トップページ > 漫画 > 2008年11月13日 > mB9S/zk10

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/4006 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000001011030000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい
【かんなぎ】武梨えりスレ その11【TAKE MOON】

書き込みレス一覧

【かんなぎ】武梨えりスレ その11【TAKE MOON】
162 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/11/13(木) 03:27:24 ID:mB9S/zk10
>>4
男の恋愛は「名前をつけて保存」
女の恋愛は「上書き保存」

男は、別れてから何年も経っても「あの人はまだオレの事を好きでいるはず」と思い、
女は、別れた男は自分の事を(良い事も悪い事も)忘れてくれてるはずだと思っている。

女は過去を捨てる(都合の悪い部分は忘れる、相手も忘れてくれてると思う)生き物だよ。
逆に男は、昔の思い出をいつまでも胸に持ち続ける生き物。
【かんなぎ】武梨えりスレ その11【TAKE MOON】
201 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/11/13(木) 09:33:10 ID:mB9S/zk10
ひょっとしたら両想いかも!?(もしくは、鈍感主人公が自分のヒロインへの気持ちに気づく)って感じになった所にライバル登場(ヒロインには別に好きな人がいた)ってのは、ラブコメの王道ストーリーだけどな。
大抵その想い人は謎に包まれてる(ヒロインがソイツの事を好きな理由が隠されてる)んだけどな。
【かんなぎ】武梨えりスレ その11【TAKE MOON】
209 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2008/11/13(木) 11:20:56 ID:mB9S/zk10
萌え漫画とラブコメは違うからな。
主人公がハレーム状態なのが萌え漫画。「とらぶる」なんかがそれ。
ラブコメは「いちご100%」。
もうちょっとコメディ少な目になると「Is」になる。

アイズなんてドロドロだったじゃん。

【かんなぎ】武梨えりスレ その11【TAKE MOON】
221 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2008/11/13(木) 12:46:45 ID:mB9S/zk10
記憶が戻ったら、記憶をなくしていた時の記憶が全部なくなったんじゃないか?
3×3EYESの第二部みたいな感じで。
あれは名作だった。
【かんなぎ】武梨えりスレ その11【TAKE MOON】
268 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/11/13(木) 14:28:37 ID:mB9S/zk10
例にだした3×3EYESも、二重人格の神がヒロインだったよな。
裏パイ(パールヴァディー)はシヴァ(諸悪の根源)の嫁でシヴァを心から信頼して愛していた。
表パイ(天然無垢な女の子)は、パールヴァディーである時の記憶が無くシヴァの事も知らず、主人公の八雲に懐いてた。

八雲とパイは恋人っぽくなるんだけど、裏パイはあくまでシヴァが好き。
かんなぎに似てるな。
【かんなぎ】武梨えりスレ その11【TAKE MOON】
271 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/11/13(木) 14:34:15 ID:mB9S/zk10
>>246
ラブコメでしょ。
いちご100%やアイズみてるとわかると思うけど、ラブコメとしてはド直球な展開だよ。
「主人公とヒロインの仲が進展しそうになる」→「障害発生(ライバル登場)」は王道の展開。
【かんなぎ】武梨えりスレ その11【TAKE MOON】
274 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/11/13(木) 14:39:01 ID:mB9S/zk10
>>273
3×3EYESでは、主人公がシヴァからパイを奪ったぞw
まあそれはシヴァが最悪の悪者だったから、目を覚まさせたって感じだったけど。
ただ、八雲たちがシヴァを殺した時はパイ(裏パイ)は涙を流してたけど。
大東も悪者っぽいから、そっち方面でいくんじゃないだろか。
ナギに自分を惚れさせる展開で。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。