トップページ > 漫画 > 2017年12月04日 > pnG1hMG50

書き込み順位&時間帯一覧

94 位/3331 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000321000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい
【秦燕】原泰久 キングダム 415【挟撃】

書き込みレス一覧

【秦燕】原泰久 キングダム 415【挟撃】
545 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2017/12/04(月) 13:45:27.70 ID:pnG1hMG50
>>543
例えば?
王自ら参陣して他国将軍の指揮下に組込まれた事例があるか?
征服され臣従したのではなく、同盟関係で、だよ?
【秦燕】原泰久 キングダム 415【挟撃】
548 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2017/12/04(月) 13:48:16.97 ID:pnG1hMG50
>>544
山界は秦の軍事的庇護下にあるわけじゃないので半島有事における戦時指揮権問題をそのまま当てはめることはできない
米韓関係と秦、山界関係が合致してないからな
【秦燕】原泰久 キングダム 415【挟撃】
549 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2017/12/04(月) 13:49:15.50 ID:pnG1hMG50
>>547
質問に質問を返すべからず
君は普通のことと書いてるのでいくらでもあるはず
【秦燕】原泰久 キングダム 415【挟撃】
556 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2017/12/04(月) 14:07:20.57 ID:pnG1hMG50
>>551
たしか彭城の戦いで西魏王魏豹が自ら参陣してたはず
しかし指揮権が統合されてない同盟軍であったため項羽にあっけなく撃破されてるわな

この漫画の合従軍編では各国軍は名目上、春申君指揮下となってはいるが、軍律の上で他国将を処罰する権利はなかった
だからヘマしたオルドもお咎めなしだったろ
また各軍担当軍の詳細な戦術についても口出しできてない
同盟軍ってのはそんなもんだよ
【秦燕】原泰久 キングダム 415【挟撃】
558 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2017/12/04(月) 14:21:36.00 ID:pnG1hMG50
でもたしか趙攻略の将を紹介するときタンワ将軍とか言ってたような
これ無茶苦茶だよな
オウセンとカンキを紹介して
同盟国軍としてタンワ王と言わないと
【秦燕】原泰久 キングダム 415【挟撃】
567 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2017/12/04(月) 15:30:13.35 ID:pnG1hMG50
タンワは良くても次代で山界民は分裂するだろな
まあファンタジーだから実在しないんだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。