トップページ > 漫画 > 2008年12月14日 > ssxZ6HQK0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/3260 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0500000000001000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい
羽海野チカ / 3月のライオン Chapter.6
森薫総合スレッド-54-

書き込みレス一覧

羽海野チカ / 3月のライオン Chapter.6
509 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/12/14(日) 01:08:21 ID:ssxZ6HQK0
>>505
翻弄してもてあそんだ男が自分に飽きた(見切りをつけた)頃に良物件に成長し、
自分が相手の真価に気づいた時には、見向きもしなくなった、ってのはけっこうあるから
「それはない」とは断言できない。
羽海野チカ / 3月のライオン Chapter.6
512 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/12/14(日) 01:10:46 ID:ssxZ6HQK0
というか、香子は今現在の零の真価をわかってると思う。
それが「将棋の才能」なのか「人を惹きつける才能」なのか「孤独の影」なのかは
話の筋によって代わるんだろうけど。
羽海野チカ / 3月のライオン Chapter.6
525 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/12/14(日) 01:33:50 ID:ssxZ6HQK0
>>520
思い込みの激しそうな人だねw

子供が不味いとわかっているのに親が美味しそうに食べてる珍味を口にして
やっぱり不味かった!みたいに学習能力>>>欲しがりがな大人もいるんだよ。
今までの話の流れで行くと『「お父さんに愛される零」に愛される私』=『お父さんに
愛される価値のある私』と摩り替えたりとか。
羽海野チカ / 3月のライオン Chapter.6
526 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/12/14(日) 01:35:05 ID:ssxZ6HQK0
>>524
ラブ師匠ワロスww

学習能力<<<欲しがり だった。アホだ自分。佃大橋から身投げしてきます。
森薫総合スレッド-54-
125 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/12/14(日) 01:59:50 ID:ssxZ6HQK0
>123が僻地に住んでて、半月遅れで入荷、とかだったら>123はどうする気なんだww
近所のTSUTAYAが入荷してないからまだネタバレすんな!とかファビョるのを想像したらフイタ。
ごめんね>123。
羽海野チカ / 3月のライオン Chapter.6
562 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/12/14(日) 12:58:40 ID:ssxZ6HQK0
>>551
これは『将棋まんが』というより『棋士まんが』だからじゃないの。
将棋についてもっと心理的、技術的なことをもとめるなら違うまんがを
読むのをオススメ。

風邪の看病で自分が言ってもらった言葉を言ってもらえないモモはかわいそう
とあかりさんが言ってたから母親は同じなのでは?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。