トップページ > 漫画 > 2008年11月13日 > vfZNLFNf0

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/4006 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000103307



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい
長谷川裕一 31【マップスネクストシート/MEAN】

書き込みレス一覧

長谷川裕一 31【マップスネクストシート/MEAN】
85 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/11/13(木) 19:36:16 ID:vfZNLFNf0
まぁ作品内で矛盾があるならともかく「そういう世界観」ってだけの話だからね。
理系の人はそういうところが気になるのかもしれんが
自分のような文系人間は全く気にならんな。
長谷川裕一 31【マップスネクストシート/MEAN】
138 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/11/13(木) 21:22:48 ID:vfZNLFNf0
>>136
見たけど何も描いてなかった
長谷川裕一 31【マップスネクストシート/MEAN】
145 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/11/13(木) 21:35:53 ID:vfZNLFNf0
そもそも分子並べて生命誕生結構な者としてはこの拘りっぷりが理解できん。
「この世界ではそういうもんです」でいいんじゃないか?
長谷川裕一 31【マップスネクストシート/MEAN】
152 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/11/13(木) 21:51:17 ID:vfZNLFNf0
>>149
伝承族以外だとNGなの?宇宙は広いんだから一々型をはめることはできんと思うんだが?
過去のSFでこうだからってのは説得力として弱いんじゃ・・・
長谷川裕一 31【マップスネクストシート/MEAN】
165 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/11/13(木) 22:25:42 ID:vfZNLFNf0
だから一般的とか何を持って一般とするんだよ。
創作物(しかも非現代劇)にその手の勝手な枠組みを作る意味がわからん。
一般とか常識なんて言葉は今までの人生で集めた偏見の寄せ集めと変わらんから。
長谷川裕一 31【マップスネクストシート/MEAN】
172 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/11/13(木) 22:38:53 ID:vfZNLFNf0
>>169
了解。
長谷川裕一 31【マップスネクストシート/MEAN】
175 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/11/13(木) 22:42:59 ID:vfZNLFNf0
>>174
おぉマジだ!すげー。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。