トップページ > 漫画 > 2010年10月03日 > pQn+0s2dO

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/2708 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03100001201006010010000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい
【山本隆一郎】サムライソルジャー★二十一鬼衆目
【白起級】キングダム79出血【羌カイちゃんピンチ】

書き込みレス一覧

【山本隆一郎】サムライソルジャー★二十一鬼衆目
659 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2010/10/03(日) 01:31:03 ID:pQn+0s2dO
>>611
おいおい、ナオトはともかく鮫はヨッシー以下もありうるぞ?鮫ってジョーからもかなりダメージもらってたし、そもそも殴り合いでは劣ってた。
ヨッシーのコンクリートに叩きつける背負い投げにも対応難しいと思うけど。
連合のヘッド決め見るに、タイマンなら寺も鮫と互角っぽいし。
【白起級】キングダム79出血【羌カイちゃんピンチ】
206 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2010/10/03(日) 01:39:13 ID:pQn+0s2dO
>>204
張唐の顔出てきた?まだ名前だけじゃね?
【白起級】キングダム79出血【羌カイちゃんピンチ】
208 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2010/10/03(日) 01:55:45 ID:pQn+0s2dO
>>194
異国から流れてきて何の後ろ盾も無いところから、大国秦で身一つで大将軍にまで登りつめたんだから、凡庸なわけないと思うんだけどなー。
やっぱり王騎とか廉頗とかのトップクラスの怪物達と比べると見劣りする、程度だと思う。
>>207
サンクス。今度単行本確認してみる
【山本隆一郎】サムライソルジャー★二十一鬼衆目
665 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2010/10/03(日) 02:19:50 ID:pQn+0s2dO
>>661
でもその連合の頭決めの時も、三つ巴で長時間戦ってたから、それ程三人に実力差があるようには思えないんだよなー。>>660
だから、鮫が乾さんみたいに烏を二発でKO出来るとは思えないよね。
【山本隆一郎】サムライソルジャー★二十一鬼衆目
677 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2010/10/03(日) 07:58:40 ID:pQn+0s2dO
>>670
ジョーがパワー一番とは言われてないぞ?パワーでならしてるのがジョーと寺ってだけだったから、寺とジョーどっちがパワー上かは分からない。
それとパワー、スピード、タフネス、殺気の全てを備えてるのが鬼丸と新太郎だから、別に鬼丸がジョーや寺級のパワーでも問題ない。
【山本隆一郎】サムライソルジャー★二十一鬼衆目
679 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2010/10/03(日) 08:52:13 ID:pQn+0s2dO
>>678
いや、ナオトと新太郎がタイマンしてた時のショッカーの会話だけど、
ショッカーA「パワーといえばジョー」
ショッカーB「寺だってパワーまかせのど派手な喧嘩」
と言ってるからジョーと寺のどっちがパワー上かは分からない。さらにその会話中で、
「パワー、スピード、タフネス、殺気の4つの要素を兼ね備えてるのが藤村と鬼丸。こいつらは偽物じゃねえ、渋谷が生んだ不良という名の芸術品」って言って別格扱いだから、別に鬼丸がジョーや寺レベルのパワーでも問題ない。
作中でそのように説明、描写されてるよ。
【白起級】キングダム79出血【羌カイちゃんピンチ】
229 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2010/10/03(日) 08:55:09 ID:pQn+0s2dO
>>227
そうでもない。負けたせいでいろいろ骨抜きにされたからな。
それに勝った側が正義になるわけだから、日本ドイツイタリアが勝ってたら、連合国の方が非道で残虐だった、ってことになるだろう。
【白起級】キングダム79出血【羌カイちゃんピンチ】
236 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2010/10/03(日) 10:04:04 ID:pQn+0s2dO
>>235
王セン替え玉説は前スレから沢山あったけど、それだと廉頗が無能すぎることにならないか?替え玉の可能性くらい考慮に入れとけっていう。
王センつえー!やりたいだけならそれでいいけど、廉頗の格を落としたら会長や六将まで残念なことに…
【山本隆一郎】サムライソルジャー★二十一鬼衆目
693 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2010/10/03(日) 13:16:29 ID:pQn+0s2dO
>>685
俺が間違ってたよチキショー
【白起級】キングダム79出血【羌カイちゃんピンチ】
271 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2010/10/03(日) 13:35:08 ID:pQn+0s2dO
>>261
そういえば、なんで昌文君はもっとましな家を建ててやらなかったんだろうか。
【山本隆一郎】サムライソルジャー★二十一鬼衆目
697 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2010/10/03(日) 13:40:13 ID:pQn+0s2dO
>>695
通常鮫弱すぎだろw
そういえば、よく鮫は作者に優遇されてるって意見よく見るけど、だとしたらなんで藤村にワンパンで吹っ飛ばされたり、ジョーや寺に殴り合いで押されてたりしたんだろうか。
【山本隆一郎】サムライソルジャー★二十一鬼衆目
698 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2010/10/03(日) 13:43:06 ID:pQn+0s2dO
>>692
連投すまんけど、吉田とジョーは一勝一敗だから引き分けだろ。
【白起級】キングダム79出血【羌カイちゃんピンチ】
275 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2010/10/03(日) 13:46:40 ID:pQn+0s2dO
壁大人だな。俺だったら無理やり引き離すわ、ムカつくから
【白起級】キングダム79出血【羌カイちゃんピンチ】
279 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2010/10/03(日) 13:51:31 ID:pQn+0s2dO
>>277
俺のベッドに決まってんだろカス
【山本隆一郎】サムライソルジャー★二十一鬼衆目
705 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2010/10/03(日) 15:15:33 ID:pQn+0s2dO
>>699>>701
そんな変な優遇するくらいなら、普通にパンチやキックなんかでジョーを圧倒させれば良かったのに…と思ってしまうな。あんな勝ち方だから、鮫とジョーのタイマン直後は「鮫は卑怯で弱い」って意見が過去スレでも沢山あったし。奇をてらいすぎた気がする。
>>700
それなら、>>700さんが吉田勝ちに変えちゃえば良かったんじゃない?俺もむしろ>>700さんと同じ吉田勝ち派だし、引き分けは百歩譲って、ってだけだから。
ジョーがバトル漫画みたいに修行して強くなって吉田にリベンジした、とかならともかく、互いに万全の時は吉田勝ち、桐生と二人がかりで両者片腕の時にジョーの勝ちってんじゃあ、ジョー勝ちにするには無理があるよ。
【山本隆一郎】サムライソルジャー★二十一鬼衆目
711 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2010/10/03(日) 18:22:40 ID:pQn+0s2dO
>>709
少なくとも喧嘩の描写の迫力は圧倒的にカフスが上だとは思う。ストーリーは全然違いすぎるからなんとも。カフスはマフィア編の前の方が好きだったな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。