トップページ > 漫画 > 2011年06月05日 > lXKSchPL0

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/3698 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4100000000000000000001006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい
【非属は】山田玲司 総合スレpart50【中二病】
相田裕「GUNSLINGER GIRL」#86
【DOUBLE-S】死がふたりを分かつまで ▼第6話
冬目景 第七十六章

書き込みレス一覧

【非属は】山田玲司 総合スレpart50【中二病】
914 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2011/06/05(日) 00:10:08.02 ID:lXKSchPL0
>>911
>陰謀論者とか「自分は隠された力がある(本気出せば)」
>みたいなのが中二病じゃねえの?

それが山田受賞の真の理由でしょ
相田裕「GUNSLINGER GIRL」#86
89 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2011/06/05(日) 00:43:47.57 ID:lXKSchPL0
>>85
変化は既に3巻の辺りから起きている

画力が上がって来て、2巻までのデフォルメの効いた少女の絵が描けなくなって行った
それに加えて、男性や熟女キャラはリアルになる一方で、少女キャラとの共存が不可能になって行く

その解決をはかるべく産み出されたのがペトルーシュカ&アレッサンドロ
既存のキャラの中では、ハイティーンっぽく描く事が出来そうなクラエスの出番が増える
トリエラに成人女性コスをさせるなど、幾つかの試みがなされるが、結局断念したようだ

軌道修正の失敗後、新キャラの出番は減る
開き直ったのか、ごつい成人男性キャラ+マンガ絵の少女キャラと言う組み合わせを堂々と描くように
【DOUBLE-S】死がふたりを分かつまで ▼第6話
710 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2011/06/05(日) 00:47:43.37 ID:lXKSchPL0
拳児の頃の藤原先生に戻ったような気がした
冬目景 第七十六章
817 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2011/06/05(日) 00:51:42.16 ID:lXKSchPL0
ハルとかアコニーとか鑑みるに、TO-Yのニヤみたいな不思議少女は描けないのね
ドロップアウトしてるように見えてみんな案外現実的
相田裕「GUNSLINGER GIRL」#86
93 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2011/06/05(日) 01:18:58.66 ID:lXKSchPL0
>>91
中途半端に上手くなると、省略が出来なくなるからね…
オッサンはそれでいいけど、少女はキモくなる

描き込み過ぎず、尚且つ濃いいオッサンとも共存出来るように意識してるせいか、
ヘンリエッタやリコがやたら硬い顔に

アンジェの大往生エピソードから、今度は大人側をスッキリさせて辻褄を合わせる作戦に出る
部長とかたまにしか出ない人はともかく、元からいるレギュラー陣は結構違和感

線を減らすと一気に少年になってしまう、青年キャラに苦労しているのが伺える
ジョゼの髪型が一時期モッサリしていたのはその解決のためか…
【非属は】山田玲司 総合スレpart50【中二病】
932 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2011/06/05(日) 21:10:41.73 ID:lXKSchPL0
現役末期の清原みたいだったな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。