トップページ > 漫画 > 2014年02月27日 > vPyIIl6m0

書き込み順位&時間帯一覧

97 位/3414 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000032000110007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい
【けいおん!】かきふらい総合スレ47

書き込みレス一覧

【けいおん!】かきふらい総合スレ47
361 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2014/02/27(木) 14:38:02.37 ID:vPyIIl6m0
>>359アホかお前さん
憂はずっと前から軽音部入りたかったはず
初めて自前のギター買うた時に吐いたセリフ(ぎーた弾いてからずっとやりたかった)
あのお姉ちゃん成り済まし事件以後ずっと軽音部に入部したかったのは間違いない
ただ澪らが激しく拒絶してた感じだったから入部を断念した
それだけだ
何度も言わせるな
そもそも悪魔のような澪が卒業したとたんに純を無理やり誘って軽音部にソッコーで入部
主体性ない(笑)
全く憂を理解してないよね
だいたい憂はもしお姉ちゃんが演奏できなかったら自分がステージにたつつもり満々だったから本当はお姉ちゃん同様目立ちたがりの性格だと思う
もし心底控えめな性格ならそんな事すら思ったりもしなかったはず
何度も言うが憂があの成り済まし事件以後入部できなかったのは澪梓の陰謀のせい
唯がダメならステージにあげるつもり満々のりっちゃんのほうがよほど人間的に正しい
【けいおん!】かきふらい総合スレ47
362 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2014/02/27(木) 14:46:09.36 ID:vPyIIl6m0
>>359
卒業したらギターやめる(笑)
そんな子ではない
自分の愛用ギターに名前つけようとしてたしたった一年でやめるはずはない
それと梓を助けたいから入部した?
自分の意思だ、決して梓のためではない
まるで憂を理解していない
それと梓に近づいたのは梓を通して軽音部と関わりもちたかったに他ならない
それでなければあんな嫌な奴と友達になろうとするはずはない
憂にだって友達を選ぶ権利はある
全六巻くまなく読ませてもらった感想として憂ほど軽音部を愛した女の子はいない
誰よりも真面目に本気で軽音部を愛していた
それがわからないのならよほどバカと言わざるを得ない
【けいおん!】かきふらい総合スレ47
363 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2014/02/27(木) 14:56:52.31 ID:vPyIIl6m0
憂を中心に読んでたらけいおんの世界観は一変した
あの子こそ本当に軽音部の事を考えていた
本心はすぐにでも軽音部入部したかったのにあえてそうせず裏方から軽音部をサポートし先輩たちが卒業直後に鈴木を無理やり説得して軽音部を復興させてしまった
それに比べ梓は何をした?
えらそうに先輩たちを罵倒したあげく一緒になってお茶会しまくりで遊んでいただけじゃん
しかも憂の目の前で鈴木を軽音部に誘ったり憂の目の前で彼女のお姉ちゃんの悪口三昧
人間的に最悪ですな
いい加減梓主体で読むのやめたら?
人間的に嫌になるから
あと一年コンビ及び鈴木は梓より明らかに憂を慕っていた
これが現実だ
【けいおん!】かきふらい総合スレ47
364 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2014/02/27(木) 15:04:12.04 ID:vPyIIl6m0
なぜカキフライ先生は唯中心の大学編だけでなく高校編も同時連載したのかわかるわな
本編4巻だけでは描ききれなかった平沢憂を描きたかったのだと
もし梓をもっと描きたかったのならもう少しいい子に描くのだろうけどフォローのしようがないくらい醜い扱いだったわな
それに比べ憂は生意気な直ちゃんですら憧れる素敵なスーパー先輩という扱いだし
作者の平沢憂への愛を感じた
それに比べ梓はWGの中でもしたっぱ扱いだし
ま所詮うわべだけしか読んでないお前らには到底理解できないだろうけど
【けいおん!】かきふらい総合スレ47
365 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2014/02/27(木) 15:06:44.66 ID:vPyIIl6m0
あと憂の天才設定を許さない書き込みしてるアホがいるけど憂の天才設定は作者の意思
それも引っくるめてのけいおんだ
努力するのも忘れた怠慢部長より遥かに魅力的な存在、それが平沢憂
【けいおん!】かきふらい総合スレ47
371 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2014/02/27(木) 19:48:49.31 ID:vPyIIl6m0
>>369
努力を忘れた傲慢ガキに何の魅力も感じられなかった
それが梓だよ
それはともかく
お姉ちゃんの面倒見るだけの存在だったのは確かだが高校編の平沢憂は明らかに違う
梓と同じ土台にたち誰よりも一生懸命軽音部のために頑張った
お菓子作ってもってくるなんて義理なんかないのに
そして誰よりも音楽に一生懸命だった
もはやそれまでのお姉ちゃんの介護係ではなくれっきとした軽音部の、それもドンそのものだった
部長特権使いまくりでやる事もやらずただ威張ってたアホ部長より遥かに存在感あったしね
あとお姉ちゃんと久しぶりに会っても素っ気なかったし
もはや主人公の妹ではなく平沢憂という一人の女の子(主人公同然の)だった
あと軽音部の誰一人梓を慕っていなかった、これが現実だ
唯先輩たちと再会シーン出さなくて良かったな
だって空気だから、、、
おそらく菫が事前にむぎちゃんに軽音部の今の状態を伝えたのだろう
無理に会おうとすればしらけるって
【けいおん!】かきふらい総合スレ47
372 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2014/02/27(木) 20:00:39.09 ID:vPyIIl6m0
結局遊んでただけのガキに部長など無理だったという訳だな
直には頭からばかにされてたし
菫にはなでなでされる有り様
憂には出来の悪い妹程度に思われてた感じだし
純にはことごとく突っ込まれてたし
悲しいかな本人はその事に気づきもできない有り様
一人かやの外状態にしか思えなかった
さてようやくたまこマーケットも完全に終了しけいおん続編の可能性も出てきたようだけど
だからといって監督がいつまでも梓にこだわるとは思えない
唯との接点は原作で完全にたちきられたわけだし大学編では唯晶、高校編では憂梓の百合百合で押し通すのは容易に想像できるけど少なくとも梓をメインには考えられない
唯あっての梓だから憂あっての梓でなければ存在感を示せないと思う
いつまでも梓にこだわり梓と心中するバカはいない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。