トップページ > 漫画 > 2017年03月22日 > E09sI/zf0

書き込み順位&時間帯一覧

142 位/2879 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000314



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
【原作:田中芳樹】銀河英雄伝説 #51【漫画:藤崎竜】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【原作:田中芳樹】銀河英雄伝説 #51【漫画:藤崎竜】 [無断転載禁止]©2ch.net
317 :名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止[]:2017/03/22(水) 22:10:52.77 ID:E09sI/zf0
現代の戦争だと、隊列同士が真っ向から衝突というのはないと思うけど
古代から連綿と続いていた戦争のスタイルが、
銀河に生存圏を広げるほど進歩した世界で復活したのってなんか感慨深い。

銀英伝の世界でも一番槍は誉だとか洗脳すんのかねえ。
誰も先頭の列なんて行きたくないと思うんだが。
【原作:田中芳樹】銀河英雄伝説 #51【漫画:藤崎竜】 [無断転載禁止]©2ch.net
321 :名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止[sage]:2017/03/22(水) 22:27:21.22 ID:E09sI/zf0
受け入れるのはいいけどなんで銀河帝国正統政府の擁護者みたいになるのん(´・Д・)
【原作:田中芳樹】銀河英雄伝説 #51【漫画:藤崎竜】 [無断転載禁止]©2ch.net
326 :名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止[sage]:2017/03/22(水) 22:40:39.41 ID:E09sI/zf0
フェザーン言うても日本に対するアメリカくらいの影響力じゃないの。
同盟にも野党はあるし、本来解散総選挙や市民投票で是非を問うべきだと思う。
全然民主主義じゃない。アムリッツア賛否よりよっぽど可笑しい。
【原作:田中芳樹】銀河英雄伝説 #51【漫画:藤崎竜】 [無断転載禁止]©2ch.net
337 :名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止[sage]:2017/03/22(水) 23:47:33.08 ID:E09sI/zf0
初期同盟だと強力なリーダーシップは出る釘として過剰に叩かれてそう。
そして行き詰まって停滞してルドルフのような人物が現れて繰り返すと。
ヤン的にはルドルフの出現は民衆が責任を取らされたことになるんだっけ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。