トップページ > 漫画 > 2008年11月29日 > nO8odj4u0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/3549 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000033006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい
【真鍋昌平】闇金ウシジマくん■53 【諸星信也】
【安彦良和】機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 44号

書き込みレス一覧

【真鍋昌平】闇金ウシジマくん■53 【諸星信也】
784 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/11/29(土) 20:13:11 ID:nO8odj4u0
宇津井編の宇津井が機動戦士ガンダムのカイ・シデンに見えてしょうがない
【安彦良和】機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 44号
692 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/11/29(土) 20:47:21 ID:nO8odj4u0
軍オタの戯言

連邦の船が古臭いというレスが上のほうであったけど空母の建造は国家をあげてのプロジェクトだからね。
中国という超国家でさえ未だに空母を保有していないし。
ロシアでさえ冷戦時に建造した空母を未だに使ってる
流石にアメリカは多数の空母を保有しているが・・・。
通常艦にしてもそう。ロシア、中国のような大国でさえ日本の海洋戦力に劣る

いいたいことは海洋戦力はその国の歴史を反映している
日本の旧連合海軍などはアメリカ海軍と引けをとらなかった
アメリカは世界を凌駕する海軍力を建国から維持している
その他の国はマトモな海軍力をもってないからね


【安彦良和】機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 44号
694 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/11/29(土) 20:58:10 ID:nO8odj4u0
しかしガンダム世界で不思議なことはヘリが作品中に見られないこと
いまや空飛ぶ戦車と呼ばれている対戦車ヘリがい1回も出てない

なんでだろう。機動戦士ガンダムをつくってたときは既にベトナムでAH-1Zやらが
活躍してたろうに・・・。
【安彦良和】機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 44号
695 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/11/29(土) 21:04:38 ID:nO8odj4u0
>>693
それはない。日本の海軍力は世界でアメリカについで2位だがそれは対外向けの戦力ではない

あたご型イージス、こんごう型イージスなど巡洋艦主体の対空能力が群を抜いている

それに比べて他国を脅かす海軍力というのは戦略原潜や強襲揚陸艦、空母などを指す

【安彦良和】機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 44号
696 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/11/29(土) 21:06:01 ID:nO8odj4u0
それら他国を脅かす海上兵器を日本は保持していない
【安彦良和】機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 44号
698 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/11/29(土) 21:10:24 ID:nO8odj4u0
軍オタの戯言です
スルーして構わないです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。