビッグコミックスピリッツ 109
ドラゴン桜2 三田紀房

書き込みレス一覧

[漫画]スペリオール河合単『銀平飯科帳』etc.
64 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2018/02/07(水) 09:12:45.56 ID:y2Z6N5/f0
江戸時代の料理 三巻

にぎり寿司(コハダ、クルマエビ、白魚) 赤酢、唐辛子使用   アガリ
とろろ汁定食(自然薯、蓮根、ほうじ茶で炊いたご飯使用、たくあんと味噌汁付)
フグ汁(フグ、豆腐、大根、味噌、酒粕)、フグサシ、フグの炊き込みご飯(昆布だし)、フグの肝和え
以上全てカワハギによる代用品
おでん(豆腐、コンニャク、大根、サトイモ) 熱燗
定食(メザシ、タクアン)
ぬか漬け(大根、ごぼう、蓮根、にんじん、卵)
出世鍋(ブリ、ネギ、醤油、砂糖、酒、ごま油)
[漫画]スペリオール河合単『銀平飯科帳』etc.
65 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2018/02/07(水) 10:01:21.47 ID:y2Z6N5/f0
特に創作しなくとも江戸時代の料理で十分おいしそうなんだよね
【真鍋昌平】闇金ウシジマくん Part189
435 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2018/02/07(水) 10:29:21.25 ID:y2Z6N5/f0
ウシジマの足って軽症だったんだな
【こざき亜衣】あさひなぐ★32
445 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 97ab-YYog)[]:2018/02/07(水) 10:47:35.09 ID:y2Z6N5/f0
今週号のチェックポイントは郁林がアヘ顔しながら「アヘ」って言ったところだな
【真鍋昌平】闇金ウシジマくん Part189
437 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2018/02/07(水) 10:50:19.11 ID:y2Z6N5/f0
さすが滑皮さん
【真鍋昌平】闇金ウシジマくん Part189
444 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2018/02/07(水) 11:42:58.57 ID:y2Z6N5/f0
>>440
鯖ちゃんに対してとっくに愛想つかしてたんでしょ
【真鍋昌平】闇金ウシジマくん Part189
447 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2018/02/07(水) 11:45:39.71 ID:y2Z6N5/f0
G10も鯖ちゃんも
まずは身一つで逃げて
ほとぼりが冷めた頃にこっそり女を迎えに行くとか思いつかなかったのかね?
第2・第4火曜発売・配信 「イブニング」62 [無断転載禁止]©2ch.net
652 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2018/02/07(水) 11:54:29.23 ID:y2Z6N5/f0
本屋に行ったがイブニングが売ってなくてムカついた
ビッグコミックスピリッツ 109
280 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2018/02/07(水) 11:58:54.86 ID:y2Z6N5/f0
どっち系でも構わないんだが80巻あたりから田舎の農家の人の顔写真をトレースして
実在する人物の顔と名前を載せてその自慢話に終始するようになり
肝心な料理のお話がおざなりになってたから漫画としてはとっくに終わってた。
【真鍋昌平】闇金ウシジマくん Part189
457 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2018/02/07(水) 12:04:57.14 ID:y2Z6N5/f0
ブレないという意味では
G10、獅子兄、ガクト三男はカッコよかったな

カッコ悪いのは
熊倉、ウシジマ、豚塚だろ
【真鍋昌平】闇金ウシジマくん Part189
462 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2018/02/07(水) 12:10:37.05 ID:y2Z6N5/f0
カッコE登場人物ランキングなら
1位のG10 最下位の熊倉は不動
【こざき亜衣】あさひなぐ★32
449 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 97ab-YYog)[]:2018/02/07(水) 12:13:14.15 ID:y2Z6N5/f0
酒屋の配達をさせられてる将子と武具屋の留守番させられてる的場は貧乏だろ
【真鍋昌平】闇金ウシジマくん Part189
467 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2018/02/07(水) 12:16:22.13 ID:y2Z6N5/f0
豚塚くんとか愛澤くんは最初から雑魚臭が強くて落差が少ないから
最下位は余裕で免れてるよな。
ビッグコミックスピリッツ 109
282 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2018/02/07(水) 12:20:19.82 ID:y2Z6N5/f0
確実にスペリオールに抜かれてくよな
ドラゴン桜2 三田紀房
181 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2018/02/07(水) 12:28:40.13 ID:y2Z6N5/f0
マインドマップってなんだ?
【こざき亜衣】あさひなぐ★32
451 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 97ab-YYog)[]:2018/02/07(水) 12:39:36.61 ID:y2Z6N5/f0
新聞屋かもしれないぞ
【こざき亜衣】あさひなぐ★32
452 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 97ab-YYog)[]:2018/02/07(水) 14:19:53.28 ID:y2Z6N5/f0
前回のニッポンへ行きたいヒト応援団で熊本の二天一流の道場が出てきたんだけど
あさひの「奇妙な足さばき」というのが剣道由来だと紹介してた。
常につま先で移動するのが剣道の基本なんだってさ。
しかし古武術の二天一流は野原などの実戦で石や段差で転ばない事を重視し
常にカカトから着地し移動すると教えてて面白かった。
【こざき亜衣】あさひなぐ★32
453 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 97ab-YYog)[]:2018/02/07(水) 14:28:11.89 ID:y2Z6N5/f0
あと宮本武蔵の二天一流は世界中に広がり道場生はとても多いのだが
12本一組の型稽古を教わるのがメインで試合というのは基本的には無いらしい。
戦前の薙刀と全く同じで、試合というのはスポーツ化された時にルールが設定されたんだろうな。多分。
ドラゴン桜2 三田紀房
186 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2018/02/07(水) 14:31:42.61 ID:y2Z6N5/f0
マインドマップ

英国のトニー・ブザン氏が提唱する、思考の表現方法。
ブザン・オーガナイゼーション・リミテッド社が商標登録している。
頭の中で考えていることを脳内に近い形に描き出すことで、記憶の整理や発想をしやすくするもの。中心となるキーワードから関連する言葉やイメージを繋いでいくことで、考えをまとめたり、
複雑な問題の解決策を見いだすことが容易になる。
コミュニケーションや企画力、精神力などのトレーニングとして教育現場やビジネスで
広く使われており、マインドマップ用の手帳やソフトウェアも市販されている。

ふ〜ん 受験に有用かは微妙なわけか
ドラゴン桜2 三田紀房
187 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2018/02/07(水) 14:33:29.74 ID:y2Z6N5/f0
よく分からんが、要約すると工夫したノートの書き方って感じ?
ドラゴン桜2 三田紀房
188 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2018/02/07(水) 14:42:14.91 ID:y2Z6N5/f0
大谷翔平の9マス図が凄く有名だけど
あれもおそらくマインドマップの親戚なんだろうな。
ドラゴン桜2 三田紀房
190 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2018/02/07(水) 14:55:24.33 ID:y2Z6N5/f0
ma=Fから古典力学のあらゆる公式が生み出されるのを樹形図的な表にして
公式を全て脳内に叩き込むとかには役立ちそうだけど。
でもそんな事しなくとも覚えられる人は覚えられるから有効かどうかは微妙。
【真鍋昌平】闇金ウシジマくん Part189
494 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2018/02/07(水) 15:10:57.39 ID:y2Z6N5/f0
>>493
椚は神奈川県在住なのかもしれない
ドラゴン桜2 三田紀房
194 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2018/02/07(水) 16:55:33.57 ID:y2Z6N5/f0
生化学で糖新生系の莫大な化学式や構造式を覚えるのには
一覧表にして覚えるのが実践的だけど
基本的にはあまり使えないな。
表にしたら覚えられるわけでも決してないし。
【こざき亜衣】あさひなぐ★32
458 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 97ab-YYog)[]:2018/02/07(水) 19:38:57.07 ID:y2Z6N5/f0
>>457
素早い動きを可能にするために重心を常に高く起き瞬時に前後左右へ飛び跳ねれるようにするためらしいよ。
常にカカトを浮かして、すり足にする理由。
内野手の守備と酷似してる。
【こざき亜衣】あさひなぐ★32
459 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 97ab-YYog)[]:2018/02/07(水) 19:45:37.51 ID:y2Z6N5/f0
実際に雑草がたくさん生えてる屋外で本物の刀を持って両者が戦ったら二天流は強そうだけど
剣道場で剣道の試合をしたら激弱そうに見えた。
前傾でも中腰でもなく直立不動のベタ足なので速く動くのは不可能だし
面ではなく頸筋に刀を当てるのが基本だからいくら打っても「面」と判定されなさそう。
ドラゴン桜2 三田紀房
203 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2018/02/07(水) 20:24:24.70 ID:y2Z6N5/f0
>>201
おまえの言ってるのはメジャーリーグがあるのにプロ野球行くのは馬鹿だとか
プレミアリーグがあるのにJリーグ行くのは無駄だとか言ってるようなもんだぞ
【こざき亜衣】あさひなぐ★32
465 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 97ab-YYog)[]:2018/02/07(水) 20:28:30.44 ID:y2Z6N5/f0
今の旭だと両かかとが浮いてるから面を決めたあと重心が浮いてるせいで残身ができず一本と認められないかもしれない。
【こざき亜衣】あさひなぐ★32
466 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 97ab-YYog)[]:2018/02/07(水) 20:31:41.82 ID:y2Z6N5/f0
県によるけど母子家庭は優先的に公務員採用されやすいんだよね
美濃部都政がまさにそれだった。
教職がとれないほど無能だとみどりのおばさん(交通誘導員)や給食のおばさんにさせて
年収1000万円が約束されてた(物価的に今の1500万円くらいの高給)
ドラゴン桜2 三田紀房
205 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2018/02/07(水) 22:56:50.70 ID:y2Z6N5/f0
ある意味、東大は物凄く簡単になったよ。
留学生、外交員の子弟、与党国会議員の息子は楽々入れるようになった。
昔は小泉や安倍ですら入れなかったが今は確実に入学できる。
【こざき亜衣】あさひなぐ★32
468 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 97ab-YYog)[]:2018/02/07(水) 23:46:24.98 ID:y2Z6N5/f0
細川忠利という風変わりな剣術マニアのお殿様が全国から優秀な武道家を次々と召し抱えた影響で
熊本は尚武の地として根付いたんだろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。