トップページ > 漫画 > 2018年01月17日 > fSRWKD+Y0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/3160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000100001120220000100313



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6665-tNmy)
名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6623-QpsD)
☆FSS★ファイブスター物語☆444★永野護☆GTM
【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪215

書き込みレス一覧

☆FSS★ファイブスター物語☆444★永野護☆GTM
525 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6665-tNmy)[sage]:2018/01/17(水) 05:35:26.40 ID:fSRWKD+Y0
>>507 >>514
「GTMになって外骨格に戻った」どころか、そこからさらに進んで
「装甲と内部にみっちりつまった各種機器」という
巨大ロボットデザインの固定概念から解放されてるな。
そのことにより、もちろんMHよりGTMのが頑丈、というか多少荒く扱ってもOKというか
それが、拳で殴るのがOKになったり、こけても大丈夫な設定になったりしてるな。

作者も言ってることだが、GTMの構造は拳銃や機関銃などの銃器から着想を得てる。
(GTMガーランドの名前に実在の銃器メーカーのブランド名が使われてたりもするし)
それはスイングの動き方だけじゃなくて
単純な拳銃のように「一つのパーツが外見と内部構造を兼ねる」ということでもある。

腕が一番わかりやすいけど、
パーツ一つ一つが装甲とフレームと駆動パーツと伝達系を兼ねている。
単純計算でGTMの腕はMHと比べて1/3のパーツ数で構成されている。
(ネプチューンの分解図とカイゼリンの分解図を見比べた感じ、もっと少ないかも?)

構造が単純化されて、駆動シーケンスが大幅に整理された。
パーツ単体も巨大化し、それ自体が強力な鈍器となった(=パンチOK)。
「装甲の素材が一番丈夫なら、その素材で駆動フレームも作ればよくね?」という
巨大ロボットデザインの積年のツッコミどころ(それ自体がツッコミどころだけどw)にも応えているw
☆FSS★ファイブスター物語☆444★永野護☆GTM
540 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6665-tNmy)[sage]:2018/01/17(水) 10:13:01.24 ID:fSRWKD+Y0
>>532
確かに銃で殴ったらダメなんだろうだけど、GTMは銃じゃないのでw
☆FSS★ファイブスター物語☆444★永野護☆GTM
544 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6665-tNmy)[sage]:2018/01/17(水) 11:03:44.52 ID:fSRWKD+Y0
>>541
0か100しかないのかよw
作者も「絶対に壊れないメンテナンスフリーのロボット」なんてものはまったく志向していない。
兵器の運用なんてものは故障したり壊れることが大前提で整備や修理の環境も含めたものだろう。
それでもダッカスは40年間フルオーバーホールをせずに稼働してたわけでな。
☆FSS★ファイブスター物語☆444★永野護☆GTM
550 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6665-tNmy)[sage]:2018/01/17(水) 12:43:46.42 ID:fSRWKD+Y0
>>549
>大型機械を修理する機械がないってのもなぁ
さすがにあるでしょw
ソープはハンマーでぶっ叩くと言ってたが、同じコマの書き文字に10tハンマーとある。
10tのハンマーともなると騎士でも生身では自在に振り回せないでしょ。
この10tハンマーをぶん回すマニュピレーターを
ソープのようなスライダーはマニュアルで操作するということだろう。
(手先が不器用で機械任せにするスライダーもいるらしいけど)
☆FSS★ファイブスター物語☆444★永野護☆GTM
552 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6665-tNmy)[sage]:2018/01/17(水) 12:54:51.95 ID:fSRWKD+Y0
>>551
一応マジレスしとかないとと思って……
☆FSS★ファイブスター物語☆444★永野護☆GTM
578 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6665-tNmy)[sage]:2018/01/17(水) 14:45:17.32 ID:fSRWKD+Y0
>>568
ツラック隊も一応はAP12支隊の一つだから、
本陣のGTMステーブルに必要な機材が揃ってないということはないだろうw
それよりも問題は人材不足だ。
ソープがツラック隊に合流した時点でツラック隊最高の技術者は
2本線がふたりいるだけだった。

>>569
パーツ単体は同じ硬度の物体のぶつかり合いでも
GTMは全身がダンパーを兼ねる関節で連動していて、衝撃を常に相殺してるわけでな。
(まあこれはMHの頃からそうだけど)
MHに比べても作りが大雑把だから、日々の戦闘によるダメージが少しずつ蓄積し、
多少は歪みながらも動けるだけのクリアランスが生じる。

それらのGTMの耐久性を超えて、即時に戦闘不能になるようなダメージを相手に与え
自分はなるべくダメージをもらわないようにするのがGTM戦だろ。
まあ、即撤退するような”いいの”をもらっちゃう時は
パーツが歪むレベルじゃ済まなくて、腕が吹っ飛んだりするんだろうがw
☆FSS★ファイブスター物語☆444★永野護☆GTM
581 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6665-tNmy)[sage]:2018/01/17(水) 14:57:10.48 ID:fSRWKD+Y0
>>572
ツラック隊の場合は人材不足だな。
ソープが一晩でやった仕事が、ツラック隊の整備班だと
ツラック隊で最高で2本線の技師の申告だと「数週間」かかる。
新しいパーツも騎体ごとに細かい調整をせずに、工場出荷状態で組んでたから
それがエンジンの不調に繋がった。
ツラック隊にもとからいた技師たちでも時間をかければ万全に整備できるんだろうが
戦時なので、騎体の損耗スピードがそれを許してくれない。
☆FSS★ファイブスター物語☆444★永野護☆GTM
585 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6665-tNmy)[sage]:2018/01/17(水) 15:07:17.15 ID:fSRWKD+Y0
ID:0bSabzIf0は作者を下に見て悦に入る前に
「ヘリオス超鋼のブロックがぶつかりあったら必ず歪むはず」という
謎の俺法則に基づく論立てを省みろよw
☆FSS★ファイブスター物語☆444★永野護☆GTM
592 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6665-tNmy)[sage]:2018/01/17(水) 15:58:09.79 ID:fSRWKD+Y0
>>588
ガットブロウはインパクトの瞬間に強力な電解エネルギーを発生させていて
それがヘリオス鋼を損壊する。
それでもよっぽどクリーンヒットしないとヘリオス鋼を切断するまで至らない。

>>578 でも書いたが、GTM戦は単なるヘリオス鋼のぶつかり合い時ではない。
GTMという一つのショックアブソーバーの塊同士の”戦闘”だ。
大体俺も「絶対歪まない」とは言ってないんだよw
実際、作中でも歪んでるんだしな。
戦闘でGTMの稼働に致命的な歪み=損傷を生じさせるハードルが
幾つかの要因でかなり高く設定されていってだけで。
ライオンフレームを使ってるバーガ・ハリやダッカスはそのハードルが特に高い。


いや、もう本当にこれ以上は雑に突っ込まなくていいよw
突っ込でくれなんて誰も頼んでないしなw
>最終的には、エネルギーなり精神力なりの謎パワーで謎強化してて、とするしかないと思うし
君の内心は誰にもどうにもできないから、マジで最終にしてくれw
【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪215
740 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6623-QpsD)[sage]:2018/01/17(水) 20:09:37.05 ID:fSRWKD+Y0
もこっちがこみちゃんを忘れてて、ゆうちゃんもこみちゃんと連絡途絶えてたのは
こみちゃん関連が後付け設定だから作者の都合
【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪215
833 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6623-QpsD)[sage]:2018/01/17(水) 23:04:24.66 ID:fSRWKD+Y0
ゆうちゃんに送ってたメール見る感じこみちゃんはうざそう
ゆりちゃんのほうが不必要なメール送ってこなくて楽そう
【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪215
837 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6623-QpsD)[sage]:2018/01/17(水) 23:09:20.79 ID:fSRWKD+Y0
ゆうちゃんは寂しそうなもこっちに同じ学校の友達つくらせるために三人で遊んでる感ある
【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪215
841 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6623-QpsD)[sage]:2018/01/17(水) 23:15:37.06 ID:fSRWKD+Y0
ゆうちゃんはもこっちのこと上に見てる部分(アニメや将来の夢)があるからな、
最初に話しかけてもらったのも恩人と思ってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。