トップページ > 漫画 > 2008年12月09日 > MPVJdHan0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/4087 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000340000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい
【かんなぎ】武梨えりスレ その16【TAKE MOON】

書き込みレス一覧

【かんなぎ】武梨えりスレ その16【TAKE MOON】
5 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/12/09(火) 10:48:41 ID:MPVJdHan0
「月姫」「MELTY BLOOD」「Fate/stay night」のアンソロジーを書いています


・・・って段階で普通にああ、そういった系統の作品が好きなんだ、
とわかるような気がするんだけどわからない人多かったんだな・・・。

それにしてもコミックを破り捨てた写真を送るって行為はどうなのよ?
2ちゃんねらはネット規制とか、そういった話題がでるとすぐ「表現の自由」を口にする。
でも当の本人たちはまるで表現の自由を認めてないんだよね・・・これがまた。

要はキモイロリ作品を法で規制しようとするおばちゃんが正しいのか、
自分が気に入らない作品はコミックを破り捨てた写真を作者に送るような脅迫行為で潰す2ちゃんねらが正しいのか、
という話だけで。

どんだけショックを受けただろうね・・・それが正当な行為とか本気で信じてる馬鹿には恐れ入る。
処女がどうとか童貞がどうとか以前に、人間性として本当に恐ろしいわ。
【かんなぎ】武梨えりスレ その16【TAKE MOON】
7 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/12/09(火) 10:52:28 ID:MPVJdHan0
>>6
あら、もったいない・・・と流せる人じゃないと作家なんかできない、と本気で思ってるのかよ・・・。
【かんなぎ】武梨えりスレ その16【TAKE MOON】
10 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/12/09(火) 10:57:30 ID:MPVJdHan0
>>8
絶賛する人ばかりじゃないだろう。

でも一方では「まさかそこまではしないだろう」という常識の境界線があるんだよ。当たり前ながら。
そんな事もわからんの?いやマジでさ。
簡単に言えば貴方、作品の内容が気に入らなければ破り捨てたコミックの写真を送りますか?
そして原作者も編集部も、そんな覚悟をしてたはずなんて、本当に思いますか?

ってお話。批判の手紙くらいは覚悟してただろうが・・・。
【かんなぎ】武梨えりスレ その16【TAKE MOON】
13 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/12/09(火) 11:02:52 ID:MPVJdHan0
偶像に処女性を求めるオタにだって、それ位の常識と境界線くらい持ち合わせている・・・
と普通は思うんだよ。原作者も編集部も、そして大抵の連中も。

だからこそ、相当なショックだったと俺は思う。
これって恐喝じゃ?って意見もあったらしいが、実際恐怖感を覚えたんじゃないか?
俺も写真を見たが、あの写真を見たら尚更そう思う。
【かんなぎ】武梨えりスレ その16【TAKE MOON】
23 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/12/09(火) 11:10:50 ID:MPVJdHan0
>>12
それに関してわからんのはさ。

>「月姫」「MELTY BLOOD」「Fate/stay night」
の同人誌、更にはアンソロジー書いてた人だろ?
こういった展開は、まあ予想できるんだよな。俺はさ。

だって「Fate/stay night」のヒロインの一人なんて、それこそナギどころの騒ぎじゃない。
でもまあそれは良い。それら作品を全部プレイしてて当然とか思わないから。
だからふざけるな!って思うのは良いと思うんだよな。
ナギに騙されたと思うのも勝手だし、2ちゃんで書き殴ってそれこそビッチとか罵るのも良いだろうさ。

けど、その先はとてもじゃないが支持できないと思う。
まあ編集が悪いと言えば編集が悪いのかもしれんわ。事前にこうならないよう編集をかけるのが、
連中の仕事のわけで、このせいで作者休載にしてしまったなんて失態と言えば失態だと思う。
まあ編集部の予想を超えてたと思うけどな・・・特に破り捨てられたコミックとかは・・・。
【かんなぎ】武梨えりスレ その16【TAKE MOON】
24 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/12/09(火) 11:11:29 ID:MPVJdHan0
>>22
言い方変えれば「それだけ」なんだよ・・・漫画やアニメでは例は無い。
【かんなぎ】武梨えりスレ その16【TAKE MOON】
36 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/12/09(火) 11:26:05 ID:MPVJdHan0
>>30
作者が書きたい事を書くのは当然なら、それに編集が色々注文をつけて訂正を加える、
ってのは当然の仕事なのは同意。
まして相手は新人に近い作家だ。それこそ経験がある編集者がついて、
「いやこれをやったら・・・」と指導するのも当然。
新人だし、まさか編集のいう事にいちいち反発はしないだろうし・・・(常識的に考えて)

てのは、わかる話だ。担当編集は多分変わるんじゃないかな・・・。
ただ、編集自体が「萌えヲタ」というかターゲットを勘違いしたのかもしれない。
月ヲタを想定してたんだったら、これはこれでアリだと俺は思う。ただ違ってただけで。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。