トップページ > 漫画 > 2015年06月19日 > Xdf24ruV0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/3571 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000001441010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
【ダンジョン飯】 九井諒子 part.11 【ひきだし 竜の子 竜の学校】 [転載禁止]©2ch.net
【岡本健太郎】山賊ダイアリー リアル猟師奮闘記 14矢目_©2ch.net
【ハクメイとミコチ】樫木祐人 part5【こびと日和】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【ダンジョン飯】 九井諒子 part.11 【ひきだし 竜の子 竜の学校】 [転載禁止]©2ch.net
762 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止[sage]:2015/06/19(金) 19:49:55.68 ID:Xdf24ruV0
そりゃまあタンパク質なんてデカい分子のままじゃ腸もあまり吸収できないだろうし
【岡本健太郎】山賊ダイアリー リアル猟師奮闘記 14矢目_©2ch.net
784 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止[sage]:2015/06/19(金) 20:39:39.08 ID:Xdf24ruV0
>>768
スピードもさることながら意外に小回りも効く
前に峠道をちんたら走ってたらイノシシとウリ坊が数匹飛び出してきて轢きそうになったんだけど
親イノシシはさっさとガードレールの切れ間に姿を消したのにウリ坊はなんで付いていかないんだか
動物としては結構なスピードでガードレール下をくぐりながら出たり入ったりを繰り返しながら逃げてた

面白いから止まらないで轢かない程度の速度で追いかけてしまったw
【岡本健太郎】山賊ダイアリー リアル猟師奮闘記 14矢目_©2ch.net
785 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止[sage]:2015/06/19(金) 20:43:14.89 ID:Xdf24ruV0
>>782
高所から砂利ぶちまけるとかならともかく近くで人間がデカい動きしたらそれだけで逃げると思うよ
あと砂利とかって投げてみれば分かるけど個々の粒はまとめて持った時の重量ほどの運動エネルギーはない
雪だるまにぶつけてもほんのちょっと食い込む程度で終わるぐらいだよ
【ハクメイとミコチ】樫木祐人 part5【こびと日和】 [転載禁止]©2ch.net
251 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止[sage]:2015/06/19(金) 20:48:13.00 ID:Xdf24ruV0
>>242
ウォッカを料理やお菓子に使うっていうのはあまり聞かないなあ
ラムは分量間違えると悲惨なことになるくらいには香り強いからこそお役立ちなんであって
そのへんウォッカは主にはズブロッカとかのフレーバー付きでもなければ主にアルコール目的だから
【ダンジョン飯】 九井諒子 part.11 【ひきだし 竜の子 竜の学校】 [転載禁止]©2ch.net
768 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止[sage]:2015/06/19(金) 20:50:54.43 ID:Xdf24ruV0
コラーゲン云々はセンシが聞いたら憤慨するようなバランス崩れた食生活をしてたんでもない限りは
主にサブリミナル効果なんじゃないかって気はするなあ
コラーゲンが分解もされず吸収されて肌にそのまま届くなんてことは絶対ありえないんだから
【ダンジョン飯】 九井諒子 part.11 【ひきだし 竜の子 竜の学校】 [転載禁止]©2ch.net
775 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止[sage]:2015/06/19(金) 21:08:06.93 ID:Xdf24ruV0
>>771
霜降りが悪質なんだとすればそれはタンパク質ではなく主に脂肪では
そう、マルシルがセンシに意地汚くねだったあれですよw
【岡本健太郎】山賊ダイアリー リアル猟師奮闘記 14矢目_©2ch.net
789 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止[sage]:2015/06/19(金) 21:17:10.45 ID:Xdf24ruV0
>>786
砂利ってそんなに粒が揃ってはいないから掴み取ればどうしても大小混在になるし
雪だるまに投げたのはいわゆる6号砕石サイズのものだから大きいものはスズメの頭よりやや小さいくらい
結果は推して知るべし、スズメ狙うなら改造ガスガンでも使ったほうがよっぽど仕留められるんじゃない?
農家が使うポンプ式のタンクみたいなの少し弄ればBB弾でもアルミ缶三つくらいは貫通するし

>>787
人間という生き物の身体能力的なメイン武器は持久力だけだからなあ
追いかけ回して疲れさせてならともかくタイマンだったらそこらへんの野良猫にも重症負いかねないし
ましてイノシシなんてとてもとても

>>788
うん、ウリ坊ほったらかしでめっちゃ逃げてたw
ウリ坊が必死に右往左往してるのに親イノシシは影も形もないという
【ハクメイとミコチ】樫木祐人 part5【こびと日和】 [転載禁止]©2ch.net
254 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止[sage]:2015/06/19(金) 21:20:00.20 ID:Xdf24ruV0
>>252
某ジェレミーがトヨタハイラックスにウォッカをかけて火を放つ姿を一瞬想像してしまった
【岡本健太郎】山賊ダイアリー リアル猟師奮闘記 14矢目_©2ch.net
791 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止[sage]:2015/06/19(金) 21:53:28.09 ID:Xdf24ruV0
>>790
馬と人間じゃ単位時間あたりの移動速度が段違いだからね
これが移動距離ではなく行動時間で較べたら馬は間違いなく人間に蹂躙されるだろうし現実にそうなってるけど
そもそも体毛や発汗のレベルから人間という生き物は他の生物にあるまじき長時間行動を前提に進化してるんだよね
【ダンジョン飯】 九井諒子 part.11 【ひきだし 竜の子 竜の学校】 [転載禁止]©2ch.net
781 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止[sage]:2015/06/19(金) 22:03:33.34 ID:Xdf24ruV0
>>779
造作はよく似てるんだけどヨウさんから凄味と人生経験を抜いたらリンになるんじゃないかなっていうような
表情その他から受ける印象はまるで違う感じはするよね
リン一行はどうもルーキーの枠を出られていない感じが実によく出てる

ライオス一行みたいに変質者一歩手前の困った人が何人もいる手練れもそれはそれで困るんだけどもw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。