トップページ > 漫画 > 2008年12月20日 > uVEnjCPM0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/3437 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000014000100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい
【根切りは】センゴク宮下英樹32番槍【目の前だ】
ナポレオン〜獅子の時代〜長谷川哲也23

書き込みレス一覧

【根切りは】センゴク宮下英樹32番槍【目の前だ】
654 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/12/20(土) 14:59:23 ID:uVEnjCPM0
今までのパターンからして武田勢が討って出れば、織田勢は蜘蛛の子散らすように逃げるという期待があったかもしれないし
もしかしたら信長の首を取れるかもしれないという期待があったかもしれないし
ナポレオン〜獅子の時代〜長谷川哲也23
177 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/12/20(土) 15:21:36 ID:uVEnjCPM0
エルバ島に泳いできたのが、アレクサンドル・ワレフスキーで
ナポレオン〜獅子の時代〜長谷川哲也23
179 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/12/20(土) 15:32:34 ID:uVEnjCPM0
マレンゴの戦いで、ドゥゼーがエジプトから泳いできたってことでもOKかも
【根切りは】センゴク宮下英樹32番槍【目の前だ】
656 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/12/20(土) 15:39:07 ID:uVEnjCPM0
じゃあ、威嚇戦のノリで勝てると思ったんでしょう

真面目に話をそらすと、武田方の城攻めのノウハウとか経験はどんなものなの?
無理攻めとかも、やたらとする方なのかな?
【根切りは】センゴク宮下英樹32番槍【目の前だ】
658 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/12/20(土) 15:52:32 ID:uVEnjCPM0
そうなると、むしろ野戦築城を見ても「粗末な城」程度にしか認識してなかった方が、自然かな?
【根切りは】センゴク宮下英樹32番槍【目の前だ】
669 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/12/20(土) 19:06:53 ID:uVEnjCPM0
>>667
武田さんちに普通にありそうな名前だしな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。