トップページ > 漫画 > 2015年06月19日 > N21ggmRo0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/3571 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000369



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
センゴク 宮下英樹 98番槍 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

センゴク 宮下英樹 98番槍 [転載禁止]©2ch.net
269 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止[sage]:2015/06/19(金) 22:36:58.60 ID:N21ggmRo0
>>264
やろうと思えばできたけどね
室町時代に将軍が京を追われてそのまま別の将軍を立てることが何度もあったから
別に義昭の同意がなくても秀吉がなろうと思えばなれた

秀吉は義昭の没落を間近で見てきたから単に将軍職に興味がなかっただけだろう
センゴク 宮下英樹 98番槍 [転載禁止]©2ch.net
273 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止[sage]:2015/06/19(金) 22:51:32.76 ID:N21ggmRo0
>>271
将軍になれなかったから次善の策に関白なんてのは豊臣を滅ぼした徳川家のデマに過ぎない
関白は天子様に代わって政を見るという立場だが、将軍は天子様に仕える武家に過ぎない
しかも秀吉の時代では将軍は源氏長者ですらない
公家頂点の摂関家が独占する関白とは天と地の差

秀吉が公家に入り込んで関白太政大臣になるハードルを考えれば将軍職なんて簡単なもの
センゴク 宮下英樹 98番槍 [転載禁止]©2ch.net
276 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止[sage]:2015/06/19(金) 22:56:30.59 ID:N21ggmRo0
>>274
>権威ある職なんだから赤の他人がなんのコネもなしに急になれるものではない

もっと難しい関白になれたのに、京を追われた義昭にだけ気を使うなんてありえない

将軍任命する権限を持つ朝廷にとって秀吉が関白じゃなく将軍になってくれる方が助かるし
センゴク 宮下英樹 98番槍 [転載禁止]©2ch.net
278 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止[sage]:2015/06/19(金) 23:00:45.85 ID:N21ggmRo0
>>275
>実際には将軍の方が上なのは事実
だからそれは江戸時代以降の話
兵権云々と言っても将軍自身は天子様に仕える身分に過ぎないし
将軍はあくまでも特別職であって実際は右近衛大将など軍事関係の官職が必須
センゴク 宮下英樹 98番槍 [転載禁止]©2ch.net
281 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止[sage]:2015/06/19(金) 23:05:19.94 ID:N21ggmRo0
>>279
>いくら朝廷のすすめでも当時武家連中にとっては将軍といえば足利家の人間以外ありえないの

歴史知らなすぎ
九条家から将軍出したの知らないのか?
センゴク 宮下英樹 98番槍 [転載禁止]©2ch.net
283 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止[sage]:2015/06/19(金) 23:07:40.05 ID:N21ggmRo0
>>280
>少なくとも、武家の人間にとっては

信長は将軍を追い出したし自分は右大臣だけど?
室町時代の末期では将軍の権威自体地に落ちてたのにトップもクソも
センゴク 宮下英樹 98番槍 [転載禁止]©2ch.net
287 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止[sage]:2015/06/19(金) 23:10:44.44 ID:N21ggmRo0
>>284
有職故実を根拠にする時代に何を言ってんだ?
センゴク 宮下英樹 98番槍 [転載禁止]©2ch.net
291 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止[sage]:2015/06/19(金) 23:17:29.11 ID:N21ggmRo0
>>290
>そういう意味でも将軍の方が圧倒的に優位だった
>幼少でも構わんし、世襲も問題なし

鎌倉幕府を見ればそうとは限らないけどね
センゴク 宮下英樹 98番槍 [転載禁止]©2ch.net
294 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止[sage]:2015/06/19(金) 23:29:22.41 ID:N21ggmRo0
>>293
有名無実で権威もない将軍職になれたって秀吉にとって権威を確立できない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。