トップページ > 漫画 > 2015年09月21日 > W+Bu70hN0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/2956 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000268



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の四拾八〜 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の四拾八〜 [転載禁止]©2ch.net
754 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止[sage]:2015/09/21(月) 22:24:22.87 ID:W+Bu70hN0
まあ一つの意見であることには間違いないな
〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の四拾八〜 [転載禁止]©2ch.net
756 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止[sage]:2015/09/21(月) 22:51:42.24 ID:W+Bu70hN0
おかしいなら変えりゃ良いじゃん
あの憲法学者の意見だって神聖視しろというより
やるなら変えてからやれって趣旨だし
〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の四拾八〜 [転載禁止]©2ch.net
758 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止[sage]:2015/09/21(月) 23:11:07.30 ID:W+Bu70hN0
>>757
そりゃそうだ
何とと付けるほどでもない事柄だな
〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の四拾八〜 [転載禁止]©2ch.net
760 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止[sage]:2015/09/21(月) 23:16:12.43 ID:W+Bu70hN0
でも普通の学問だと学会の9割の支持を得ているとなると
高い支持を得てる理論という結論になるのに
憲法学だけ学会が間違ってるという結論になるのは不思議だね
〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の四拾八〜 [転載禁止]©2ch.net
762 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止[sage]:2015/09/21(月) 23:25:33.50 ID:W+Bu70hN0
>>761
世の中の法律の大半は学者じゃない官僚と議員が作ってるのに
何をいまさら
〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の四拾八〜 [転載禁止]©2ch.net
765 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止[sage]:2015/09/21(月) 23:36:28.30 ID:W+Bu70hN0
>>763
憲法学者の仕事は憲法についての解釈や
学術的意義について論議することで
憲法を決めることじゃないしね
君の理屈じゃ全ての法学者も経済学者も不要になってしまう
君はアジア的優しさの持ち主かね?
〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の四拾八〜 [転載禁止]©2ch.net
767 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止[sage]:2015/09/21(月) 23:42:26.57 ID:W+Bu70hN0
>>766
正気だが?
君こそ正気かい?
〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の四拾八〜 [転載禁止]©2ch.net
769 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止[sage]:2015/09/21(月) 23:51:52.97 ID:W+Bu70hN0
ああ、なるほど
これが勝利宣言という奴か
何一つ説明しちゃいないのに何故か勝ち誇って逃げるという


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。