トップページ > 漫画 > 2015年06月01日 > kd5nEwfm0

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/3471 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000800008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
【極黒のブリュンヒルデ】岡本倫たそに萌えるスレ203 【君は淫らな僕の女王】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【極黒のブリュンヒルデ】岡本倫たそに萌えるスレ203 【君は淫らな僕の女王】 [転載禁止]©2ch.net
332 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止[sage]:2015/06/01(月) 19:43:09.48 ID:kd5nEwfm0
中国当局でさえ変わりつつあるのに、日本の自称愛国者が、日本に損害を与えて平然としているのはなぜだ?
この中国のオレオレ詐欺に加担しているのと同じで、ネタバレ荒らしのきちがいもクズだろ


1/2

大阪府警と中国の現地当局、異例の協力態勢 オレオレ詐欺 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150506-00000511-san-soci

平成25〜26年にかけて近畿を中心に被害が多発した警察官などをかたるオレオレ詐欺事件で、高齢者から3千万円以上をだまし取ったとされる
詐欺グループが中国に拠点を置いて活動していたことが5日、捜査関係者への取材で分かった 中国の捜査当局が数人を拘束しており、
大阪府警との間で捜査員を派遣し合う異例の態勢が取られている 日中の刑事司法に詳しい専門家は「両国の間の関係を超えた対応で、
珍しいケース 今後も充実させるべきだ」と話している

捜査関係者によると、詐欺グループは25〜26年にかけ、警察や銀行協会を装って「あなたの口座が犯罪に利用されている」などと
高齢者に電話 その後、高齢者宅を訪れ、現金やキャッシュカードをだまし取っていた疑いが持たれている

府警は事件に関連し、詐取金を引き出す「出し子」や、被害者から現金を受け取る「受け子」の男数人を摘発 その後の捜査で、男らが中国に
拠点を置く詐欺グループに属していることや、同グループによる被害が大阪や兵庫など近畿一円で十数件あり、被害額は少なくとも3千万円に
上ることが判明した

一方、同時期に中国の捜査当局も、同じ詐欺グループに所属する数人を拘束していた 被害者に電話をかける「かけ子」や「受け子」へ
指示を出す役とみられるという
【極黒のブリュンヒルデ】岡本倫たそに萌えるスレ203 【君は淫らな僕の女王】 [転載禁止]©2ch.net
333 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止[sage]:2015/06/01(月) 19:44:27.39 ID:kd5nEwfm0
2/2
こうした状況を受け、日中の捜査当局が捜査協力することで合意 今年1月上旬、中国の捜査関係者数人が来日し、府警に日本国内での
被害状況などを確認したのに対し、府警は同月中旬、捜査員を中国に派遣し、同国で拘束中の数人の捜査情報を入手した

オレオレ詐欺を含む特殊詐欺では、だまし取られた現金が中国人によって海外に不正送金されたり、摘発逃れのために中国に拠点を置いて
日本に電話をかけたりするグループの存在が指摘されている

日中にまたがるグループによる被害は各地で起きているが、国外の捜査権がないため、中国内での実態については不明な点が多い

日中の捜査協力は国際刑事警察機構(ICPO)や外交ルートを通じてのほか、20年に刑事共助条約を締結し、条約に基づいた捜査協力も可能となった
ただし、専門家によると件数はわずかだという

■専門家「連携しなければ対応できなくなる」

日中両国の刑事司法制度に詳しい一橋大の王雲海教授(比較刑事法)の話「日中の捜査協力は年間十数件くらいしかなく、頻繁ではない
資本主義と社会主義という国家の違いが両国に慎重な姿勢を取らせるからで、その時期の政治関係の影響も受ける また事件の種類によって
関心に差があることも一因だ 中国では財産犯罪が多発し、警察の手が回りきらない そのため、比較的少額の被害のオレオレ詐欺などは
見逃される傾向にある 犯罪捜査の面では、今後日中が関係を深め、連携しなければ対応しきれなくなる」
【極黒のブリュンヒルデ】岡本倫たそに萌えるスレ203 【君は淫らな僕の女王】 [転載禁止]©2ch.net
334 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止[sage]:2015/06/01(月) 19:45:38.60 ID:kd5nEwfm0
おまえらだって、違法に原稿がアップされたサイトをボイコットする権利と義務があるんだぜ
それとも、違法サイトで無料で読むという利益の方が大事か?
それで岡本先生が被害を受けても平気なのか?
自分の行動に責任を持て
人の迷惑も考えろ


シャルケサポ、前代未聞のボイコット予告 6万人のスタジアムが沈黙か (フットボールチャンネル) - Yahoo!ニュース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150516-00010013-footballc-socc

 DF内田篤人の所属するシャルケのサポーターが、不甲斐ないチーム、そして迷走するクラブに対して45分間”無言の抗議”を行うと発表した

 2月のボルシア・メンヒェングラッドバッハ戦に勝利して以降12試合でわずか2勝のシャルケ 来季のチャンピオンズリーグ(CL)出場を逃し、
ヨーロッパリーグ(EL)出場さえ危うい状況となっている

 さらに、11日にはMFケヴィン=プリンス・ボアテング、シドニー・サム、マルコ・ヘーガーに、チームに対する忠誠心を感じられないとして
活動停止処分を科した

 迷走するクラブと不甲斐ないチームに対し、抗議の意味を込めて、サポータたちは今季リーグ戦ホーム最終戦であるパーダーボルン戦の
前半応援ボイコットを予告 約6万人の観客が静まり返るという前代未聞の事態が起こることが予想されている

 さらに、前半で戦う姿勢を見せてくれた時に、再び応援を開始すると述べている

 この行動に対しロベルト・ディ・マッテオ監督は「サポーターには不満を示す権利がある」と理解を示し、「信頼を取り戻す必要がある」と、意気込んだ

 また、ホルスト・ヘルトSD(スポーツディレクター)とクレメンス・テンニエス会長は「全て議論し合った」と話し、再び責任を持って戦う意思を示している

 はたしてもう一度サポーターの信頼を取り戻せるだろうか

フットボールチャンネル編集部
【極黒のブリュンヒルデ】岡本倫たそに萌えるスレ203 【君は淫らな僕の女王】 [転載禁止]©2ch.net
335 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止[sage]:2015/06/01(月) 19:46:57.93 ID:kd5nEwfm0
違法ダウンロードは犯罪?


                 j{.......................|.............-=ニニニニニニ=- ....................
     -―――-       j{...................... |=ニニニニニニニニニニニニニニ=- ...}i........
  /         . \.    ..........................|ニニニニニニ=-宀冖宀-=ニニニニ;|.........
 /             ヽ   ..........................|ニ=-....../......./... /\...... -=ニ|.........
 |     そ  そ     |.  ..........................|............/..../...../   \... ヘ...|........i
 |    う   ら     |.   |.........i.l.............|/`゙7¬‐‐---.       \iヘ:|........|
 |     や  ま     |.   |.........| .............|:rf¨芳芦ミ:. :. :.    ゙ー-----|........|
 |     ろ  ぁ    .|.  ..........| .............|:Zトじ‰;} ヾ: . .   '´ aチ斧ミ |........|
 |     な         |.  ..........|i ............|:. :.乂..:汐      '´ じ%ハ} 》 .....i.|
 |            |  ...........|i ............|:. :.`¨““        ト.%汐 ′.....i.|
             ./  ............l| ............|:. :. :. :. :.  .: :.    `¨““'' ./{.......i.|
  \         /   j{.........:||..............|:. :. :. :. :. .: .: .: .:!      /;j{.......{.|
      ‐-----‐     j{\.......| . ..........|. : . :. :. __    ´       //j{......j{ |
                  j{|!\ . .|∧ . .....|:. :. .  乂_ ーァ     ィ//j{ ....j{ .|
                 ノ |...∧. .|il∧.......|.\:. :. :. :. .     <///.j{ ....j{ l.|
                レ゙  刈!/∧ ....[ヾi:\     <ヘ////|/ j{ ..../...l.|
                        ||V ∧....[:i:i:i:.. `¨¨´i:/i:/ヘ∧// |// ...∧..从
              r≦x、.“゚¨´リ: :. .∧..[:i:i:i:i:.:........:::{ー<  V レ/../ ∨
            . .: ゚゚¨ `ヾIII:. :. :. : : . ∧[ :::.....   、   `¨¨¨“/
【極黒のブリュンヒルデ】岡本倫たそに萌えるスレ203 【君は淫らな僕の女王】 [転載禁止]©2ch.net
336 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止[sage]:2015/06/01(月) 19:48:12.66 ID:kd5nEwfm0
やろうと思えば、やれるんやで
できないんじゃなくて、やってないだけやん


1/3

偽詐欺サイトはネットユーザーが団結すればつぶせる(永江一石) - 個人 - Yahoo!ニュース
http://bylines.news.yahoo.co.jp/nagaeisseki/20140503-00035024/

抜粋

さて、実は↑のエントリーで取り上げた「本物の」ショップの担当者さんから質問を頂いたのであります 概要はこんな感じでした

「詐欺サイトの存在には1年前くらいから気が付いており、警察、グーグル等には報告をしておりますが、ご存知の通り、いたちごっこで
全く対応ができなかった 永江さんのブログでは、購入者としての防衛策について書かれていますが店舗側として何かできることはありますか?」

こちらが本物で

こちらが詐欺サイト

おそらくこういった偽サイトは数百、数千はありそう 石橋楽器とかカメラのキタムラ、ニトリ、マップカメラ、コジマなどの大手をはじめ
「偽サイト ご注意」のキーワードで検索すると、やられたお店がズラズラと出てきます Googleに通報して検索から外されてもすぐに新しいのを
どんどん作る この質問者の方にアドバイスしたところ、ご自分で頑張って撲滅に成功したという報告をいただいたので他の参考のために公開します
【極黒のブリュンヒルデ】岡本倫たそに萌えるスレ203 【君は淫らな僕の女王】 [転載禁止]©2ch.net
337 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止[sage]:2015/06/01(月) 19:50:06.65 ID:kd5nEwfm0
2/3
こうやって対策したら撲滅できた
その質問者の方のお店がいままでやったことはきちがい無駄だったとのこと

◎警察に連絡 → 対策中だと言われるだけ

◎Googleに連絡 → Googleが違法だと判断したら検索から除外するとのこと (なぜか除外されてないのも多々)

◎Yahoo!や楽天に相談 → ブランド維持グループで対応検討中とのこと

◎店舗ページで注意喚起 → 本物サイトに来ているお客様に注意喚起をしても意味がない

楽天もGoogleもYahoo!も自分たちに被害が出ているわけではない せいぜいロゴを勝手に使われた程度なので対応もたいしてできない
しかし店舗にとってみるとクレームを入れてくる客は「お宅の店で買ったのに商品が来ない」と怒鳴り込んでくるわけで、信用失墜も甚だしい
日本政府から中国の警察機関に正式に取り締まりを申し入れるべきだと思うが、ちゃんと動くかどうかも怪しい

が、しかし・・・以下の対策をされたそうです その前提となったのは1日100件にのぼる偽サイトについてのクレームと問い合わせ
これでは仕事にならないですよね

「うちの会社が被害にあってるんだからできる限りのことはやろうと思いました 全ての詐欺サイトから注文を何度も行い送られてくるすべての
振込口座を凍結しました また、そのメールに対ししつこいくらい何度もメールで抗議文を送り続けました 銀行も迅速に
対応してくださったおかげで結果として”振り込んでしまった”とお問合せを頂いた全てのお客様にお金をお戻しすることができたようでした
自分の会社を守るには、詐欺を行う人に対して、この会社はめんどくさいからやめておこう・・・と思わせることが必要なのだと思います 」

素晴らしい!!
【極黒のブリュンヒルデ】岡本倫たそに萌えるスレ203 【君は淫らな僕の女王】 [転載禁止]©2ch.net
338 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止[sage]:2015/06/01(月) 19:50:57.91 ID:kd5nEwfm0
3/3
相手は口座を買っているわけで、噂によると一つの口座が5万円とからしい 偽サイトにはこちらも偽注文をして、送られてくる銀行口座を
どんどん銀行に通知して凍結してもらえばいいのだ

偽サイトには偽注文!!!

ネットショップで団体を創り、その団体で担当者を置いて偽サイトを発見したら注文を入れてその口座を銀行に通報する仕組みをつくったらどうでしょう
こんなのはノウハウもなにもいらないから、それこそクラウドソーシングで「1件の口座凍結について500円!!」とかで募集すれば主婦とか
学生とかが応募してくるでしょう ネットサーフして詐欺サイト見つけたらフリーアドレスで注文して口座を聞き出して銀行に通報するだけでいいんですからね
出来高払い制にすればきちがい必死に探しまくる 1件500円なら10万円の予算で200口座を停止でき、相手には1000万円の損害を与えることができる
銀行口座を買ってもペイしないならやらなくなるでしょ 銀行協会でやるべきかなとも思います たいした費用はかからない

いや 別にお金なんてどうでもいい 自分が偽サイト見つけたら人ごとのように「またこんなのがあった」といって放置するのではなく、
フリーメールの捨てアド(間違っても本当のメルアドは使わないこと)使って注文入れて口座を聞いて通報する運動が起きればいいのだ
なにも行動しない人が「ネットは怖い」だの「騙される方がおかしい」だのあれこれいってても役に立たない そういう自分もこれから見つけたらやります

銀行も銀行で、留学生・技能実習生に口座を作るときは「転売したら日本の法律で罰せられる」ということをきっちりと最初に通告すべきだと思うんですが、
いかが?
【極黒のブリュンヒルデ】岡本倫たそに萌えるスレ203 【君は淫らな僕の女王】 [転載禁止]©2ch.net
339 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止[sage]:2015/06/01(月) 19:51:50.29 ID:kd5nEwfm0
きちがいは、単に「タダで見られてうれしいな」としか思ってないのだろうが、それがどれだけ
世界に波紋を広げているか、ちゃんと理解しろよ
まぁ、きちがいは、日本がどれだけ被害を受けているか分かった上でハンザイコウイを続けている
のだから、救いようがないが

きちがいのご希望通りに、規制はどんどん厳しくなり、無関係な人まで巻き込んでしまうという実例がこれだな


1/9

TPPで、昔の映画や文学が世の中から消えてしまう! 「TPPと著作権問題」を福井健策弁護士に聞く(中)|DOL特別レポート|ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/68806

TPP(環太平洋経済連携協定)交渉で、日本の社会、文化、そしてビジネスに大きな影響を及ぼす可能性がある著作権問題 「非親告罪化」を取り上げた上編に続き、今回は「法定賠償金」「保護期間の延長」について、
この分野の第一人者である弁護士の福井健策氏に聞いた (聞き手/ダイヤモンド・オンライン編集部 河野拓郎)

訴訟ビジネスを呼び寄せる
「法定賠償金」制度──米国が導入を主張している“3点セット”の1つ、「法定賠償金」ですが、耳慣れない制度です どういうものでしょうか


ふくい・けんさく
弁護士・ニューヨーク州弁護士 骨董通り法律事務所For the Arts代表パートナー、日本大学芸術学部客員教授 1991年東京大学法学部卒業、98年米国コロンビア大学法学修士課程修了 芸術文化法、著作権法を専門とし、
thinkC(著作権保護期間の延長問題を考えるフォーラム)世話人、国会図書館審議会など多数の審議会・委員会・団体の委員・理事も務める 著書に『18歳の著作権入門』(ちくま新書)、『著作権の世紀―変わる「情報の独占制度」』
(集英社新書)、『「ネットの自由」vs.著作権 ─TPPは、終わりの始まりなのか』(光文社新書)など

著作権の非親告罪化は刑事の話ですが、これは民事で、侵害者に対し、権利者が被った実損害以上の賠償金を、裁判所が
命じることができる制度です


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。