トップページ > 漫画 > 2008年11月26日 > /EhcE+CQ0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/3514 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000060006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい
破道の門最高すぎて面白すぎる!!1

書き込みレス一覧

破道の門最高すぎて面白すぎる!!1
792 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/11/26(水) 20:20:29 ID:/EhcE+CQ0
>>790
そうそう、有害図書指定は2014年、戦艦ヤマトが引き上げられて、
宇宙戦艦として、宇宙へ飛び立った年だから、良く覚えてる。

>>791
あの時は、エイジ、スプラッシュニシンアタックDXじゃなかった?
携帯の登録は、記憶を失って「コイワ」としてみっちゃんの叔父様時代に、
ケンジが番号交換したからでしょ?
それを、エイジに「ロシアの情報通です」って、番号教えて登録させたんだよ〜
まあ、時空を超えて、806年後の世界で、北斗七星を眺めながら、焚き火で話してた時に明らかになったのは当たってる。
ニシンアタックは、その後、世界動物愛護団体から叩かれて、全面禁止になったね、
その時さ、エイジの足を挟んだ、巨大タラバ蟹が出てきたじゃん?
あれ旨そうだったよね!

破道の門最高すぎて面白すぎる!!1
793 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/11/26(水) 20:23:58 ID:/EhcE+CQ0
しかし、ジパンシー金剛の死は、壮絶だったね。
丸太で頭を一気に潰されちゃったんだよね・・・・・

「愛する人に・・とど・・めを・・さしてもらって・・ゴフッ・・ブシュルル!・・あう・・・ケンちゃ・・ん。あ・りがと・・う」
金剛の最後の言葉、胸に響いたのを思い出す。
そして、それから数年後に、金剛の双子の弟、バーバリー金剛が登場したけど、、、
未だに、ジパンシー金剛の方が支持されてるよな〜

破道の門最高すぎて面白すぎる!!1
794 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/11/26(水) 20:35:30 ID:/EhcE+CQ0
デビット斉藤かぁ〜正確には「デビッド斎藤」、まあどちらでも良いみたいだが、
奴は、腐海の魔女、デルモンテ真由美に、生涯かけて開校した魔法学園をボロボロにされた・・
そして、なんとか真由美を打ち倒す為に、試行錯誤したんだが、
どれもうまくいかず、、
意を決して、最後は殺し屋のデューク十三(じゅうぞう)に、暗殺させたんだよ・・・
そこまでは、普通の話だったんだが・・
デルモンテ真由美は、実は、自分の娘だったんだよな・・・
あれからじゃない?心を閉ざして、樹海に篭り出したのは?
なんとか心の扉を開いたのは、意外な事に、お岩だったんだよね。
だからさ、ケンジが技を教えてもらいに行った時、デビッド斎藤は、悩んでいたよね?
盟友(ポンユウ)のお岩が、悪の道に進む、それを倒す為に訪れた若者・・・

かつての、自分の行なった事とオーバーラップして考えてしまったんだ、
愛する者をこれ以上失いたくないと、最初はケンジ等の話を断ったが、最終的に修行を行う事になったんだよね、
悲しい物語だったなぁ


破道の門最高すぎて面白すぎる!!1
795 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/11/26(水) 20:44:29 ID:/EhcE+CQ0
コイワが、記憶を取り戻し、新生お岩として復活した話だが、
ケンジとの友情に疑問を感じたお岩は、ホバリングの域を超え、確か、地球の自転の逆方向へ武空術で飛び続け、
相対性理論の実験だ!と言い、時空を超えて、太古の大昔へ到達したんだ・・
そこには、恐竜なんかが出てきて、モンハンの様な、「原始への門〜お岩の夢想〜編」って題名で、
約12年間YMで連載やってなかった?
縄文・弥生・平安〜そして、鎌倉時代へ、、
その際に、異人だとばれないように、覆面をかぶり、大柄な僧正の格好をして、
武蔵坊弁慶となり、牛若丸に負け、義経の部下になったり、
戦国時代は、(あ!戦国時代編のネタバレかも?)名霧の里のイワベエとして、前田慶次に仕え、
最終的に現代へ戻った時は、コイワではなく、お岩として覚醒したんだよね。



破道の門最高すぎて面白すぎる!!1
796 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/11/26(水) 20:49:03 ID:/EhcE+CQ0
ぶっちゃけ、今って、3655巻の、「来世編〜ウマレカワレルノナラ〜編」を連載中だが、
最後に読んだのは、西暦2567年の正月だから、、2年前かな?、女房とコンビニで、200年ぶりに読んだ時から、全然話が進んでないね?
作者が、老衰で亡くなって、
それを受け継いだのが、西暦2008年からコールドスリープで眠っていた、富樫なんたらとか言う漫画家なんだよね?
全然、話も進まず、休載ばかりと聞いたが?
500円以上も前の漫画家使って、この先大丈夫なのか?

破道の門最高すぎて面白すぎる!!1
797 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/11/26(水) 20:49:52 ID:/EhcE+CQ0
500円じゃなくて、500年だったwミス。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。