トップページ > 漫画 > 2008年11月06日 > Shmo0KnD0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/3605 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0132000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しんぼ@お腹いっぱい
森山大輔総合スレPart.20/ワールドエンブリオ

書き込みレス一覧

森山大輔総合スレPart.20/ワールドエンブリオ
689 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/11/06(木) 01:47:43 ID:Shmo0KnD0
複線さえちゃんと張ってれば良かったんだけどな。
電波って個性は悪くないけど、それが明らかになった経緯がまずい。
森山大輔総合スレPart.20/ワールドエンブリオ
692 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/11/06(木) 02:14:51 ID:Shmo0KnD0
嘘だらけの連中の中だからこそ、癒しとして輝いてたと思うんだけどな>吾妻さん
結局同類だったってのは残念。

俺はもうクララだけいればそれでいいや。
森山大輔総合スレPart.20/ワールドエンブリオ
694 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/11/06(木) 02:25:41 ID:Shmo0KnD0
>>691
安易になるかどうかは複線の張り方次第。
ってか、複線抜きでの演出は基本的にはタブーだろ。

>>693
複線あったかなぁ?
PC検索の場面やツナサンドは「どうとでも取れる」から複線として成立してないし。
他になんかあったっけ?
森山大輔総合スレPart.20/ワールドエンブリオ
697 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/11/06(木) 02:47:38 ID:Shmo0KnD0
誤字すまん。

どうとでも取れるものは伏線には成らないよ。だって示唆にならないから。
そういうのは「作者の中だけの伏線」であって、後付の補強でしかない。
意図があってもそれが伝わらなければ、物語の伏線として機能しているとは言えない。
森山大輔総合スレPart.20/ワールドエンブリオ
699 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/11/06(木) 03:01:03 ID:Shmo0KnD0
(後の)物事の原因をそれとなく示す=示唆だろ?
確定的な情報提示じゃないと思うんだが。

……あー、でも、確かに俺の言い方は間違ってるかもしれない。
どうとでも取れるものでも、作者が意図しているなら伏線は伏線だな。

てことで「伏線として弱すぎて(我妻さんの件は)説得力がない」ってことに修正させてくれ。
森山大輔総合スレPart.20/ワールドエンブリオ
701 :名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]:2008/11/06(木) 03:15:13 ID:Shmo0KnD0
>>700
なるほど。
説得力を持たさない事自体が意図だったら、構成的には何の問題も無いわけだ。
確かにそうかも。

だからこそ、納得できるかどうかが個人の好みによるんだなw
そりゃ賛否両論になるわけだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。