トップページ > 漫画 > 2018年01月11日 > ZWw9hkaL0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/2993 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000010000000104010008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7d36-2kbl)
名無しんぼ@お腹いっぱい
GIRLS und PANZER/ガールズ&パンツァー漫画9輌目©2ch.net
GIRLS und PANZER/ガールズ&パンツァー漫画10輌目

書き込みレス一覧

GIRLS und PANZER/ガールズ&パンツァー漫画9輌目©2ch.net
954 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7d36-2kbl)[]:2018/01/11(木) 00:09:08.35 ID:ZWw9hkaL0
手を変え品を変えガンバって来たから、遂に日の目を見たの間違いでしょう
野上武志がこの題材の今までを支えて来た多くの作家の一人であり、その第一人者であったことは確かな事実だよ
何も無いところからガルパンが生まれたわけじゃない

だいたい、その大ヒットさせた馬の骨の一本が鈴木貴昭でしょ
アニメは総合芸術なのに、まさか水島努や吉田玲子だけの功績とでも思ってるのかな
GIRLS und PANZER/ガールズ&パンツァー漫画9輌目©2ch.net
962 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7d36-2kbl)[]:2018/01/11(木) 08:18:06.25 ID:ZWw9hkaL0
野上さんが最深部の一人でないことは確かだが、最深部の一人の鈴木さんが原作・構成なので、最深部の人が描いてると言う表現自体は間違いではないがな

>>956
土台になった昔の野上作品は再評価されて然るべき!と言いたいところだが、セラ重はガルパンと違ってオタク感丸出しで一般の方でも読みやすいような工夫は全くされてない作品だから、再評価されたところでそこまで売れる系統の作品ではないのは仕方がない
まあ電子書籍化もされてガルパンからセラ重を読み始めた人の話も聞くし、紙の本の重版もされてるようだし、再評価されてるか否かで言えば一応再評価されてるがな
リボンの武者にしてもガルパンがヒットしてるからだけで売れてるわけじゃないし、紫電改のマキだってセラ重に比べてかなり売れている
ストライクウィッチーズやガルパン、艦これ等のヒットが追い風になっていることは確かだが、野上武志と言う作家も間違いなく再評価されている

スーパーバイザーは、少なくともガルパンには必要としか言いようがないな
セラ重か萌え戦のアニメ企画だった物を今のような萌ミリオタ以外にも受ける形に方針転換させたのが他ならぬ鈴木さんだし、学園艦のアイデアも鈴木さんだ
毎回の試合の案も鈴木さんがかなり出してるようだし、最終章の因幡の白ウサギ作戦も鈴木さんのアイデアなわけで
嫌いなスタッフを排斥したい気持ちは判るけど、実際に大きく貢献してるもんは仕方がない
GIRLS und PANZER/ガールズ&パンツァー漫画9輌目©2ch.net
976 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7d36-2kbl)[]:2018/01/11(木) 16:25:53.44 ID:ZWw9hkaL0
とにかく何かしら対立するのが伝統化していて、BCと自由の対立が落ち着いたものの、以前から潜在的に存在した編入組とエスカレーター組の対立が遂に顕在化したと言う解釈は十分できるかな
アズミ在学時はBCと自由の対立だった感じで

BC=エスカレーター組、自由=編入組みたいな振り分けがされてる可能性もありうるし、まあ2話の描写次第だな

>>970
アニメが原作なんだから、そもそも乗っ取りようがないじゃろ
リボンの方がアニメより売れてるわけじゃあるまいし
GIRLS und PANZER/ガールズ&パンツァー漫画9輌目©2ch.net
983 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7d36-2kbl)[]:2018/01/11(木) 18:23:26.65 ID:ZWw9hkaL0
>>978
別物うんぬんよりも、スピンオフとネタかぶりは避けてるんじゃないの
以前の設定が生きてる生きてないに関わらず、BCと自由の対立ネタ自体はスピンオフでもう使ってしまったわけで新鮮味が無いもの
GIRLS und PANZER/ガールズ&パンツァー漫画10輌目
2 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2018/01/11(木) 18:42:58.38 ID:ZWw9hkaL0
[既刊] 
☆ガールズ&パンツァー 全4巻/MFコミックスフラッパー
☆激闘!マジノ戦ですっ!! 全2巻/MFコミックス フラッパー
☆リトルアーミー 全2巻/MFコミックス アライブ
☆リトルアーミーII 全3巻/MFコミックス アライブ

☆もっとらぶらぶ作戦です! 1-8/MFコミックスアライブ
☆リボンの武者 1-8/MFコミックス フラッパー
☆フェイズエリカ 1-2/MFコミックス フラッパー
☆劇場版Variante 1-2/MFコミックス フラッパー
☆戦車道ノススメ 1-2/MFコミックス フラッパー

☆コミックアンソロジー 1-2/MFコミックス フラッパー
☆劇場版ハートフル・タンク・アンソロジー 1-2/MFコミックス アライブ 
☆4コマアンソロジーコミック/MFコミックス アライブ 
☆4コマアンソロジー ガールズ&パンツァーの日常 1-2/MFコミックス アライブ 

☆ライバル校アンソロジー side聖グロ、サンダース、アンツィオ、プラウダ、黒森峰、知波単、継続、大学選抜/DNAメディアコミックス 
GIRLS und PANZER/ガールズ&パンツァー漫画10輌目
3 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2018/01/11(木) 18:44:56.38 ID:ZWw9hkaL0
>>2
なんかコピペミスしたな…
 とか入ってしまった…
GIRLS und PANZER/ガールズ&パンツァー漫画9輌目©2ch.net
986 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7d36-2kbl)[]:2018/01/11(木) 18:52:47.11 ID:ZWw9hkaL0
>>984
2つの勢力が対立してる学校と言う基本設定は動かしたくなかったんでしょ
そこを変えたらマジノじゃなくBC自由にする意味も無くなるし
GIRLS und PANZER/ガールズ&パンツァー漫画9輌目©2ch.net
991 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7d36-2kbl)[]:2018/01/11(木) 20:53:19.78 ID:ZWw9hkaL0
>>988
最終章直前に出たガルパンマニアックスでもほぼ同じ学校紹介文だったけど、「もはや派閥抗争が伝統でたとえ旧来の確執が解消しても常に何らかの理由で揉め続けるだろうと言う意見もある。」みたいな文が加筆されてたよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。