トップページ > 漫画 > 2012年02月28日 > 2OnWzWHo0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/3067 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000200012107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい
☆FSS★ファイブスター物語☆239★永野護☆
☆FSS★ファイブスター物語☆240★永野護☆

書き込みレス一覧

☆FSS★ファイブスター物語☆239★永野護☆
981 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2012/02/28(火) 07:06:24.81 ID:2OnWzWHo0
身内のニュータイプの構成に小馬鹿にされるなんてもう終わりだろ

山下達也(ジアスワークス) ? @tatsuya_zias
ゴティックメードが春公開ってのもまぁ、どんどん怪しくなってきたなー(笑)。
☆FSS★ファイブスター物語☆239★永野護☆
989 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2012/02/28(火) 16:59:15.57 ID:2OnWzWHo0
港区虎ノ門勤務の弁理士曰く波と某が凋落したのは2社が永野と付き合ってる所為
ttp://twitter.com/#!/shibuaznable/status/174384071252779008
☆FSS★ファイブスター物語☆240★永野護☆
10 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2012/02/28(火) 16:59:36.70 ID:2OnWzWHo0
港区虎ノ門勤務の弁理士曰く波と某が凋落したのは2社が永野と付き合ってる所為
ttp://twitter.com/#!/shibuaznable/status/174384071252779008
☆FSS★ファイブスター物語☆240★永野護☆
11 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2012/02/28(火) 20:50:56.67 ID:2OnWzWHo0
はいはい他のアンチ永野が張ってるネタ
これは専門家だから反論できないだろ
http://jan.2chan.net/may/b/src/1330429086763.jpg
なんか偉い評論家
☆FSS★ファイブスター物語☆240★永野護☆
14 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2012/02/28(火) 21:13:34.32 ID:2OnWzWHo0
>>13
評論家って売れるモノ書かないと評価されないわけ?
あずみんとかがマシになっちゃうけどそれでもイイ?
☆FSS★ファイブスター物語☆240★永野護☆
15 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2012/02/28(火) 21:19:17.58 ID:2OnWzWHo0
>>13
評論家として10分なキャリアだろ
藤原えりみ(ふじはらえりみ)

1956年、山梨県生まれ。美術ジャーナリスト。
東京藝大学大学院美術研究科修士課程修了(専攻/美学)
雑誌『みづゑ』編集スタッフを経て、単行本・雑誌の編集、翻訳などに携わる。

●共著:『西洋美術館』『週刊美術館』『週刊 日本の美をめぐる』(小学館)
『美術の常識』『美術の知識』(美術出版社)。訳書にH・リード『近代彫刻史』(言叢社)
C・グルー『都市空間の芸術』(鹿島出版界)
R・アスコット『アート&テレマティークス』(NTT出版)
M・ケンプ『レオナルド・ダ・ヴィンチ』(大月書店)

武蔵野美術大学・女子美術大学・東京藝術大学非常勤講師。

『でも、これがアートなの?芸術理論入門』シンシア・フリーランド(著)
藤原えりみ訳、(ブリュッケ)2007年
藤原氏の最新の翻訳書。美学をきわめた藤原氏の博学が生きた訳書で、読みやすい。
とくに第4章の「富と市場と美術館」と第5章の「ジェンダー、天才、そしてゲリラ・ガールス」の章が興味深かった。

武蔵野美術大学・女子美術大学・東京藝術大学これだけの大学に信頼されてんだから審美眼間違いないな
つまり永野はカス
☆FSS★ファイブスター物語☆240★永野護☆
19 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2012/02/28(火) 22:37:55.63 ID:2OnWzWHo0
>>18
美術史が専門なのに絵が上手くないといけないんだ
永野の手下はそんな程度か


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。