トップページ > 漫画 > 2008年11月27日 > gO3sDAoN0

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/4065 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0311000100000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい
強殖装甲ガイバー Vol.40/高屋良樹
杉村麦太 総合スレ 9 【キリエ・ボトムズCE他】
相田裕「GUNSLINGER GIRL」#69
【人気連載陣】電撃大王35【絶賛休載中!!】

書き込みレス一覧

強殖装甲ガイバー Vol.40/高屋良樹
761 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/11/27(木) 01:09:59 ID:gO3sDAoN0
>>759
強殖細胞がコントロール不能になって暴走したら巨大化とかそんなオチ?
杉村麦太 総合スレ 9 【キリエ・ボトムズCE他】
289 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/11/27(木) 01:33:43 ID:gO3sDAoN0
なに?
単行本発刊未定なのか。


連載は続いてるならいずれは出るのかのう?
いきなり打ち切りとか…ないよな。
相田裕「GUNSLINGER GIRL」#69
170 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/11/27(木) 01:49:25 ID:gO3sDAoN0
「ニハッド、>>167に真実の愛を教えてやれ」
強殖装甲ガイバー Vol.40/高屋良樹
764 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/11/27(木) 02:12:18 ID:gO3sDAoN0
>>763
確かにそうなんだが、リスカーの状況と違って破損じゃなくコントロールメタルそのものが狂ったら
強殖細胞が暴走する原因のひとつにならないのかなと?

他のガイバーが接触したら逆にシステムを乗っ取ろうとするとか。。。。
周囲のあらゆる生物と融合・捕食を繰り返してXD並みのサイズにまで巨大化して
最終的には世界中を覆ってしまうのかなと?

もしかして危惧しているのはそれなのかなって考えた。
【人気連載陣】電撃大王35【絶賛休載中!!】
786 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/11/27(木) 03:22:19 ID:gO3sDAoN0
…逆に言うと単行本が10万部以上売れる漫画家は絶対手放さないってことだよな?



新たな才能を発見して育てたり、周辺環境は整えないけど儲かりそうなら寄生するのか。
強殖装甲ガイバー Vol.40/高屋良樹
768 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/11/27(木) 07:44:37 ID:gO3sDAoN0
漫画のガイバーUは最期、メガスマッシャーで灰燼に帰したけど
ガイバーTがUのメタル破損時に身体接触してたら同化・吸収してた
可能性もあったのかなと?

あとヴァルキュリアが来日した理由はまだ知らんけど、ギュオーらと乱戦中にもし深町と接触するシーンで
コントロールメタルが暴走状態で取り込まれてしまったら、世界中の生物を融合・増殖し続けてしまう!
とか…危機的な状況に陥ったらきっとアプトムの出番なんだろな。。。。

内部に侵入して二択でどちらかのメタルを破壊しなきゃならんとか”擬似ブラックホール”並にスリリングな展開に…。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。